GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

スピーダ - インサイドセールス/大手企業深耕スペシャリスト

営業・セールス(法人向営業)、営業系その他

リモートワーク 一部リモート リモ…

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
担当顧客の経営・事業周辺の課題に対し、『スピーダ』をベースとしたアプローチ戦略設計と実行をお任せします。
具体的には以下を想定しています。

■担当企業の深耕戦略・戦術の策定
・新規開拓/アップセル余地がある「キー部署」の特定
・人事情報や過去の接点情報等のあらゆる情報媒体から、「キーパーソン」を特定
・上記部署 / 人に対するアプローチ手法やタイムラインを設計し、Account Executive(対面セールス)と合意する

「顧客が事業成長を続けるために必要な調査・情報収集の体制の提案」や、「顧客の重要プロジェクトにおいてユーザベースが提供できる価値の接続」など顧客の本質的な事業課題を解消するような提案を複数のプロダクトを横断し、提案。

■アプローチ方法の企画立案や実行をする
・キーパーソンに繋がるための最適解をあらゆる手段から検討し、実行
∟架電・メールだけではなく、手紙/顧問紹介/生成AI等、あらゆる手段/セールステックを用いてキーパーソン商談を創出
・マーケティングと連携し、個別セミナーやイベント等を目的に応じて企画する
∟目的・ゴールの設定→コンテンツ企画→リードアプローチ→効果検証

■有効商談(PL / Pipeline)を創出する
・接点の最大化(商談供給)に留まらず、案件化に責任を持って商談供給を行う
∟顧客のミッション / 課題 / 内部情報等を加味した仮説設計を行う

【顧客・ミッション】
※当社はエンタープライズ企業の顧客基盤を有しており、本ポジションで担当いただく顧客も日本を代表する大手企業がメインです。
幅広い顧客の多岐に渡るニーズ / 課題に対し、複数のプロダクトやサービスで深耕戦略の設計と実行を行うインサイドセールスのポジションです。
リード創出(マーケティング活動)や商談推進にも役割を拡張していきたいと考えています。
立ち上げフェーズの組織において、一緒に新しいインサイドセールスを創造していただける方を募集しています!
比較的大型の特定顧客の経営企画部や新規事業部門に対し、顧客の本質的な経営課題や事業課題を発掘し、プロジェクト単位でアカウントエグゼクティブと密連携しながら顧客課題の解決に向けた提案の戦略設計と実行を担当するポジションです。

応募条件・求められるスキル

必須要件
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業(無形商材)のご経験3年程度
・一定の成果を創出し、持続されてこられた方
・成果を出すための戦略設計、振り返りのサイクルを回してこられた方(成果を再現できる方)
・抽象的な顧客課題に対してソリューション提案をされてこられた方

歓迎/尚可
・エンタープライズセールスのご経験
・営業企画、事業企画、マーケティング戦略、プロジェクトマネジメントなどのご経験

募集要項

企業名非公開求人
職種営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
勤務地■リモートワーク 一部リモート

■リモートワークに関する補足事項
フルリモート可
(但し、チームによってコアタイムやオフィス出社を設けています)


■勤務地住所
東京都千代田区丸の内


■喫煙環境
その他

執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし


■転勤の有無
無し
給与・昇給5,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■試用期間 有り (3ヶ月)

■賃金制度:年俸制


====================
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分

フレックス制度に関する補足事項
所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度)

時間外労働 有り
====================


■待遇条件・昇給賞与
想定年収 5,760,000 円 - 7,560,000円
給与:ご経験と能力を踏まえ決定します

・交通費支給(上限 5万円/月)


■福利厚生
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
・時短制度有ほか
休日・休暇■その他休み(完全週休2日制)

完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
有給休暇(10日〜)、慶弔休暇
ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2008年04月
資本金7,170百万円
事業内容サマリー
ユーザベースグループは、「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げ、複数の事業を展開しています。経済情報プラットフォーム「SPEEDA」(BtoB)、学びを広げ、深めるソーシャル経済メディア「NewsPicks」(BtoC)、「次世代のビジネスリーダー」のためのグローバル情報を伝える「Quartz」(BtoC)、B2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」(BtoB)、スタートアップのリアルを伝える「INITIAL」(BtoB/BtoC)、ベンチャーキャピタル事業「UBVentures」などです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら