トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【フルリモート×フルフレックス】インサイドセールス◆AI×特許技術を活用したFAQSaaS【エージェントサービス求人】
株式会社Helpfeel
掲載元 doda
【フルリモート×フルフレックス】インサイドセールス◆AI×特許技術を活用したFAQSaaS【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
1> 東京オフィス 住所:東京都中央区…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
◆240以上の国と地域で利用されるグローバルプロダクト展開/大手企業をはじめ導入サイト500以上/問い合わせ数削減・顧客満足度向上・生産性向上を実現/フルフレックス◆
サイト利用者の様々な問い合わせ表現に対応可能なFAQSaaS『Helpfeel』のインサイドセールスをお任せします。
■業務内容
・導入を検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングをした関係構築
・日常的なフォローアップを通した新規商談を獲得
・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通した管理
※SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。
■ポジションの特徴
◎質を重視したインサイドセールス
商談獲得数だけでなく、担当者の関心度や成約確度も重視しているため、行動量だけを担保するのではなくナーチャリング視点が重要となります。
◎アプローチ先の幅広さ
業界業種問わず、マーケティング部門、情報システム部門、カスタマーサポート部門など様々な企業の部門の方へのアプローチとなります。カウンターパートによってトーク内容が変わるため、単一のトークスクリプトではなく、業界や部署、担当レイヤーに合わせた戦略が必要となります
■キャリアパス
マーケティング/フィールドセールスなど他ポジションへの異動や、拡大期のためポジションが増えており、マネジメントを目指していただくことも可能です
■プロダクトについて
特許取得の世界初の技術「意図予測検索」に基づいた、検索ヒット率98%を誇るFAQSaaSプロダクトであり、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。検索率を向上させることにより電話での問い合わせ件数を減らすことができ、企業の人件費削減にもつながります。カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。
■働き方
・フルリモート×フルフレックスで働き方の裁量が大きく、子育て中社員も活躍しています
・オンラインコミュニケーション文化が活発であり、質問すれば誰かがすぐに答えてくれる環境です
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人に対する新規営業経験1年以上
・インサイドセールス、テレマーケティング業務経験1年以上
■歓迎スキル:
・SaaS業界での営業経験
・無形商材営業経験1年以上
・多業種に対しての営業経験1年以上
募集要項
企業名 | 株式会社Helpfeel |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都オフィス 住所:京都府京都市上京区御所八幡町110-16 かわもとビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,600円〜389,300円 固定残業手当/月:55,400円〜110,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給年1回 ※SO(ストックオプション)発行制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・前職のご経験等を加味し、1週間〜2週間の研修期間あり ・オンボーディング研修 ・商談同席によるOJT 等 <その他補足> ・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・交通費全額支給(実費) ・書籍購入補助制度 ・ノートパソコン貸与*セキュリティスイートは会社支給 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇取得率(できれば男女別も):男性80%、女性100%、合計83%(2023年1月〜12月) ・ベビーシッター利用支援 ・オフラインでのチームビルディング費用の会社負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・休日:土日、祝日、年末年始 ・特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社Helpfeel |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 201名 |
事業内容 | ■事業内容:知識を届けるエンタープライズサーチ「Helpfeel」の開発運用 (https://helpfeel.com) 知識を磨き上げるアイディエーションツール「Scrapbox」の開発運用 (https://scrapbox.io) 情報を知識にするメディアキャプチャー「Gyazo」の開発運用 (https://gyazo.com) |
URL | https://corp.helpfeel.com/ja/home |