GLIT

株式会社インテリジェント ウェイブ

掲載元 doda

【東京/在宅可】人事労務◆東証プライム/クレジット決済システムで有名◆福利厚生抜群◆年休124日【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都中央区新川1-21-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【クレジット決済システムでは国内シェア70%/人事労務/年間休日124日(土日祝)/ワークライフバランス◎/時差出勤制度や食事補助など福利厚生充実/残業月20時間程度】

■業務内容:
当課は人事労務全般の業務を行う部署です。業務は幅広くありますが、主な業務は以下の通りです。以下、労務業務の基礎的な業務(1)〜(5)から少しずつお任せします。(以下、業務を2〜3名で担当。他にサポート人員もいます。)

■業務詳細:
(1)労働時間管理/勤怠管理
・勤怠システム(アマノのVG)を使用し、長時間労働防止のためのモニタリングやアラート発信、勤務表の確認、締め作業、休暇取得の促進。
(2)給与計算/賞与計算/年末調整
・クレオのZeemを使用し、500名弱の給与計算、賞与計算、年末調整(WEB)の実施。
(3)入社/退社/休職/復職の手続き
・人事給与システムへの登録、委託先社労士事務所への連絡、社員とのやり取り。
(4)社会保険/労働保険窓口対応
・社員と委託先社労士事務との窓口業務
(5)人事情報管理/人事発令
・人事システムへの登録/発令及び体制図の作成
(6)人事評価取りまとめ
(7)人事労務規程の改訂
(8)人事制度の企画立案、導入、運用
(9)社員面談、相談対応等

■当ポジションの魅力:
人事労務業務を幅広くご経験いただけます。オペレーションだけでなく、企画業務も多い部署であるため、将来的には大きく成長できる環境です。

■キャリアパス:
<1年後>
勤怠管理もしくは給与計算を自立して担当。社会保険や労働保険の知識をふまえた手続きを自立して担当。
勤怠管理と給与計算は担当を分けています。ご経験に応じて、どちらかもしくは双方を自立し担当できるようになっていただきます。
また、社会保険や労働保険の知識をふまえた社内や社会保険/労働保険手続きを自立して担当。(社会保険/労働保険は社労士事務に委託しているため、窓口業務となります。)
<5年後>
人事制度の企画立案、導入、運用や、人事労務規程の改訂業務などの業務も少しずつお任せします。

■組織構成:
・所属部署は4名編制ですが、他に兼務者1名とパートのサポート人員2名がいます。4名は全員男性で30代〜40代前半で構成しており、全員キャリア採用となります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社の労務経験、給与計算業務の受託会社や社労士事務所での経験がある方。

募集要項

企業名株式会社インテリジェント ウェイブ
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
521万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,850円〜330,200円
その他固定手当/月:9,000円〜11,000円

<月給>
269,850円〜341,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル・前給を考慮し決定
■年収は残業20時間/月を想定した金額です
■賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間弱
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給 ※公共交通機関のみ実費支給
寮社宅:社員(独身寮)あり※入寮条件あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■外部研修
■メンター制度
■IWIカレッジ
■公的資格取得奨励制度
■プロジェクト表彰
■ビジネスアイデアコンテスト


<その他補足>
【健康・医療】健康診断、保健師健康相談、メンタルヘルス相談、朝食無料サービス、健康飲料会社補助、健保運動施設
【慶弔金】結婚祝い金、弔慰金、出産祝い金、災害見舞金
【育児・介護】産前産後育児休暇、介護休業、育児短時間勤務制度(中学校入学まで)、介護短時間勤務制度
【働き方改革】ドレスコードフリー、長時間労働是正指導
【職場環境】リフレッシュスペース、社員満足度調査、クロスジョブ制度
【社内文化】懇親会費用補助、健康保険組合保養所…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■年末年始(7日)、リフレッシュ休暇(5日)、妊娠休暇(10日)、パパ育児休暇、介護休業
■時間有休、時間代休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社インテリジェント ウェイブ
資本金843百万円
平均年齢39歳
従業員数492名
事業内容■事業内容:
 ◇カードビジネス事業:自社パッケージソフト『NET+1』『ACE Plus』『OnCore Clearing』『OnCore Switch』の開発・販売
 ◇クラウドサービス事業:クレジットカード加盟店契約業務システム、クレジットカード検知業務システム
 ◇SI事業:コンサルティングからトータルソリューションサービスの提供
 ◇セキュリティ事業:自社パッケージソフト『CWAT』の開発・販売

【IWIの強み】
同社は歴史と固有の強みを持つシステム開発会社です。昨今の決済手段の多様化や、今後見込まれる訪日観光客の増大等の社会情勢の変化を受けてフィンテック関連企業として注目されています。
特に、クレジットカードの決済に関わるシステムでは国内で70%を超えるシェアを持ち、培ってきた技術を応用し銀行、証券会社への事業領域への広がり、及び新しい決済手段の構築などキャッシュレス社会を支える基盤作りに取り組んでおります。
有利子負債ゼロの安定した財務基盤と大日本印刷株式会社のグループ企業としての新たな事業成長期を迎え、組織態勢の強化に取り組んでおり、開発・営業・管理の各部門で採用活動を行っています。
URLhttp://www.iwi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら