トップソフトウェア・情報処理 - WEBデザイナー - 正社員 - 東京都【東京:リモート】プロダクトデザイナー ※フレックスタイム制あり
株式会社Hacobu
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】プロダクトデザイナー ※フレックスタイム制あり
WEBデザイナー
東京都港区芝5-29-11 G-BAS…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」のプロダクトデザイナーとしてプロダクトのUI/UXデザインを担当していただきます。
ビジネス要件を把握したPdMに指示を仰ぎながら、設計・開発を主導するエンジニア達と共に、ユーザーの業務効率を最大化するUIデザイン・情報設計を一緒に検討していただきます。
【職務詳細】
・プロダクト要件に合わせた適切なUI・インタラクション設計
・複数プロダクトを擁するプラットフォームとしての統一感あるデザインルールの運用
・プロトタイピングのためのモックアップ作成(Figma)
開発チームはプロダクト別にわかれており、まずは一つのプロダクトを担当していただきます。PdMやエンジニアとコミュニケーションをとりつつ、既存プロダクトのアップデートなどを担当いただき、ゆくゆくは新規プロダクトの開発に取り組んでいただく可能性もあります。
意思決定が速く表現力の高いチームの一員として力を発揮していただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
Web/アプリデザインの実務経験(1年以上)
自社プロダクトのUIデザインに携わった経験
Figmaなどのプロトタイピングツールを業務利用できるスキル
【尚可】
UXデザインの基本知識
エンジニアとのチーム開発経験
HTML/CSS/JavaScriptの基本知識
AIを活用した新機能開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社Hacobu |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | 東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町4F 京浜東北線・山手線「田町」駅 徒歩4分 勤務地変更の範囲:会社が指定した場所(自宅等) |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額416666円 賞与:なし 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費支給(上限5万円)、子育て・介護の時短勤務制度、ストックオプション(パフォーマンス評価に応じて)、書籍購入補助、リモートワーク手当 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:11時00分~16時00分) ※必要に応じて、9時~18時の間にMTGをセットされる場合もあり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接・SPI(WEB)→二次面接(WEB)→最終面接(対面)
企業情報
企業名 | 株式会社Hacobu |
設立年月 | 2015年6月30日 |
資本金 | 約45億円(資本準備金含む) |
事業内容 | 【事業内容】物流向けアプリケーション開発・販売、コンサルティング 【会社の特徴】【同社の想い】 「モノが運べなくなる未来」から日本を救う。 30兆円市場と推計する「企業間物流」の人手不足は深刻です。物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。そのため、深刻な人手不足をはじめとした多くの課題を抱えており、2030年には、約35%の荷物が運べなくなるという試算もあります。このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。 同社は日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)に取り組んでいます。 |