トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),法人営業 - 正社員 - 東京都,大阪府【在宅勤務可】企画提案営業◆効率化やペーパーレス化等/SMBCグループ/裁量大◎【エージェントサービス求人】
株式会社BPORTUS
掲載元 doda
【在宅勤務可】企画提案営業◆効率化やペーパーレス化等/SMBCグループ/裁量大◎【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業
1> 本社 住所:東京都千代田区神田神…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
【SMBCグループの安定基盤で、裁量大きく働ける環境/業務効率化ソリューション提案】
■業務内容:
・コンサルティング営業をお任せします。SMBCグループやNECグループ、外部パートナー企業と連携した「請求・決済」領域を中心とした業務効率化ソリューションを、取引先等の法人顧客へ提供していただきます。
・プロダクツセールスではなく、顧客に適したソリューションを自由に設計できるのが醍醐味です。主に次の役割を担っていただきます。
(1)獲得リードへの課題ヒアリングと案件創出【顧客課題傾聴・現状分析・課題化】
(2)対応方針、提案内容判断、案件進捗管理
(3)業務効率化に向けて複数のプロダクト/サービスを組合せた業務効率化プロセスを設計
(4)要件定義以降の導入支援への引継ぎ/サポート
■配属予定の部/グループ:
営業部に所属し、顧客課題の傾聴と課題解決策の提案を担っていただきます。受注後は、システム導入チームに引継ぎ、Oneチームで顧客へ価値提供していきます。
■想定されるキャリアパス:
スタートアップ企業の当社で幹部職を目指すことが可能です。コアとなるスキルを確立し、キャリア成長とともに深化・拡大させることができます。
(1)アカウント担当を通じて、請求決済領域のDXコンサルタントとしての専門性を高める
(2)BPR、システム開発の知見を高め、PMOとしてプロジェクトを推進する
(3)請求決済領域の専門家として業務推進、事業開発を牽引する
■当社について:
三井住友フィナンシャルグループの連結子会社(SMBCグループ)。日本電気(NEC)との合弁会社で、2023年7月に改組した社内スタートアップ企業です。多くのパートナー企業と協力しながら業務効率化を実現するサービスを提供して参りました。今後は従来の強みである決済領域はもちろんのこと、それ以外の分野においても、金融のSMBCグループとITのNECグループの強みを結集し、パートナー企業との連携を益々深め、課題解決に取り組んでまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・無形商材の法人営業経験(5年以上)
■歓迎条件:
下記いずれかの経験
・銀行法人営業
・SaaS(バックオフィス系)
・BPRコンサルティング
・ITプロダクトマネージャー
募集要項
企業名 | 株式会社BPORTUS |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1丁目14-1 KDX神保町ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区北浜4丁目6-5 三井住友銀行大阪本店ビル 2階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜380,000円 <月給> 300,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与および法定外労働手当30時間分を含めた金額です(所定外労働時間40時間分)。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格補助あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社BPORTUS |
事業内容 | ■特徴(TOPICS): <デジタルを活用し世の中に新たな価値を> 海と陸を繋ぐ“港”のように、様々な人や企業、サービスを繋ぐことで日々の生活や業務を便利にしたい。 港から開国が始まったように、デジタルを活用して新たなサービスを生み出し続ける企業集団でありたい。 私たちは、生活者や企業で働く人達と同じ目線に立ち、世の中に新たな価値創造を実現します。 |
URL | https://www.bportus.co.jp/ |