トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【東京|リモート8割】PM/独立系SI×自社ITサービス/平均残業10H未満/年間休日128日【エージェントサービス求人】
株式会社スーパーソフトウエア
掲載元 doda
【東京|リモート8割】PM/独立系SI×自社ITサービス/平均残業10H未満/年間休日128日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【リモート8割/最先端技術に特化した案件獲得/スキルアップ手当充実/大手取引多数】
フレックス制度や選択式出勤制度など時代に合わせた取り組みを行い、個々に裁量権を託すことでハイパフォーマーを輩出する当社にて、PMとして顧客に真の価値を提供していただける方を募集しています。
【お任せしたい業務】【変更の範囲:会社の定める業務】
・クライアントへの価値提供を通してチーム拡大/メンバー育成
・Webプロダクト開発支援プロジェクトマネジメント全般
・PJ計画、管理、実行
チーム体制検討 / PJ会議の企画、検討、ファシリテーション
・PJの新規立ち上げ、実行フォロー
※これから挑戦していきたいという方も大歓迎です。
社内には代表をはじめ、各分野でのスペシャリストが在籍しているため、経験がない・知見がない業務でも安心して取り組むことが可能です。
【プロジェクトについて】
クラウド、Web、モバイルの技術スペシャリストとしてお客様の課題解決によるDX支援がほとんど。
お客様のビジネスを理解をしながら技術面で専門家として課題を解決していくため、技術要件や設計、アーキテクチャ、実装など全て担当しています。
【過去に担当したプロジェクトの一部】
・人材転職サービスのアプリ開発チーム運営
・AIを使った適職診断Webサービスの開発
・スポーツ団体の公式記録管理Webシステム
・AWSクラウドのアーキテクチャ設計、ユーザ支援
■商流割合:5割プライム、3割2次受け(上位がSIや大手メーカー)、2割その他
■主な技術要素:Java、PHP、TypeScript、Ruby、JavaScript
【同社の特徴】
◎出社とリモートが選べる選択式出勤制度
◎代表が現役エンジニア
◎社員の8割がエンジニア
◎若手はもちろん、40、50代のベテラン活躍中
◎技術のスペシャリスト多数在籍
【組織構成】
・技術部:27名、平均34.3歳(20代15名/30代3名/40代5名/50代4名)
※幅広い世代が活躍し、お互いがフラットに相談できる環境です!
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかのWebシステム開発経験 3年以上
・ITプロジェクトでのマネジメントもしくは、リーダーの経験
・顧客折衝経験
募集要項
企業名 | 株式会社スーパーソフトウエア |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-2-11 フォーシーズン恵比寿ビル4F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(都内23区・リモートワーク中心) 住所:東京都23区顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,200円〜462,200円 固定残業手当/月:119,800円〜167,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円〜630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。 ※四半期ごとに定性・定量評価によって公正に評価されます ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与あり(4月) 【モデル年収】 ・年収1000万円/42歳(ITスペシャリスト) ・年収780万円/34歳(エンジニアリーダー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜12:00、15:00〜21:00 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 平均残業時間:約10時間残業しない文化に加えて、総務と営業が一丸となり細かく調整しています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:基本全額支給 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格手当:8,000〜最大40,000円を給与に毎月加算 ・技術書補助(会社負担で技術書購入可) ・オンライン学習サービス <その他補足> ■健康管理(一般定期健診・女性検診全額会社負担) ■財形貯蓄制度 ■生命保険団体割引 ■社内旅行 ■社内クラブ活動補助 ■社員持株会 ■技術転向支援制度(新たな言語に挑戦したい方のための制度) ■自社サービス制度(自社サービスの開発に携われる制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 祝日、創立記念日(6月1日)、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(9日)、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇 ※長期連休に有給を組み合わせるのもOKです |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社スーパーソフトウエア |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 37.6歳 |
従業員数 | 155名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)ソフトウエア開発:制御系のソフトウエア開発、オープン系のソフトウエア開発、Web系のソフトウエア開発、コンシューマー向けアプリ開発(2)パッケージソフトの販売・運営・保守(3)IT関連の教育・セミナーの開催(4)企業向けWeb提案・制作 |
URL | https://supersoftware.jp/ |