GLIT

株式会社IJC

掲載元 doda

【愛媛/今治市】自治体・行政向けシステム開発業務務◇転勤無◇年休121日(土日祝休)◇家賃手当あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:愛媛県今治市天保山町2-5…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎地方自治体や社会福祉分野向けのシステム開発に強み
◎日立グループとの協業システム開発も行っており、安定した事業基盤があります

主に自治体向けのウォータフォールモデル(要件定義・設計・テスト)開発を主にご担当いただきます。
メイン業務はwebシステム構築、パッケージ開発となります。
※変更の範囲:会社の定める業務となります。

■開発環境
プラットフォーム:Windows
開発言語:Java / Java Script / COBOL / .net / C / Access
データベース:Oracle / HiRDB
フレームワーク:Struts / Wildfly

■同社事業について
(1)ソフトビジネス事業
強みである公共系の中でも社会保障系福祉分野を主なターゲット業務として事業展開をしております。
※開発・導入実績
国民健康保険業務、介護保険、マイナンバー関連システム等

(2)パッケージ事業
総合福祉システム「あゆむくん」の開発・導入・運用・保守を実施。全国約200団体で使用いただいており、同社事業の柱となります。
※生活保護、高齢者福祉、障害者福祉、中国残留邦人等支援給付等福祉関連等

(3)SI事業
地方自治体および民間企業向けの各種システムを、ご提案から運用・保守までのサービスを一貫してご提供しております。
※地方自治体向けシステム例
戸籍登録、住民記録、住民税、電子申告等の管理システム

(4)ネットワーク事業
IT基盤の構築をご支援させていただきます。お客様の要望に応じたメーカー・ベンダーにとらわれない最適なサーバ環境を提供しております。
※構築例
サーバ構築、ネットワーク構築、セキュリティーソリューション等

■主要取引先
今治市・上島町のほか西条市などの自治体、また今治市社会福祉協議会・上島町社会福祉協議会など外郭団体のほか、東京にも拠点(東京事務所)を設置し、日立製作所グループをはじめとした民間企業とも取引がございます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SE企業においてWebシステム開発やパッケージ開発実務経験をお持ちであり、要件定義〜運用保守までの一連の知識をお持ちの方
・Java / Java Script / COBOL / .net / C / Accessいずれかの言語での開発経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社IJC
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県今治市天保山町2-5-1
勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・実績・年齢により異なりますが、当面は上記年収を予定しています。
※賞与年2回支給/昨年度実績4.4か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:片道2km以上10km未満4,200円
家族手当:福利厚生欄に記載
住宅手当:上限27,000円/単身家族同基準
社会保険:補足事項なし
退職金制度:定年後再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修・プライバシーマーク研修・技術研修など

<その他補足>
・社員旅行 全社員を対象として、年1回の社員旅行を複数回に分けて行います。
・年に数回のソフトボール大会に参加
・社内外の各種ボウリング大会に参加しています。
・健康診断
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇など
有休取得実績:11.9日(2022年実績)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無


<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社IJC
資本金40百万円
平均年齢41歳
従業員数123名
事業内容■事業内容:
(1)組織的な情報システムの企画提案サービス
(2)システム開発提供サービス
(3)情報システムの維持運営、保守業務サービス
(4)ネットワーク設計、構築、保守、運用監視サービス
(5)ソフトウェア開発サービス
(6)システム機器提供サービス
(7)教育、研修サービス
(8)システム機材据付工事・撤去工事サービス、消耗品・備品販売提供サービス
URLhttp://www.ijc-imabari.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら