GLIT

株式会社テクノ

掲載元 doda

【埼玉/入間】知識欲のある方!技術力◎モーションコントローラのソフト開発〜年休129日/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:埼玉県入間市下藤沢1304…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜高度な技術や機能をベースに大手制御メーカーに勝る特異なモーションコントローラを提供/年間休日129日/土日祝休み/夏季&年末年始など長期連休有

■業務概要:
半導体やロボットなどの装置メーカーのお客様に対し、装置の頭脳を司るモーションコントローラー『Fine Motion』や『Motion Library』の開発、通信プラットフォームの開発、特殊機能の開発(顧客向け専用機能
など)を担当いただきます。

■業務詳細:
・C言語を使用したプログラミング
・お客様のニーズにこたえた開発・改良業務 等

■入社後の動き:
・まずは開発業務をメインに行っていただきます。C言語や当社の技術ノウハウでできることを把握いただきます。
・将来的にはお客様のヒアリングや設計、納品も担当いただきます。

■得られるスキル・経験:
開発にとどまらず、お客様への提案力や設計の経験も身につく環境です。
分業で担当するわけではなく、顧客折衝か〜開発〜客先への納品なども担当いただきます。お客様との会話や、最先端装置に触れながら、自身のアイデアや可能性を膨らませ、一次情報を仕入れながらスキルアップが可能な環境です。

■中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例:
・製品魅力:社会貢献性/生きていくうえでモノは使う、人々の生活に欠かせないモノの生産装置の根幹になる部分を作っているため
・業務魅力:分業ではなく、設計〜開発など幅広い工程に携われる
・自社勤務への魅力:顧客常駐等はなく、自社で働ける

■事業について:
ロボットや半導体製造装置、各種加工機など様々な業界の装置に使われており、多業界と取引があるため安定した事業基盤がございます。

■こんな方にお勧め:
・知識が増えることに喜びを感じる方
・最先端の技術に興味のある方

■当社の魅力:
個人が高いパフォーマンスを発揮できるよう、評価制度を明確にし仕事に対する姿勢や成果などを給与に反映しています。 元々、ロボットなどのNC制御は、大手電機制御メーカの独壇場であり、機械メーカや設備メーカにとっては、自由度がない製品であり限界がありました。しかし、同社の「オープンモーションコントローラ」は、オープン化を進める革新的な製品であり、これからの生産技術の核になる技術だと言えます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎>
・C言語を使用した業務経験がある方
・理工系学部または数理系学部出身の方
・知識が増えることに喜びを感じる方
・メカトロニクス分野における最先端の技術に興味のある方

募集要項

企業名株式会社テクノ
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県入間市下藤沢1304-5
勤務地最寄駅:西武池袋線/武蔵藤沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円
固定残業手当/月:60,000円〜100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
360,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験/スキルに応じて、最終的に年収を決定していきます。



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・座学・セミナーなども予定しています。

<その他補足>
社内イベントなど
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日

夏季休暇最大10連休/年末年始最大9連休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、正社員と同じ諸条件になります。

企業情報

企業名株式会社テクノ
資本金20百万円
平均年齢38歳
従業員数8名
事業内容■事業内容:
制御ソフトの開発をメインにご担当いただきます。1人で顧客を担当することも多く、プロジェクトの企画、制御ソフトの設計・開発・試運転・保守などをトータルで担当いただきます。自らが設計・開発したコントローラが国内外の生産設備の核となるといえます。大きな責任が問われますが、それだけやりがいのある仕事といえます。
また、大企業の分業体制と比べるとスキル向上は格段に高いと言えます。
URLhttp://www.open-mc.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら