GLIT

株式会社千葉銀行

掲載元 doda

【東京】金融系システムエンジニア(開発・運用)※上流メイン/リモート可/最先端FinTech事業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

T&Iイノベーションセンター 住所:東…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■担当業務:
・TSUBASA行(千葉銀行、他地銀9行)からのシステム開発案件(主としてアプリ系)の開発・運用
・APIシステム基盤更改プロジェクトの推進

■具体的な業務内容:
TSUBASA各行からの開発案件(要件)に基づき、システム開発における各工程毎(要件定義、基本設計、詳細設計、検証、リリース等)の推進・品質管理、および、サービスイン後の運用保守等を行います。
イメージとしては金融系システムのSEのような役割を担います。(原則、コーディングは実施しません。)
※使用言語:Java

■このポジションの魅力:
・新技術を学び習得するなか実践で活用し、新たな金融サービスを構築に携われます(やり遂げた際の達成感を味わうことが魅力)。
・当社はTSUBASA各行からの出向者で組成されており、闊達な意見交換を行うなか見識を広げることが可能です。

■組織の特徴:
T&Iイノベーションセンター(合計23名)のフィンテック事業部へ配属予定で、システム担当は4名おり、システム開発・運用・リスク管理などを担当しております。その他企画担当(15名)総務担当(2名)が在籍しております。
当社は、フィンテックの調査・研究を行い、TSUBASA行へ結果報告を行うと共に、フィンテックを活用した金融サービスの企画・開発等を行う会社として設立されました。

■キャリアパス:
・システム担当の主力として担当チームを牽引いただきます。
・千葉銀行デジタル戦略部、システム部、ちばぎんコンピューターサービス等との親和性があります。

■働き方:
本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。

※T&Iイノベーションセンター株式会社の事業内容
・FinTechの調査・研究
F・inTechを活用した金融サービスの企画・開発
・オープンAPIプラットフォーム「TSUBASA FinTech共通基盤」の開発・運営等

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※以下いずれかに該当する方
・システム開発またはシステム運用の経験がある方
・システム開発プロジェクト(PM)の経験がある方
・API関連のシステム開発の経験がある方

募集要項

企業名株式会社千葉銀行
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細>
T&Iイノベーションセンター
住所:東京都中央区日本橋兜町7番1号 KABUTO ONE 11階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜610,000円

<月給>
270,000円〜610,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当行の規程により決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:月給約6か月分程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・所定労働時間:7時間40分・月残業0〜30時間/繁忙期30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に従い支給
家族手当:支給要件あり
住宅手当:職員住宅融資(前職の住宅融資の補填も行っています)
寮社宅:社宅・独身寮あり(家賃1〜4万/月)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入行後の成長度合いや年次および個人の志向性に対して数多くのラインナップを用意しております。
・業務別研修
・階層別研修
・ホリデーカレッジ(休日セミナー)

<その他補足>
制度:住宅資金融資、財形貯蓄、持株会ほか
施設:社宅、独身寮(男女とも個室)、保養所(直営保養所ほか契約保養所あり)、総合グランド、契約スポーツ施設 他多数
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・有給(入行当日より初年度14日の月割)
・長期連続休暇(平日5営業日)
・短期連続休暇(平日3営業日)
・スポット休暇(年間8日)
・リフレッシュ休暇
・永年勤続休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社千葉銀行
資本金145,000百万円
平均年齢38.5歳
従業員数4,168名
事業内容■事業内容:普通銀行業務
■「ちばぎん」は、持続的に高い成長が期待できる千葉県というマーケットを主な営業基盤とした地方銀行です。千葉県のリーディングバンクとして、地域経済活性化の一翼を担い、千葉県とともに成長してまいりました。今後も「ちばぎん」は地域のお客さまに最高峰の満足と感動を提供する「リテール・ベストバンク」グループを目指してまいります。
URLhttp://www.chibabank.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら