GLIT

シオノギファーマ株式会社

掲載元 doda

【金ケ崎】製造職※原薬・固形製剤◆業界未経験OK/塩野義製薬100%子会社/年休127日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

金ヶ崎工場 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

塩野義製薬の生産部門を担う当社において、医薬品の製造業務全般をお任せします。

■職務詳細 ※配属先は面接後に決定いたします
◆金ケ崎工場(製造第二)
・抗生剤の原薬・中間体の製造
┗合成(反応)→抽出/濃縮→晶析→分離→乾燥の製造作業
一連のプロセスについてチーム単位でオペレーションしていただき原薬まで導きます。

◆金ケ崎工場(製造第四)
・抗生剤の経口固形製剤(錠剤,顆粒剤,カプセル剤)の製造
┗原薬を元に使用目的に合わせて最適の形状に加工
・PTP・SP・瓶等の個包装作業
※金ケ崎工場製造第四では抗生物質を扱っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成
製造部門⇒318名(男性212名・女性106名)、平均年齢42.0歳(男性44.3歳、女性37.4歳)
金ケ崎工場は、封じ込め/無菌化技術により信頼と安心に応える高度な品質のもと、抗生剤原薬を100トン/年規模、製剤ではバイアル剤1,700万本/年、錠剤4.2億錠/年の規模で製造可能です。これら以外にも、顆粒剤、カプセル剤の製造設備を有しています。がん疼痛治療薬においては、原薬、錠剤、散剤、アンプル剤と多種多様な製造設備を有しています。

■働く魅力
・年間休日127日、残業月15時間程度と非常に働きやすい環境です。また、育児支援・時短勤務などの制度も充実しています。
・製造工程に関する幅広い業務をご担当いただくため、これまでの経験を活かしたうえで、製造技術や医薬品の品質システムに関する知識も学ぶことが可能です。
・社員に当社の良い所を尋ねると、口を揃えて「人間関係が良い!」と言うほど風通しの良い会社です。また、上司との距離も近いため、「作業の流れをこんな風に変えたい!」などのアイデアや意見は積極的に採用され、評価はしっかりと賞与昇給に反映されます。

☆会社紹介動画:https://cdmo.shionogi-ph.co.jp/introduction/movie.html

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<必須>〜業界未経験歓迎・第二新卒歓迎〜
・化学品、食品、化粧品、医薬品いずれかの製造のご経験

<歓迎>
・医薬品原薬の製造経験
・医薬品の製造設備やプロセスの知識

※2024年までに従業員の「喫煙率ゼロ」を達成するため就業時間内の喫煙はできません。

募集要項

企業名シオノギファーマ株式会社
職種生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
勤務地<勤務地詳細>
金ヶ崎工場
住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山7番地
勤務地最寄駅:JR線/六原駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
470万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円

<月給>
270,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご年齢に関わらず経験・能力を考慮の上決定するため提示年収を下回る場合があります
昇給年1回、賞与年2回
手当:15時間裁量給、ワークスタイル手当、時間外手当、交替勤務手当他

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜16:30 (所定労働時間:7時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
12:00〜20:00
16:30〜0:30
12:30〜20:30
8:30〜20:30
20:30〜8:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業月15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤の場合はガソリン代補助有
住宅手当:入社後転居を伴う異動者には住宅補助あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
財産形成支援制度
自己啓発支援制度

■育児支援制度
男女にかかわらず取得可能な育児休業制度や育児短縮勤務制度、選択就業時間制度等で仕事と家庭生活の両立を支援しています。
育児休業:原則1歳の誕生日前まで(最長2歳の誕生日前日まで)
育児短縮勤務:小学校3年生まで
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
ボランティア活動休暇
骨髄移植ドナー休暇
看護休暇
介護休暇
勤続表彰休暇
プラスワン休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名シオノギファーマ株式会社
資本金90百万円
従業員数1,350名
事業内容シオノギファーマは、高付加価値で高品質の製品とサービスを提供する”技術開発型ものづくり企業”です。

◎塩野義製薬の製造受託
シオノギファーマは、塩野義製薬の生産部門が独立し、新たに設立された会社です。
塩野義製薬の製品および治験薬の製造と、そのサプライチェーンマネジメントを担っています。

◎外部受託
技術・製法開発から治験薬ならびに医薬品の生産・調達・流通の受託、その他、分析受託、エンジニアリング受託、QAサービスなど幅広い領域のビジネスをSHIONOGIグループ外へも展開しています。
URLhttps://www.shionogi-ph.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら