トップ医療・福祉関連 - 前臨床研究(薬物動態),前臨床研究(安全性) - 正社員 - 群馬県【群馬/渋川】研究員・試験責任者 <安全性・毒性> 〜残業月平均10時間・年間休日122日〜【エージェントサービス求人】
株式会社SRD生物センター
掲載元 doda
【群馬/渋川】研究員・試験責任者 <安全性・毒性> 〜残業月平均10時間・年間休日122日〜【エージェントサービス求人】
前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)
渋川ラボラトリー 住所:群馬県渋川市有…
¥
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
○安全性試験の受託研究業務
*医薬品・医療機器・農薬・化学物質・化粧品等の安全性試験
*動物・細胞を用いて各種毒性試験を実施
*その他安全性受託事業における業務全般
■ワークライフバランス:
・残業平均:月平均10時間
・年間休日122日
■当社の魅力:
当社は一流化学メーカーなどからの受託により、各種開発・研究の一翼を担っています。
人・環境に関わる様々な化学物質に対し、精度の高い安全性評価を通して人々の豊かな生活に貢献することを使命としています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・小動物、中動物、培養細胞を用いる非臨床試験(GLP)の試験責任者経験者
・基本的なPCスキル(word、excel等)
・普通自動車免許
■歓迎スキル:
・英語力(英語論文の読解、報告書などのチェック・作成)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社SRD生物センター |
職種 | 前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性) |
勤務地 | <勤務地詳細> 渋川ラボラトリー 住所:群馬県渋川市有馬1967-11 勤務地最寄駅:JR吾妻線・上越線/八木原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜393,000円 その他固定手当/月:20,000円〜45,000円 <月給> 275,000円〜438,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回 3ヶ月分 ※昇給:年1回 ※経験・前職給与を考慮したうえで決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月 住宅手当:20,000円〜45,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済事業団加入(試用期間終了後) <定年> 60歳 ※再雇用制度有(65歳迄) <教育制度・資格補助補足> 座学研修を最初は行いますが、OJT中心となります <その他補足> ◆慶弔金支給 ◆東京薬業健保の福利厚生施設利用可 ◆育児・介護の為の勤務時間の短縮制度 ◆各種手当 ・役職手当 10,000,円〜40,000円 ・資格手当 1,000円〜3,000円 ・PhD手当 10,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ◆土曜、日曜、祝日、年末年始 ※動物を扱っている関係上、必要に応じて休日出勤をして頂く場合が有り ◆特別休暇:慶弔休暇等 ※育児休業取得実績あり ※有給休暇昨年度平均取得日数:約9日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
本採用時と待遇面等条件は変化無し
延長する場合がある
企業情報
企業名 | 株式会社SRD生物センター |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 47歳 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | ■事業内容: 医薬品、医療機器、農薬、化学物質、医薬部外品、化粧品、食品添加物、特定保健用食品などの安全性試験業務 |
URL | https://www.srdlab.co.jp |