GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社千秀グローバル

掲載元 doda

【東京】人材コーディネーター(スタッフ〜マネージャー候補)◆フレックス有/働き方を変えたい方【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

本社(千秀グローバル8階) 住所:東京…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

官公庁、オフィス、工場、病院、シルバー施設、学校諸施設など多くのお客様にフードサービスを提供し、『とんかつ新宿さぼてん』などのレストランも運営している『グリーンハウス』グループ100%子会社で社員食堂やホテルレストランなどに、派遣事業を展開する当社にて、事業拡大を一緒に推進いただける仲間を探しています。

■仕事内容
お客様へのアプローチと、派遣登録者のフォローの両方を一貫してお任せします。
・新規顧客の開拓
・人材ニーズのヒアリング
・派遣登録者とのご面談
・お客様と派遣登録者とのマッチング
・派遣登録者の入職後のフォロー
・付随する事務業務 ほか
※担当数:現在約20名。今後は1人40名前後をご担当頂くよう事業拡大を進めます。
※月に3〜4人とご契約を結ぶイメージです。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの魅力
組織確立に向け、立上げフェーズから業務に携わることが可能。中途社員も在籍しており、30〜40代の男女が活躍中です。
有休取得率も5割以上あり、ワークライフバランスを整えながら業務を行うことが可能な環境です。

■募集背景
今回は同社の事業拡大を一緒に推進頂ける仲間を探しています。
官公庁、オフィス、工場、病院、シルバー施設、学校諸施設など多くのお客様にフードサービスを提供し、「とんかつ新宿さぼてん』などのレストランも運営している『グリーンハウス』グループ。
その中で、当社では、主にフードサービスを展開しているクライアント様への人材派遣事業として、多くのお客様に「人」を通して喜ばれるサービスを提供しています。

■千秀グローバルとは
店舗プランニングから施工、食器・什器・消耗品販売施設メンテナンスや日常管理、人材派遣業迄を幅広く行うフードサービスのトータルコーディネーター企業です。

■別枠の定年制、再雇用詳細
定年:有(正社員定年年齢延長中)
・2024年度…定年61 歳 
※2023年度より2年毎に1歳ずつ引き上げて2031年度に65歳、2033年度以降は65〜70歳までの選択定年制(以降70歳までの選択定年制)、再雇用は80歳に達するまで(再定年以降は、70歳まで契約社員、または80歳までパート社員として可

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:記いずれかのご経験をお持ちの方
・人材ビジネス業界(派遣・人材紹介)での営業経験をお持ちの方(2年以上) 
・小売りもしくは食に関する業界にて複数店舗のマネジメント経験をお持ちの方(エリアマネージャー等のご経験)
■歓迎条件:
・人材ビジネス業界(派遣・人材紹介)でのマネジメント経験をお持ちの方
・外国人就労支援のご経験がある方

募集要項

企業名株式会社千秀グローバル
職種営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
勤務地<勤務地詳細>
本社(千秀グローバル8階)
住所:東京都新宿区西新宿3丁目20−2 東京オペラシティタワー 8F
勤務地最寄駅:京王新線線/初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜380,000円
その他固定手当/月:45,000円〜75,000円

<月給>
290,000円〜455,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額は月給12か月分と年間賞与を加えた金額イメージです。
※残業代については見なし残業手当を含む職務手当を支給。時間超過分は計算支給(管理監督者においては残業・休日出勤手当なし。)
※スキル・ご経験に応じて決定します。
■昇給年1回
■賞与年2回 ※業績連動、昨年実績7月・12月


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 
家族手当:補足事項なし
寮社宅:※社内規定あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
62歳
※別枠の職務内容欄下部に詳細あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTによる

<その他補足>
■財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、ライフプラン支援金(前払い退職金)
■グループホテル割引 ※施設による
■グループレストラン割引(10%)※店舗による
■グループ保険制度
■子育て支援金
■再雇用(GH リエントリープラン)
■優良社員表彰
■食事手当(部長職相当以上は対象外) 等
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、節目休暇、記念日休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中における処遇は変更なし

企業情報

企業名株式会社千秀グローバル
資本金10百万円
従業員数137名
事業内容【千秀グローバル社とは】
■店舗プランニングから施工、食器・什器・消耗品販売施設メンテナンスや日常管理、人材派遣業迄を幅広く行うフードサービスのトータルコーディネーター企業。
【グリーンハウスグループについて】
■現在では、国内外に2600店以上の運営先を預かる、総合ホスピタリティ企業に成長し、日本と北米では1000万人規模のユーザーが利用する最先端の食事管理・ダイエットアプリ、「あすけん」の開発など、食と健康に関わるビジネスのフロントランナーとしてのご評価を頂いております。
近年、ホスピタリティ産業は、アジアを中心にグローバル化やデジタル化の目覚ましい発展とともに、高齢化社会の中で健康への関心がますます高まっています。これからの日本の健康寿命の延伸や医療費抑制を考える上で最も重要なファクターである「食」において、「安全」かつ「健康」な「食」の提供に努めることは、日本の将来の礎を築くことであり、私たち「食」に携わる者の使命であると考えております。
■グリーンハウスはグループならではの総合力と各事業の専門性を最大限に活かし、健やかな食事、きめ細やかなサービスを幅広くご提供しています。オフィス、学校、工場、学校、病院やシルバー施設における食事の提供
URLhttps://www.greenhouse.co.jp/gr
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら