トップソフトウェア・情報処理 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都社内業務企画推進/社内インフラリーダー ※フレックスタイム制あり
DBJデジタルソリューションズ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
社内業務企画推進/社内インフラリーダー ※フレックスタイム制あり
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京都千代田区内神田2-15-9Tha…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
社内情報システム部門のリーダーの一人として、主にインフラの改善・運用を通した業務課題改善の企画・提案~導入・サポートまで幅広く担当して頂きます。
【職務詳細】
・社内業務の把握、業務課題の発見
・経営層を含む各部門問と調整
・社内インフラ改善の企画・提案~導入・サポート
・社内インフラの運用保守
各業務は必ずチーム(複数人)にて実施するようにしています。
【身につけられるスキル】
社内全般のシステム企画段階から携わることで、会社全般の業務知識を身に着けられます
・社内基幹システム再構築等で最新技術動向に触れる機会があり、新技術の習得が可能となります。
・業務改善やプロセスの標準化など実践に携わることで全社業務を把握することが可能となり、PMOやPMとしての重要なスキルを学ぶことが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
インフラの設計・構築・テスト・導入の経験(3年以上)
または、インフラ基盤の運用経験(5年以上)
・チームリーダーや小規模プロジェクトのマネジメント経験のある方
・以下技術の内、複数の設計・構築・保守の経験がある方
クライアントPC(Windows)、サーバー(WindowsServer、Linux系)、ネットワーク(L2・L3Switch、FireWall、UTM)、ミドルウェア(バックアップ、ウイルス対策、PC端末管理、Webプロキシ)、メールシステム、DNS
【尚可】
・システム企画の経験のある方
・エンドユーザ向けサポートの経験がある方
・会計知識のある方(簿記2級程度)
・サーバーやネットワークなど、インフラ系の設計
・構築経験のある方
・クラウドサービス(Microsoft365、Intune、AutoPilot、AWS)の設計・構築経験のある方
・SASEの知見のある方・MDMの設計・運用経験のある方
募集要項
企業名 | DBJデジタルソリューションズ株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | 東京都千代田区内神田2-15-9Tha Kanda282、または大手町オフィス JR山手線「神田」駅 北口 徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:456万~620万円 月給制:月額380000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月間) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤交通費支給、財形貯蓄制度、総合福祉団体定期保険等、関東ITソフトウェア健康保険組合施設が利用可能※年金、基金、401Kあり、社員持株会制度、入社支度金(5万~20万円)、転居費用(10万円までの実費額) ■勤務時間:始業9時30分、終業18時30分(フレックス)※ランクにより裁量労働制でのオファー可能性あり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日) および 祝祭日、年次有給休暇 、記念日休暇、リフレッシュ休暇(特別休暇として年間5日間付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒1次選考⇒最終選考⇒内定⇒入社
企業情報
企業名 | DBJデジタルソリューションズ株式会社 |
設立年月 | 1988年 4月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】■ビジネス戦略ソリューション ■コンサルティングソリューション ■業務システムソリューション ■インフラソリューション ■WEBサイトソリューション 【会社の特徴】1988年に設立された金融系システムインテグレーター。金融系開発をメインに行なっているほか、社会基盤系などの開発を手がけており、不動産会社向けにパッケージソフトも開発・販売までしています。 ★資格取得制度、各種カンファレンス・セミナーなどへの参加、社内勉強会を通してスキルアップ計画の実施を支援しています。 ★全社平均残業時間は20時間程度であり、ワークライフバランスが取れるよう管理しています。 ★自社勤務での持ち帰り開発が殆どであり、一部社員のみが上長を含むチームとして常駐して業務支援に携わっております。常駐先を転々とすることが無いため、腰を据えて仕事に取り組むことができ、持続的な成長の実現が可能です。 |