トップ運輸 - 機械・機構・実装設計・開発,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 大阪府【技術系総合職(電気・情報・機械・土木)】★第二新卒歓迎★
大阪市高速電気軌道株式会社
掲載元 マイナビ転職
【技術系総合職(電気・情報・機械・土木)】★第二新卒歓迎★
機械・機構・実装設計・開発、技術(建築・土木)系その他
【転居を伴う転勤なし!】 大阪府下に…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
交通事業における鉄道技術(電気・情報・機械・土木)分野の総合職募集★20代~30代の若手が活躍中!★説明会随時開催!(詳細は弊社HP)
【電気・情報】
地下鉄の電気設備(信号・通信・電力・建築設備など)の設計・施工監理および保守管理
車両機器(制御装置・主電動機など)の施工監理および保守管理
省エネルギー化、安全性・信頼性の向上を目指した先進的な企画・設計・調査研究 など
【機械】
地下鉄車両の機器(車体・台車など)の施工監理および保守管理
換気・空調・昇降機などの機械設備に関する設計・施工監理および保守管理
省エネルギー化や安全性・信頼性の向上に向けた、社会のニーズに応える企画・設計・調査研究 など
【土木】
地下鉄の路線計画や需要動向の分析に基づいた施策の立案
軌道・トンネル・橋梁などの土木施設における長寿命化、防災対策を含む戦略的な維持管理計画の策定
地下鉄の建設・改良および維持管理に関する設計・施工監理
社会のニーズに応える先進的な企画・設計・調査研究の実施 など
働きやすさも抜群!プライベートの充実も叶います
《お休みをしっかり確保》
☆年間休日120日以上
★平均有給取得日数:19.6日
☆年末年始休暇あり
《メリハリある働き方を実現》
◎月平均残業時間:19.3時間
◎フレックスタイム制度あり
さらに、自己啓発支援や各種祝い金など、
福利厚生も整っています!
募集要項
企業名 | 大阪市高速電気軌道株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 【転居を伴う転勤なし!】 大阪府下にある、当社の本社及び事業所 ※キャリアステップの一環として、グループ会社等に在籍出向する可能性あり。 《本社》 大阪府大阪市西区九条南1-12-62 |
給与・昇給 | ■月給27万円~37万円+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮して決定します ※固定残業なし!上記給与に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします ※管理監督者以上は残業手当なし 【試用期間】 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです 【昇級・賞与】 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 ※7月・12月(5.1ヶ月分/昨年度実績) |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(休憩時間1時間を含む) ※フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00) ※事業所等により始業・終業時刻が異なる場合があります(週40時間) ※その他時間外又は休日に勤務する場合があります |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■育児・介護支援 ■自己啓発支援(通信教育受講・資格取得支援・資格合格祝金) ■賃貸住宅あっせん ■祝金(結婚・出産・子どもの小中学校入学) ■福利厚生サービス ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) ■ホテル・流通事業(駅ナカ・地下街)における社員割引 ■がん検診 ■配偶者人間ドック ■家賃補助制度(35歳到達年度まで) ■退職金制度(DC+一時金) 等 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ■休日 週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始(12/29~1/3) ※事業所等により4週8休の場合があります ■有給休暇 ※平均取得日数19.6日 (入社時期に応じて、入社時に5~14日を付与、以後毎年4月1日に10~20日を付与※時間休暇(年40時間程度)、半日休暇取得可) ■その他休暇 結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、育児休業 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ご応募ください!
採用人数
複数名
その他・PR
募集の背景
▼私たちについて
1903年に大阪市交通局としてスタートし、2018年には「Osaka Metro」として新たな一歩を踏み出した私たち。創業以来ずっと変わらないのは、大阪市民の安全で快適な移動を支えるという使命です。
現在は地下鉄・ニュートラムを含む9路線を運営し、全国でもトップクラスの乗車人員を誇る大手私鉄として、多くの方の暮らしを支えています。そんな当社で技術系総合職として活躍いただける方を募集します。
初年度年収
450万〜600万円
応募受付後の連絡
応募受付後、お電話又はメールにてご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
面接回数
2回
面接地
■大阪府大阪市西区九条南1-12-62
<交通アクセス>
■Osaka Metro長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」より徒歩8分
■阪神電鉄「ドーム前駅」より徒歩8分
■JR大阪環状線「大正駅」より徒歩11分
取材後記(マイナビ転職編集部から)
9路線・総営業距離141.0km・134駅を展開する同社。120年以上にわたり、大阪市民の移動を支えてきた交通インフラとして安定基盤を築いています。現在も、地下鉄の路線計画や需要動向の分析・施策などに注力することで、利用者にとってより快適な環境づくりを推進中です。
さらに年休120日~・土日祝休み・残業少なめと、働きやすさも抜群。メリハリのある働き方ができるので、安定したキャリアを築きたい方には理想的な職場です。
大阪市高速電気軌道株式会社の個人情報の取扱について
https://www.osakametro.co.jp/kouhyoujikou.php
その他の特徴
【業種未経験OK】
諸手当
■交通費支給(月5万5000円まで)
■超過勤務手当(管理監督者以上はなし)
■扶養手当(月/子ども1人あたり:1万円)※支給条件あり
■住居手当※支給条件あり
求める人材
【第二新卒歓迎/業界未経験者OK】 ■電気・情報・機械・土木系の知識や業務経験をお持ちの方歓迎!★説明会随時開催!(詳細は弊社HP)
【説明会開催情報】
詳細は〈会社情報欄〉または〈弊社HP内経験者採用ページ ※随時更新中〉をご確認ください!(事前のご予約は不要です)
【応募条件】
■2025年11月1日もしくは2026年4月1日入社が可能な方(応相談)
■大学・大学院・高等専門学校(専攻科)を卒業の方
■電気・情報・機械・土木分野のいずれかに関する専攻もしくはご経験のある方
【あれば歓迎するご経験】
■電気設備、機械設備に関するご経験
■軌道やトンネル・橋梁など土木施設の新設、改修における設計や施工監理のご経験
■鉄道業界での業務経験
企業情報
企業名 | 大阪市高速電気軌道株式会社 |
設立年月 | 2018年4月 |
代表 | 代表取締役 河井 英明 |
資本金 | 2500億円 |
従業員数 | 5050名 |
事業内容 | 「交通を核にした生活まちづくり企業」という社会的使命を果たすため、都市型MaaS構想 e METROの実現を目指します。「都市型MaaS推進本部」が司令塔となり「交通事業」「生活支援サービス事業」「マーケティング事業」「都市開発事業」等が連携し、全社一体となって「最高の安全・安心の追求」「先端技術導入による交通サービスの進化」「快適で便利な移動、生活空間の提供」等、課題解決に取り組んでいます。 |
URL | https://www.osakametro.co.jp/ |