GLIT

ラティス・テクノロジー株式会社

掲載元 doda

【PM/自社開発製品:進捗管理・メンバー管理・実装まで】※在宅勤務週3日/製造業・自動車業界DX【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇自社製品開発/日本を代表する大手自動車メーカー等と取引/技術大賞受賞◎
◇転勤無し/在宅勤務週3可/フレックス/退職金有り

■業務内容
3D技術開発で製造業のお客様を支援する当社にて、当社の製品であるXVLソリューションの開発プロジェクトのマネジメント(PM)をお任せします。
《詳細》
担当フェーズ:要件定義・提案・設計・開発・プロジェクト推進・管理・チーム内サポート・評価およびレビュー
まずは本製品の内部構造を理解いただいたうえで、簡単な機能拡張を実施できるスキルを習得いただきます。
*なお、本開発には3Dを扱うためのごく基本的な数学知識が必要となりますが、内部構造の理解・機能拡張を通じて習得いただく予定です
次に本製品をPythonから制御できるようにするための機能開発に取り組んでいただきます。
本機能の基盤部は既に用意されていますので、まずは不足機能を追加していくことが主な開発内容となります。その後も継続的に機能を追加していくことになりますが、本機能と新たな IT 技術の組み合わせによる新しいソリューション提案、本機能を用いたお客様の課題解決なども担当いただきます.
半年程度を目安に、高度な開発を担当いただきつつ、PM業務を担当いただきます。

■組織構成
開発グループ構成:20代1名、30代2名、40代後半1名、50代後半1名
※ベンダー:メンバー1名につき1名~複数名程度
グループの進捗管理、人員管理等を主にお任せします。後々、育成や評価にも携わっていただきます。

■業務の特徴
・受託開発のPMではなく、自社プロダクトに携われます。一般のユーザーは主に国内の有名企業です。
・分野が3D形状を扱うものであるため精度正確性が要求され、独自性の高い製品に携わることができるスペシャリティがございます。

■当社について
・当社は「3Dで世界を変える」ことを目指し、超軽量3Dフォーマット技術「XVL」の関連ソフトウェアの開発・販売、3Dデータ活用リューションサービスの提供やコンサルティングなどを行っています。2002年には都内の中小企業やベンチャー企業の優れた技術を表彰する「東京都ベンチャー技術大賞」にて当社の「XVL」が優秀賞を受賞しました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※以下いずれも必須
・PM経験(進捗管理・メンバー管理)、自ら実装まで行った経験
・ソフトウェア開発、Windowsアプリケーション開発経験

■歓迎条件
・メンバー育成、評価経験

【開発環境】
・プログラム開発言語:C++, Python
・開発プラットフォーム:Visual Studio
・DataBase:-
・ソースコード管理:Azure DevOps
・プロジェクト管理:OBPM, 他
・情報共有ツール:Teams, 他

募集要項

企業名ラティス・テクノロジー株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル4F
勤務地最寄駅:営団有楽町線/都営新宿線/市谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):428,572円〜714,286円
固定残業手当/月:102,050円〜170,100円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
530,622円〜884,386円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安の金額であり、経験・能力等を考慮して決定します。
・固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。
・賞与は年2回、約2ヶ月分を支給(成果に応じて変動)、業績に応じて業績賞与支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
残業時間は月20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備(企業負担50%)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社後、1〜2週間の研修及び、その後OJTにてフォローアップあり
■海外研修・教育研修制度

<その他補足>
■交通費支給あり
■テレワーク・在宅OK
■服装自由
■退職金制度あり
■雇用保険
■厚生年金
■健康保険
■労災保険
■オンライン選考OK
■在宅勤務手当あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年間休日120日以上
・年末年始休暇
・夏季休暇(5日間)
・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間も条件は変わりません

企業情報

企業名ラティス・テクノロジー株式会社
資本金700百万円
平均年齢42歳
従業員数97名
事業内容■事業内容:
超軽量3Dフォーマット技術「XVL」の関連ソフトウェアの開発・販売、3Dデータ活用リューションサービスの提供やコンサルティングなど
URLhttps://www.lattice.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら