GLIT

株式会社三菱UFJ銀行

掲載元 doda

【東京】データガバナンス(データ活用における施策企画)◆中途入社者多数/大規模データ活用/【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、組織・人事コンサルタント

麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【データ活用におけるガバナンス構築/プロジェクト規模国内随一/5000を超える多数のシステムが活動中/グローバルに活躍できる環境/テレワーク推進/大規模データの活用】

■ミッション
当局・海外現法対応、既存情報系システム運用におけるデータガバナンス業務に加え、当行の保有する大量の顧客データを活用するうえでのガバナンス体制を構築いただきます。
データに関わらずシステム企画、システム開発プロジェクトの推進、システム運用経験をお持ちの方を募集しています。
■業務内容
(1)データガバナンス体制の企画・構築
・データガバナンス体制構築、維持に係わる方針策定
・データ品質評価基準策定、データ辞書整備
(2)情報系システムの運用・管理
・上流システム構築、変更等に応じたデータフローの整備
・所感システムの運用保守
(3)金融当局・海外現法対応
・金融当局への報告対応
・当局向け資料作成
■プロジェクト例
・BCBS239対応のグループ総合窓口
・当局とのコミュニケーションやリスク所管部、監査部とのコミュニケーション全般を統括
・データ、報告書に係わる経営管理
※BCBS239とはバーゼル委員会のリスクデータ集計諸原則を指します
■本ポジションの魅力
データを切り口として経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携わることができます。ATMやネットバンキング等を利用した際の大量データを活用できるため、影響範囲も大きくやりがいを持って働くことができます。
ビジネスでのデータ利活用に加え、MUFG全体の経営管理に関するデータ利活用経験も積めるため、より経営層に近い位置で働くことが可能です。
多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、MUFG全社規模の企画を実行・実現することができます。
データエンジニアリングやデータ基盤の業務経験をベースに、ガバナンスの経験も蓄積することで、「攻め」と「守り」の両面からデータにまつわる経営課題を解決する多面スキルを構築できます。
■キャリアパスについて
本ポジションを起点に部内での異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、IT部門へ異動してシステム戦略・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※以下2点のうち、いずれかのご経験をお持ちの方
(1)システム企画業務やシステム開発プロジェクトを推進した経験
(2)データの利用に関する社内のガバナンスルールを策定・運用した経験
※(1)(2)とも事業会社・外部委託先企業、どちらの立場でも構いません

募集要項

企業名株式会社三菱UFJ銀行
職種リサーチ・分析、組織・人事コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
麹町オフィス
住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー10F
勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜600,000円

<月給>
255,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
特定日:8時40分〜17時30分
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費実費支給
家族手当:支給には規定あり
住宅手当:支給には規定あり
寮社宅:入寮条件あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
各種研修・資格補助制度あり

<その他補足>
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(原則、土日)、祝日、年末年始、有給休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社三菱UFJ銀行
資本金1,711,958百万円
平均年齢38.07歳
従業員数31,756名
事業内容■業務内容:銀行事業
預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引の受託業務、その他付帯業務
URLhttp://www.bk.mufg.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら