トップ人材派遣・人材紹介 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 神奈川県【神奈川/厚木市】車載バッテリーモジュール設計エンジニア◆年休121日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
エイム株式会社
掲載元 doda
【神奈川/厚木市】車載バッテリーモジュール設計エンジニア◆年休121日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県厚木…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜幅広いテーマの開発に携われる/エンジニアのキャリアを尊重する会社/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜
■ミッション:
日産自動車様の次世代EV開発におけるバッテリー領域の推進、設計業務を担当頂きます。
■業務内容:
・車載バッテリーモジュールの設計(構造設計、バッテリーセルのレイアウト設計)
∟構想設計などの最上流工程を担当します。全てを一貫して行うわけではなく下流工程についてはサプライヤーへお任せする場合もあります。
・関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ対応
・設計段階から最終製品までの品質確認
車載バッテリーモジュールとは
電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)に搭載される重要なコンポーネントです。
■チーム体制:
・現状体制:中堅エンジニア1名、シニアアドバイザー1名が所属
・将来構想:最大4〜5名規模のチーム体制へ拡大予定
■働き方:
日産自動車様で客先常駐になります。常駐ですが、当社のメンバーのみで就業が可能です。転勤も基本ございません。
■仕事の魅力:
◇次世代技術に携われる
電気自動車技術の開発を通じ、未来のモビリティに貢献できます。
◇技術力向上のチャンス
高度な技術要件を満たす設計に携わり、エネルギー効率や安全性の向上を追求できます。
◇多分野での活躍
電気、機械、ソフトウェアなどの知識を統合し、調整力を発揮できます。
◇環境への貢献
持続可能な社会の実現を目指し、環境負荷軽減に寄与する製品を設計できます。
◇信頼関係構築の達成感
顧客やパートナー企業との協力を通じて、大きなやりがいを得られます。
■当社で自動車技術の開発に携わるメリット:
当社のような技術系アウトソーシング企業では、
・様々なメーカーで幅広いテーマの開発に携われる
・様々な仲間との技術情報の共有ができる
・業務や案件の選択肢が広い
など、1社のメーカーに縛られないことで、知識や技術の幅を広げていけるのがポイントです。
■当社の特徴:
エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3D-CAD(SolidWorks、CATIA、NXなど)の操作スキル
・自動車関連の設計または評価業務の経験
・MS Office(Excel、Word、PowerPoint、Outlook、Teams)の使用スキル
・外国人の場合は日本語能力試験N2レベル以上(ビジネスレベルでの会話・資料作成が可能な方)
■歓迎条件:
・バッテリー開発業務の経験
募集要項
企業名 | エイム株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2 日産テクニカルセンター内 エイム委託席 勤務地最寄駅:愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜230,000円 その他固定手当/月:55,000円〜75,000円 <月給> 225,000円〜305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により当社規定で決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■その他固定手当: ・役職手当:15,000〜35,000円 ・生活手当:40,000円 <30歳月収例> 月収25.8万円 年収447万円(賞与含む)※別途通勤費、出張交通費実費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 約20時間の想定です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社会人導入研修 ■技術教育:基礎研修・応用研修 ■OJT研修 <その他補足> ■慶弔見舞制度 ■育児・介護休暇制度 ■福利厚生サービス(WELBOX)利用可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク (各9連休以上)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休・介護制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
企業情報
企業名 | エイム株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 32.5歳 |
従業員数 | 440名 |
事業内容 | ■概要:モノづくりの各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービス ■詳細 1.エンジニアリングサービス事業 モノづくりの全領域におけるDX推進、研究/量産開発における技術支援 2.研究開発・実証実験事業 New Energy Vehicle (新エネルギー車)の開発 カーボンニュートラルに向けたEV関連実証実験 独自技術の閉鎖循環式陸上養殖設備の開発 |
URL | https://www.aim-info.co.jp/recruit/ |