GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

監査系に強みを持つ外資系総合コンサルティングファーム

掲載元 マイナビスカウティング

戦略コンサルタント<HRテクノロジー>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都、大阪府

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社にて戦略から実行まで、クライアントの課題解決を一環して支援します。

【具体的には】
・業務改革の全体構想立案支援
・システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援
・グローバルな戦略人事マネジメントを実現するプラットフォーム構築支援
・Successfactors、Workday、Oracle等、HRクラウドの導入
・ITを活用した人事部門・業務改革
・データ分析による新しい人事施策立案支援
・ Technologyを活用した従業員の経験価値提供・改革
・人事へのIT導入全体プログラム/プロジェクト管理支援(PMO)

<詳細>
・クライアントは日本・世界を代表する企業であり抱える課題は非常に戦略的かつ複雑であるため、プロジェクトの構想策定においては、インダストリーに所属するコンサルタントや組織人事マネジメントコンサルタントとコラボレーションしながら推進します。
・大規模なIT導入を行うプロジェクトにおいては、同社グローバルネットワークのメンバーファームや日本向けのデリバリーセンターと連携を行います。
・プロジェクトは2~3年で構想策定からIT導入まで行う大規模プロ...

募集要項

企業名監査系に強みを持つ外資系総合コンサルティングファーム
職種コンサルティングSE、システムコンサルタント
勤務地東京都、大阪府
給与・昇給600-2000万円
※就業制度は「コアタイムなしのフレックスタイム制」となります。
勤務時間09:15 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
フレキシブルワーキング手当、通勤手当(当面の間は通勤交通費を実費精算)、時間外手当、出張手当
公認会計士企業年金基金、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、カウンセリング制度、ベビーシッター利用補助(上限5万円/月)など。
休日・休暇年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶事休暇、出産/育児/介護関係休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、試験休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
<部門共通>
■ITに関する基礎知識または人事業務やタレントマネジメントに関する基礎知識
■プロジェクトマネジメントスキル
<Senior Manager>
■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるSMGR経験(8−10年以上のコンサル経験)
■コンサルティングプロジェクトにおけるジョブマネージャー/案件獲得経験
<Manager>
■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるMGR経験(5年以上のコンサル経験)
■もしくは、SIer / 事業会社において、タレントマネジメントや人事給与領域を中心にシステム導入のプロジェクトマネージャー(リーダー)経験
<Senior Associate>
■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域における経験(3年以上のコンサル経験)もしくは事業会社およびSIerにおいて以下いずれかの経験
・タレントマネジメントや人事業務改革、BPR等のコンサルティング経験
・RP導入プロジェクト経験
※人事関連業務の経験がない方も対象ですが、人事領域に興味があり、入社後にキャッチアップ出来る方に限定

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名監査系に強みを持つ外資系総合コンサルティングファーム
事業内容【概要・特徴】
世界的なコンサルティング企業グループに属する、総合コンサルティング会社。
経営戦略の策定から業務改革、そしてITを活用した改革の実現まで総合的に支援しています。
クライアントは、製造業・医療・流通など多岐にわたります。

【強み】
グローバルネットワークの持つ専門性や知識を活用できることが強み。
その強みを活かし、コンサルティング、監査、税務など各分野の専門家と連携することにより、日本企業の海外進出を包括的にサポートしています。

【人事制度】
自らの意志でキャリアを選択する制度を設けており、法人内での異動やグループ企業内での移籍が可能です。
2015年度は、約40名の職員がこの制度を利用してキャリアの幅を広げています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら