トップソフトウェア・情報処理 - システムコンサルタント,プロセスコンサルタント,その他3件 - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件ITコンサルタント候補(インフラ経験を活かして上流へ)フルリモート×フルフレックス/ワーケーション支援/002
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ハイブリィド株式会社
掲載元 type
ITコンサルタント候補(インフラ経験を活かして上流へ)フルリモート×フルフレックス/ワーケーション支援/002
システムコンサルタント、プロセスコンサルタント、プリセールス
★フルリモートワークメイン! ★地方か…
550万円〜900万円
正社員
仕事内容
インフラ領域の知見を活かし、営業と連携しながら、顧客の事業課題を解決に導くITコンサルタントとしてご活躍いただきます。
【具体的な業務内容】
■ 顧客課題の分析・整理
・経営層や現場担当者へのヒアリングを通じて課題を抽出
・要件整理・現状分析・改善提案
・経営視点・業務視点の両面から最適なIT戦略を設計
■ ITインフラ(オンプレ/クラウド)の構築・設計コンサルティング
・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計
・将来的な拡張性・セキュリティを見据えた構成設計
・クラウド移行やハイブリッド環境構築の計画立案
■ プリセールス・提案活動
・提案資料・ソリューションアーキテクチャの作成
・デモ環境やPoC(概念実証)の設計・実施
・技術的裏付けを伴う見積作成・コスト算出
■ プロジェクト推進・技術移管
・受注後の開発・運用チームへの技術説明と引継ぎ
・提案内容を確実に実装へとつなげるための橋渡し
■ 新サービス・ソリューション企画
・市場・顧客動向を踏まえた新たな価値創出の提案
・営業部門や経営層へのフィードバックを通じた新サービス設計
市場価値の高いキャリアを、当社で実現しませんか。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
≪メイン顧客≫
・スタートアップのベンチャー企業
・急成長を遂げている中堅・中小企業
・短期間で上場を遂げた企業 など
会社の成長スピードにIT活用・強化が追いついていない企業。
事業成長に合わせた支援を行うことがミッションです。
【業界】
製造26%、情報通信22%、建設・内装21%
サービス13%、金融6%、商社4%
エネルギー4%、運輸2%、その他2%
【開発環境・業務範囲】
≪コンサルタントが携わる業務例≫
【エネルギー会社IT運用センター構築、運用支援】
概要:親会社からの独立に伴い、独自のシステム整備・運用構築が必要になったため、運用センターを構築
業務内容:ヘルプデスク、システム運用、ITサービス・システム企画
規模:5名
【商社情報システム構築、運用支援】
概要:業務のペーパーレス化・Webサービス化プロジェクトの推進および運用支援
業務内容:システム構築プロジェクトにおける企画・構想・要件定義・設計支援、運用設計・改善支援
規模:3名
≪具体的な業務内容を一部ご紹介≫
●現状:ユーザー部門から情シスの個人担当者へ、システムに関する問い合わせが縦横無尽に来ている
●課題:情シス社員個人に負担がかかるだけでなく、業務過多になっていることが周りに見えにくい
●提案:役職者が依頼内容を確認してメンバーに振る仕組みの構築を提案、導入して定着するまで伴走
●結果:個人の業務量が把握でき、業務の平準化に貢献
【注目】案件の94%が直接契約。最上流から手掛ける醍醐味がここにある
多重下請け構造の中で、誰かの「伝言ゲーム」の末に降りてくる仕様書を待つ必要はありません。顧客企業の経営層や情報システム部長と直接対話し、事業の根幹にある課題を共に考え、解決策を構想する。本当の意味での「最上流」が、ここにあります。
あなたが設計した構成が、あなたが提案した予算で、あなたが描いたスケジュールで実際のプロジェクトとして動き出す。この「オーナーシップ」こそが、ITコンサルタントならではの醍醐味です。技術力を、顧客の事業を直接動かす力へと転換しませんか。
【注目】フルリモート×フルフレックス。成果で評価される環境
「プロフェッショナルは時間や場所ではなく、アウトプットで評価されるべき」という当社の考えのもと、フルリモート×フルフレックスで快適に活躍できる環境作りを行っています。
例)
通信費補助、備品無料貸し出し、引越し費用補助、ワーケーション支援など
どこにいても最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備。関東近辺であれば、オンプレ案件での現地対応も含めて柔軟に対応可能です。最高のパフォーマンスを発揮するための、最高の裁量と環境を用意しています。
【身につくスキル・キャリアパス】
【身に付くスキル・経験】
■マネージャーポジション
◎事業成長に直結するコンサルティングスキルが身に付く
◎技術×マネジメントの両軸でキャリアを伸ばせる
◎顧客のパートナーとして継続支援に携われる
■プレイヤーポジション
◎多種多様な情報システム支援業務を経験できる
◎信頼される技術者として着実にキャリアを築くことができます
【キャリアパス】
業務寄りのコンサルタントや、ラインマネジメントのトップなど多彩な選択があります。
一つの技術領域を究める「エキスパート」も選択可能。
希望があれば社内の後進育成にも携わっていただけます。
試用期間3ヶ月あり。その間の雇用形態・給与・待遇に差異はありません。
応募条件・求められるスキル
◆学歴不問
◆インフラ(サーバ、ネットワーク、クラウド/AWS・Azure 等)の設計・構築経験
┗設計半年から1年程度でOK
▼以下のような経験をお持ちの方は歓迎します
・顧客折衝、要件定義の実務経験
・提案資料作成やプレゼンテーションの経験
・プリセールスまたはコンサルティング的な業務に携わった経験
「今よりも上流から手掛けていきたい」
「技術選定や提案から入っていきたい」
など、ポテンシャルを重視した採用を行っています。
◎定年は65歳で一度区切りとして、正社員としての継続意思を確認しています。
正社員として雇用継続を求めるかたは65歳以上でも正社員として継続雇用をすることが可能です。
時短社員や嘱託社員としての継続も可能です。
募集要項
企業名 | ハイブリィド株式会社 |
職種 | システムコンサルタント、プロセスコンサルタント、プリセールス |
勤務地 | ★フルリモートワークメイン! ★地方から都内のプロジェクトに参画する社員も多数! ★常駐の場合は直行・直帰OK ≪全国各地から遠隔で勤務可能≫ フルリモート対応が可能な案件では、 北海道~沖縄どこからでも仕事ができます! その人の働き方・家庭の状況などに合わせて、 柔軟に、かつ自由に働いていただける案件を決定していきます。 ≪東京本社≫ 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町二丁目19番地23 Daiwa 秋葉原ビル7階 ◎新しく移転したばかりのキレイな新オフィス ◎以前より約3倍の広さでモニター等も完備 ◎フリーアドレス制 ◎フリードリンク完備(コーヒー・お茶など) ◎ランチやカフェに使えるお店も充実♪ ※転勤はありません ※プロジェクト先は都内近郊の企業の情報システム部門となります。 顧客先に訪問の必要がある際は、直行直帰も可能です。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ・JR線「秋葉原駅」電気街口/中央改札口より徒歩5分 ・JR線「神田駅」北口より徒歩8分 ・都営新宿線「岩本町駅」より徒歩6分 ・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩7分 ・都営新宿線「小川町駅」より徒歩8分 |
給与・昇給 | ■シニアアナリスト:月給40万円~44万円 └基本設計以降のご経験がある └システムの特定の機能に対して改善提案ができる └与えられた担当領域に関して、主体的に遂行できる ■アシスタントマネージャー:月給48万円~62万円 └システム要件や顧客折衝の経験があり、要件交渉の実績がある └プロジェクト全体を俯瞰してみることができる └複数プロジェクトのPM経験者 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記には固定残業代20時間分(4万円~8万円)が含まれております。超過分及び深夜手当・休日手当は別途支給いたします。 |
勤務時間 | フレックスタイム制および裁量労働制を導入しています。 ※コアタイムなし ※フレキシブルタイムとして8時~21時内での勤務 ※1日の就業時間は8時間の月間フレックス制度 ※就業時間は、客先常駐および客先案件に応じて変動となります 【残業について】 月の平均残業時間は15~20時間程度ですが、 フルフレックスになりますので、 「今日は予定があるので、午前だけの勤務にしよう」といった調整も 業務の状… |
休日・休暇 | 年間休日125日以上 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■夏季休暇(7月~9月で3日間) ■有給休暇(入社して3ヶ月後に10日間の有給休暇付与。2年目以降は社会人歴に応じて付与) 例)社会人歴6.5年以上で12/1日に入社した場合、3/1に10日間付与、4/1に20日間付与 ※取得率75% ■産前産後休業 ■育児休業(男女の取得実績有) ■介護休業(取得… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募による書類選考
▼
【STEP02】面接1回(Web面接)
▼
【STEP03】内定
ここまでお読みいただきありがとうございます。
現職の働き方や他社の選考状況なども鑑みて、
スケジュールは柔軟に対応いたしますのでぜひお気軽にご応募ください。
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募時にいただいた情報は秘密厳守します
※書類選考に2営業日程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
---------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
ハイブリィド株式会社 type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
その他・PR
募集背景
「技術選定の前段階」からコンサルティングが始まることが増加しており、経営課題・業務要件の理解から自社ソリューションの最適な組み合わせ提案まで、上流コンサルティングと技術的支援を一体的に担える人材を募集しています。本ポジションの専任化により、案件品質向上と事業拡大を目指します。
実際の給与例
想定年収:年収550万円~860万円以上
・賞与(年2ヶ月分)あり
・年間手当21万円(通信費補助・自己啓発補助手当)、職位に基づく役職手当あり
待遇・福利厚生
賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
確定拠出年金制度(5000円/月)
退職金制度(日本ITソフトウェア企業年金基金で運用)
社外セミナー受講費補助
オフィス禁煙
在宅勤務
└通信費補助(5000円/月)
└備品無料貸し出し
└引越し費用補助(上限10万円※1人1回)
└通信環境整備補助(上限1万円※1人1回)
自宅外ワーク支援(1万円/月)
└コワーキングスペース等の利用料補助
└ワーケーション支援(宿泊費補助)
東京出張費用補助(年2回まで。往復の交通費・宿泊費1泊分まで)
【Udemy Business】研修受講し放題
定期健康診断
クラブ活動支援
服装自由
リファラル制度
育児支援制度(時短勤務など)
自己啓発補助手当(12500円/月)
└書籍購入、セミナー受講、資格受験費用補助
└旅行、飲食、レジャー施設利用補助
└予防接種、健康診断オプション補助
ベネフィット・ワン
・毎年5000ベネポ/人(5000円分のポイント)付与
エンゲージメンタルサーベイ導入
【産休・育休取得状況】
男女ともに取得実績がございます。
男性…6名(現在取得中1名、復職5名)
女性…3名(現在取得中2名、時短復職者1名)
入社後の成長サポート
●会社のことや業務の進め方については、入社後に丁寧にお教えしていきます。不明な点がありましたら遠慮なく尋ねてください。知識やノウハウも余すところなくお伝えしますので、積極的にコミュニケーションを取っていただければと思います。
●自己啓発の研修やセミナー・ビジネススクール受講費用のサポートなどの制度を設けています。
<入社後の流れ>
●入社1日目
~本社オフィスにて、会社や制度についてご説明。最後に所属部門の部門長より所属部門について紹介します。
▼
●2日目以降
~案件に応じてリモートもしくはオンサイトでの就業となります。担当する案件の業務説明を受けながら実際に携わっていくイメージです。
歓迎する経験・スキル
◎クラウド移行(Lift & Shift / モダナイゼーション)のプロジェクト経験
◎セキュリティ設計・ガバナンス対応の知識
◎ITIL/PMBOK 等に基づくプロジェクトマネジメント経験
◎ベンダー資格(AWS/Azure 認定資格、Cisco、VMware 等)
自分が関わったシステムを「最後まで見届ける」手応え
「プライム案件でお客様のフロントに立ちたい」それが転職理由でした。以前は、自分が関わったシステムがその後どうなったかを知る機会はほとんどありませんでしたが、ここでは顧客と直接対話し、納品後の成果や「助かったよ」という感謝の言葉、ときには厳しいフィードバックまでダイレクトに感じることができます。リモートワークが中心ですが、チャットツールで常に連携し、迅速なレスポンスを心掛けることで、対面以上の信頼関係を築けていると実感します。部分的な作業ではなく、最後まで責任を持って「見届ける」こと。その手応えが、今の大きなやりがいです。
Uターン移住を実現できたのは、この働き方があったから
「いつか地元に戻りたい」という長年の想いと、エンジニアとしてのキャリアアップ。その両立を叶えてくれたのがハイブリィドでした。入社以来フルリモートですが、孤独を感じたことはありません。チャットで気軽に声がかかり、すぐにオンラインで会話できる文化が根付いているからです。むしろ、東京にいた頃よりコミュニケーションは密になったかもしれません。また、地方から参画することで、「どこにいても価値を提供できる専門性」を実感もしています。場所に縛られず、自分の技術力と提案力を高め続けられる環境に感謝しかありません。今は家族との時間も大切にしながら、充実したキャリアを築いています。
取材担当者より
ハイブリィド社は単なるITベンダーではなく、顧客が自走できるまで徹底して「伴走」する真のパートナー企業だ。94%の直請案件で構築されたビジネスモデルにより、マイクロソフトやオラクルからも厚い信頼を獲得。中堅・中小企業のDX化が加速する中、「組織の成長まで見届ける」支援スタイルが市場から強く求められている。
特筆すべきは、この顧客と深く向き合う働き方を「フルリモート・フルフレックス」という極めて柔軟な環境で実現していること。社員の主体性と専門性を信じ、大きな裁量を委ねるカルチャーが全社に浸透している。
現在は営業部門立ち上げで第二創業期に突入。ITコンサルタント候補、DXコンサルタント候補、開発エンジニア、いずれのポジションでも、会社の未来を創る面白さをダイレクトに感じられる絶好の機会だ。
企業情報
企業名 | ハイブリィド株式会社 |
設立年月 | 2015年3月3日 |
代表 | 代表取締役 中山 大輔 【代表者略歴】 大手SIer企業でSEとして活躍後、スカイライトコンサルティングに転職。2015年3月にハイブリィドを設立し、情報システム部門の育成をミッションにしたITコーチを開始する。 |
資本金 | 3億3100万円 |
平均年齢 | 42.4歳 |
従業員数 | 85名(2024年4月現在) 【男女比】 8:2 【中途入社者の割合】 100% |
事業内容 | <TOPICS> ■フルフレックス&フルリモートOK(ワーケーション支援も実施) ■有給休暇消化率75% ■ほぼ100%直請案件&ほぼ100%要件定義・コンサルティングフェーズから ■SESはナシ。100%受託案件(※自社サービス開発に携わる可能性もあり) ■明確な評価制度あり <中堅・中小企業の情報システム部門を対象とした“ITコーチ”を展開> 企業成長のカギを握る「情報システム部門」にフォーカスし、IT戦略立案・システム企画~開発、運用、メンバー育成まで一貫して担い、事業成長を実現できる体制が出来上がるまで伴走するのが、当社が展開する“ITコーチ”です。 人材育成も担い、安定稼働まで寄り添うことで、支援を終了した後も顧客だけで運用していける体制を構築することが私たちのミッション。 日本企業の9割以上を占める中堅・中小企業を情報システム部門から変革していきます。 <事業内容> ●情報システム部門のマネジャー支援・育成 ●IT診断サービス ●経営・業務部門からの要請に対する、IT利活用の検討推進 ●データ分析・活用 ●その他ITに関わる課題解決全般 <社名の由来> 私たちの社名には、IT人材(Human)の育成に貢献し、情報システム(IT)× 事業・経営(Business)が融合(ハイブリッド)された状態へと導く(Lead)という想いが込められています。 <主要株主> スカイライト コンサルティング株式会社 |
URL | http://www.hiblead.co.jp/ |