GLIT

東京エレクトロンデバイス株式会社

掲載元 doda

【福岡/天神】電子機器の法人営業(半導体製造装置用)◇世界有数の半導体製造機器メーカーTELグループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東京エレクトロングループ/メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入/福利厚生◎/就業環境◎〜

■業務内容:
半導体製造装置を中心に、産業機器への電子機器等のソリューション営業をお任せします。顧客としては、産業機器系、特に日本が存在感を高い次元で持っている半導体製造装置関連顧客(グループ内を含む)を担当いただくことになります。
顧客の課題・ニーズ等のヒアリングに基づく製品提案を実施するため、半導体の知見がある方はすぐに活かすことができます。特に九州地区を中心に担当いただくため、出張が発生しますが、ほとんど日帰りで対応いただけます。

■同社について:
半導体ソリューションとITソリューションが担う「商社機能」とInrevium(自社ブランド)ソリューションが担うメーカー「機能」を併せ持っています。
技術力・グローバルなマーケティング力をベースに、IoTを実現する最適ソリューション・幅広い製品とサービスを工業・医療・自動車・インフラ・ITなど幅広い分野の顧客に提供しています。製品の販売のみに留まらず、商社としては国内最大級の設計開発センターを有し、自社オリジナル製品を提供する等、独自性を持った企業です。

■長期的に働きやすい環境:
(1)社風:
社員全員が積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな会社です。風通しも大変よく、自発的にアイディアを出せば、実現に向けて協力もサポートもしてもらえるような環境です。社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは全くありません。
(2)研修制度:
階層別・職種別の研修や語学研修等皆さんの活躍を支援する制度が充実しています。
(3)就業環境(全社平均):
平均勤続年数:15.5年/月平均所定外労働時間:14.2時間/有給休暇の平均取得日数:14.9日

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・半導体/電子部品/電子機器類の法人営業経験 もしくは 技術サポート経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名東京エレクトロンデバイス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
福岡オフィス
住所:福岡県福岡市中央区天神4-6-7 JRE天神クリスタルビル(11F)
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
固定給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜380,000円
その他固定手当/月:54,000円

<月給>
294,000円〜434,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は職務経験・年齢・能力などを考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:30歳 6,000,000円、35歳 7,000,000円、40歳 8,000,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。■残業:全社平均月20〜30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限35,000円/1か月
家族手当:地域手当に含む
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:転勤者社宅制度、転勤者住宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職一時金制度、確定拠出金制度(DC)あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■単身赴任手当
■財形貯蓄、社員持株会制度
■育児対応勤務制度
■福利厚生総合サービス、スポーツクラブ法人会員 等
■保養施設:ニセコ(北海道)、箱根(神奈川県)、軽井沢
■住居手当補足:地域手当として支給(月21,000円〜79,000円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始(12/29〜1/4)、年次有給休暇(初年度15日<入社月により異なる>、入社日より付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎)、子育て応援休暇、介護休暇、育児休業、子の看護休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の基本給の減額はありません。

企業情報

企業名東京エレクトロンデバイス株式会社
資本金2,495百万円
従業員数1,068名
事業内容■要約:東京エレクトロングループの独立系技術商社。半導体製品、ボード製品、一般電子部品、ソフトウェアの購入・販売、および設計・開発を行う電子部品事業、ネットワーク、ストレージ、ミドルウェアの購入・販売、保守を行うコンピュータ・ネットワーク事業からなる。1986年世界的な半導体製造装置メーカーである東京エレクトロンにおいて電子部品部門が分離・独立して誕生。設立時点ですでに電子部品の販売を20年以上行っており、変化の早いエレクトロニクス業界内でも長い歴史を誇る。
URLhttp://www.teldevice.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら