GLIT

株式会社クリュートメディカルシステムズ

掲載元 doda

【組込みソフトウェア開発エンジニア】最先端医療機器の研究開発型ベンチャー◆飯田橋・週3リモート可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都新宿区津久戸町3-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【最先端眼科検査機のソフトウェア開発/2026年中の上場を目指す】

■業務内容
視機能評価機の製造販売を行う研究開発型ベンチャー企業で既存製品・新製品の組込みソフトウェア開発、医療用ソフトウェア開発をお任せ致します。
当社が開発製造をおこなっている緑内障などの検査を実施する視機能評価機「アイモvifa」に準ずる研究開発中の新製品の組込みソフトウェアの開発、将来の技術基盤となる基礎技術開発となります。

■具体的には
◇Linux環境下での組込みソフトウェア開発
・組込みシステム向けソフトウェアの設計とコーディング
・ソフトウェアの機能テストとデバッグ。システムの安定性と性能の最適化。
◇GUIを持つソフトウェアの開発
・OpenGL等を用いたGUIの設計と実装。ユーザーフレンドリーで直感的なインターフェースの構築。
・GUIのパフォーマンスを最適化。
◇ソフトウェア開発プロジェクトの全般管理
・企画及び要件定義から、実装・評価、サポート体制の構築まで一貫してコントロール

■採用背景
販売好調により事業拡大が続いております。昨年度より米国への販売も開始し、今後欧州、アジア、中南米、中東など全世界への販売展開を予定しております。また当社は2026年中のIPOを目指し、今期(2025年3月期)よりN-2期に入ります。これら生産量の増加、販売地域の拡大や製品ラインナップの充実などを行うため、ソフトウェア開発部門を強化していくこととなりました。

■視野機能評価機「アイモvifa」
従来の視野検査の問題点を徹底分析改善し「視野検査をもっと『ラク』に」を目指して、コンパクト設計をコンセプトに、より正確に、よりスピーディに信頼性の高い視野検査を実現する眼科診断機です。独自の技術により両眼解放、暗室不要というリラックスした検査環境を実現し、オリジナルプログラム(「24plus」「EXモード」)の導入により正確でスピーディな検査(コントラスト感度検査対応可)を実現します。
その他「電子カルテシステム連携システム」により院内ネットワークとのスムーズなデータ連携を実現。健診施設向けに「アイモscan」のラインナップもございます。
https://www.crewt.co.jp/product/brochure

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発経験のある方 3年以上
・C言語/Linuxでの開発経験
・C++を用いたGUIアプリ開発実務経験
・組込みソフトウェアの基本設計レベルの設計経験
・基本的なPCスキルをお持ちの方

■歓迎条件:
・Linuxカーネルについての知識
・Linuxデバイスドライバ、ミドルウェア、アプリケーションの開発経験
・Debian/Ubuntu上での開発経験
・Go/Python/C/C++いずれかでの開発経験
・英語での文書作成等

募集要項

企業名株式会社クリュートメディカルシステムズ
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区津久戸町3-11 TH1ビル飯田橋3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
602万円〜840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):430,000円〜600,000円

<月給>
430,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまでも目安です。前年収考慮の上、決定致します。
※残業代含まず
・賞与:年2回(年間で基本給与の2カ月分)業績により決定します。
その他決算賞与制度あり。
・昇給・昇格:年1回 業績により決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
ランチタイム・休憩時間は自由に決められます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>

■入社後の流れ:
入社後2日間は座学にて、製品の理解を深めて頂き、その後はOJT制度にてキャッチアップをしていただきます。


<その他補足>
・時短勤務可能(家庭事情を加味します)
・在宅勤務可能(家庭事情を加味します)
・私服勤務可能
・直行直帰可能
・副業:応相談
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(最高20日、年最低5日は有給消化※算定月は入社月)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社クリュートメディカルシステムズ
資本金90百万円
従業員数33名
事業内容■事業内容:
取扱製品は眼科用診断機。設計開発主体のファブレス企業。
■ビジョン:
大手光学機器メーカーからのスピンアウト企業です。社名CREWTの由来は、既存の優れた技術(Technology)を織り上げ(Weave)新たな価値を創造(Creation)する、の頭文字をとった造語。このスピリッツで、自分たちも「わくわく」し、ユーザも「わくわく」するようなモノづくりをすすめ、患者にも医療従事者にも優しい医療機器を開発し、人々のQOL向上に貢献していきたいと考えております。
URLhttp://www.crewt.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら