GLIT

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

掲載元 doda

【リモート有】アカウントセールス◆エンタープライズ向け※HR×SaaS自社サービス/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【HR課題を解決する自社SaaSサービスを中心としたエンタープライズ営業/顧客深耕力・課題発掘力を生かしていただけるポジションです◎】

エンタープライズ営業として、当社の全商材を扱うアカウントセールスを担当いただきます。部署が担当する顧客は、新規もしくは取引実績がある重点既存顧客となりますが、今回は新規顧客・新規ニーズの開拓を中心にお任せします。
インサイドセールスからのトスに限らず、あらゆる手段で顧客関係者の接点を開拓し、全商材を導入していくことが最大のミッションです。また、エリアは問わず、原則オンラインを中心とした営業活動を行っていただきます。

■具体的な業務内容:
ストレスチェックシステムやDXプラットフォームを中心としながら、その他のサービス、ソリューションなど全商材の新規開拓営業を行います。顧客の課題に合わせて提案し、受注に繋げていきます。
・商談、営業活動
・提案資料作成
・社内調整(他事業部と連携、契約締結に向けた関連部門との調整など)
新規開拓営業ですが、一からの開拓はほぼありません。インサイドセールスや他事業部からのトス、月毎の重点施策に基づいた過去アプローチ済の顧客の掘り起こしなど、効率良くリードを獲得していきます。

<ご参考>
アクティブな担当顧客数:20〜30社程度
月商談件数:40〜50件程度
商談先:企業人事部門
成果(実績)を創り出すこと、そのために活動量を担保することをチームとして重視しています。商談先は企業人事部門となりますが、当社が解決に向けて貢献できる企業課題は「健康経営」「人的資本経営」など、昨今社会的にもニーズが高っており、かつ組織全体で取り組まなければならない分野になるため、部長・担当役員クラスの方との商談ややりとりも発生します。解像度高く課題を把握し、適切な提案を行うことが求められます。受注までの期間は、案件にもよりますが2〜3か月くらいとなることが多いです。

■組織:
アカウントセールス1部(11名ほど)
新規・既存問わず、顧客課題に合わせたサービスを提案・受注することが、部署のメインミッションです。 課題を捉え、課題解決の施策実行、効果検証までPDCAに伴走し顧客の状態に変化を与えていくことを目指しています 。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・無形商材の法人営業経験
(複数サービスのご提案や、1顧客に対してアップセル・クロスセルを提案したご経験をお持ちの方は歓迎です!)

募集要項

企業名株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
職種営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ、東急東横線/中目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
550万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円〜400,000円

<月給>
360,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢、経験などを考慮のうえ決定(応相談)
上記年収には想定残業20H程度を含んでいます。
■昇給:年2回
■賞与:年2回(年間3ヶ月)※見込み

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業20H程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(1ヶ月50,000円迄の範囲支給)
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職種別研修、スキルアップ研修、オンライン学習ツール、キャリア研修、キャリアコンサルティング面談、キャリア体験研修、キャリアメンター制度、自己申告制度度、社内公募制

<その他補足>
■GLTD
■確定拠出年金制度
■株式給付信託(J-ESOP)
■時差出勤制度
■プレミアムワンアワー
■産前産後休暇・育児休業
■時短勤務制度(小学校卒業まで取得可能)
■チャイルドプラン休暇・休業制度 (不妊治療のための制度)
■介護休暇・休業
■在宅勤務手当
■東京都情報サービス産業健康保険組合加入
■ライフサポート倶楽部(リソルライフサポート社の福利厚生メニュー)利用、自社メンタルヘルスケアサービス利用
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

リフレッシュ休暇、年末年始、病気有休(年最大6日※入社初月より付与)、慶弔休暇
◎育児休業取得実績:女性社員100%(2022年度)、男性社員71.3%(2022年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
資本金365百万円
平均年齢37.6歳
従業員数421名
事業内容〜ウェルビーングの追及で、企業に未来基準の元気を創り出す/メンタルヘルスケア(メンタリティマネジメント)業界のリーティングカンパニー/東証スタンダード上場〜
当社は、働く人がイキイキと健康に生活できる世の中を実現するために、あらゆるシーンに対応できる自社システム、独自ソリューションをもち、企業様ごとに最適なサービスを提案している企業です。大手上場企業、優良企業、有名外資企業など業種に関わらず幅広い分野の顧客から支持を得ています。
URLhttp://www.armg.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら