トップ小売・販売系その他 - スーパーバイザー,スーパーバイザー,その他2件 - 正社員 - 東京都【本社勤務】店舗スタッフの研修企画◆国内外300店舗以上・「メガネのZoff」運営企業【エージェントサービス求人】
株式会社ゾフ
掲載元 doda
【本社勤務】店舗スタッフの研修企画◆国内外300店舗以上・「メガネのZoff」運営企業【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
本社 住所:東京都港区北青山3-6-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【国内外300店舗以上展開の「メガネのZoff」/全体の7割が中途入社/人材育成強化に貢献できるポジション】
■業務概要:
メガネをファッションのひとつとして世の中の価値観を変えたZoffにて、店舗スタッフ向け教育プログラムの設計を中心に、人材育成業務に広く携わっていただきます。
■業務詳細:
・教育プログラムの設計
・教育プログラムの運用
・教育コンテンツの作成
・教育コンテンツの選定
・社内研修の講師
※上記は原則店舗スタッフ向けの内容となります。
・LMS(Learning Management System)の運用
・その他事務作業等
■業務の特徴:
・チェーンストアの教育プログラム設計/開発は、多くの店舗とスタッフに影響を与え、サービス品質の標準化に貢献する重要な役割です。
・全国3,000名以上のスタッフを対象とした教育プログラムの開発および実践を担い、社内各部と連携しながら業務を遂行することで、人材育成関連業務を幅広く経験できます。
<他部署との関わり方>
・店舗運営を担う営業(店舗運営本部)との関わりが最も深いです。理想的な店舗を実現するための課題を共有し、効果的な教育を協議しながら実践していきます。
・同部署内に存在する店舗オペレーションや人材の適正配置を担うグループとの連携も必須です。その他、採用や労務管理を担う人事部とも協業していきます。
■魅力:
・現場ニーズに合わせたコンテンツ開発、デジタルツールを活用した新しい学習形態の設計など、創造的な仕事に携わることができます。
・教育設計の専門知識や業界知識、プロジェクトマネジメントなど、多様なスキルが必要とされ、これらは効果的な教育プログラムの展開に不可欠です。
・スタッフの成長と店舗運営の改善成果を直接実感でき、教育プログラムの継続的な改善と進化に取り組めることが大きな魅力です。
■期待すること:
・事業課題から必要となる教育プログラムの設計、運用
・教育プログラムを運用するために必要な教育コンテンツの作成、選定
・人材育成グループメンバーと協力し、研修やイベントの実行
・将来的なリーダー候補
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基礎的なビジネスマナーを有し、チームワークを実践できる方
・教育プログラム設計、教育コンテンツ開発いずれかの実務経験(2年以上)
・Word、Excel、PowerPointの基本スキル
■歓迎条件:
・小売業界、チェーンストアでの業務経験
・部署をまたいだコミュニケーションの経験
・簡易な動画作成の経験
募集要項
企業名 | 株式会社ゾフ |
職種 | スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道6F 勤務地最寄駅:銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円〜434,000円 <月給> 318,000円〜434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※予定年収には、月15時間分の残業手当を含んでいます。 ■賞与:年2回 ※入社日により支給の有無や回数は変動、支給金額は会社業績および個人評価を鑑み決定 ■昇給:年1回 ※評価・査定に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者月6千円・第3子まで月2千円※扶養家族のみ 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率91%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■社員割引制度、社員表彰制度 ■レクリエーション費補助(半年に1回、一人4000円ずつ支給) ■インフルエンザ予防接種無料 ■育児休業:最長で子の3歳前日まで、勤続1年以上の社員が対象 ■時短勤務制度:子の小学校卒業まで、勤続1年以上の社員が対象 ■ベネフィットステーション(全国の飲食店、映画館・レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブ等を特別価格で利用可能) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期・年末年始休暇(各4日)、有給休暇(10日付与)、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、出産休暇、産前産後休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ゾフ |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 3,000名 |
事業内容 | ■事業内容: 1)眼鏡レンズ、眼鏡フレーム、サングラスの製造販売及び輸出入 2)眼鏡・コンタクトレンズのケース、クリーナーその他の眼鏡・コンタクトレンズ付属品の製造販売及び輸出入 3)その他上記に付帯する一切の業務 |
URL | http://www.zoff.co.jp/ |