トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 東京都,神奈川県【自社勤務】野村G向けITインフラ構築・運用/仮想環境等対応※所定労働7.5h/フレックス【エージェントサービス求人】
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
掲載元 doda
【自社勤務】野村G向けITインフラ構築・運用/仮想環境等対応※所定労働7.5h/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都江東区木場1-…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
【野村G各社の社内ITインフラ管理や問い合わせ対応をお任せ/東証プライム上場G】
●現職商流不問/サーバーの構築や問合せ対応をお持ちの候補者様歓迎
●年に4回の面談を実施し目標をすり合わせることで明瞭な評価制度を実現
●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤
●リモート可×フレックス制度×年休122日×平均勤続年数10年以上の長期就業環境
野村グループ各社の社員が日々利用している社内IT環境の社内仮想デスクトップ、SV構築・維持管理等のインフラ領域をご担当いただき、必要に応じて更改、改善検討を行っていただきます。
■業務内容:
定型対応は協力社員が行うため、協力社員の進捗管理や、定型的でない課題の技術的な解決、顧客への月次報告、顧客との改善検討、提案などのマネジメントを担うポジションです。
<具体的な業務>
・社内IT環境のインフラ領域(AD・FS・Mailサーバ、PC、仮想デスクトップなど)の構成管理や問合せ対応管理
・サーバ、PC更改、レイアウト変更などのプロジェクト全体管理
※顧客への要件ヒアリング、受発注、設計書や計画書作成、ベンダーやメンバーへの作業指示、進捗管理 等
<案件例>
・VDI(VMware Horzion)の移行設計、移行計画、移行対応
・ThinClient端末のマスタ作成、キッティング、展開
・Windows10機能アップデート対応
・AD、FS、各種Mailサーバの設計、構築
■組織構成:
社員6名、BP10名程度の組織におけるコンタクトセンターの提案・運用設計から管理までをお任せします。顧客規模は300〜1000名程度となります。
■働き方:
・所定労働時間7.5h ※月平均残業時間:20h〜30h程度
・週3日在宅勤務
・年休122日
■評価制度:
業績評価(年2回)と能力評価(年1回)の掛け合わせで昇給昇格を決定いたします。
年に4回の上長面談にて期初に目標設定、期末に振り返りを行い、複数の項目をもとに業績評価を行います。業績目標の達成度をもとに賞与額が決定します。別途、自身の能力をどれくらい発揮できたかを複数項目で自己評価・上長評価により能力評価を行い、併せて昇給昇格判定のベースとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムトラブルからの復旧対応もしくはそれに準ずる経験のある方
・WindowsServerの構築・運用経験がある方
■歓迎条件:
・Windows10マスタ作成、FU更新業務に関わったことのある方
・VDIやThinClient端末に関する知見
募集要項
企業名 | NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ) |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区木場1-5-25 タワーS棟 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜野村ビル 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円〜502,500円 <月給> 324,000円〜502,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間相当の残業代含んだ想定年収 ※前給・年齢・経験・資格・専門能力・希望年収を考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 人材材開発講座、資格取得支援、階層別研修、技術選抜研修制制、各種eラーニング など <その他補足> ■財形貯蓄制制、持株会制度 ■出産・育児支援制度 ■時短制度(子供が10歳になるまで、もしくは介護) ■服装自由(カジュアルウェアガイドラインあり) ■保養所、各種スポーツ施設 ■社員食堂(横浜オフィスのみ) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/31〜1/3)、慶弔休暇、表彰休暇、結婚休暇、看護休暇、介護休暇など ※有給休暇…年間17日〜23日(入社日から利用可/期中入社の場合は、初年度は月割で付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与は正社員時と同額
企業情報
企業名 | NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ) |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ■企業概要:同社はITインフラに特化したITサービスを提供しています。ユーザー企業の戦略を反映したITインフラの設計・構築・展開と、稼動後のきめ細かい維持・管理サービスを実践しています。また、NRI(野村総合研究所)グループは、今後さらに高度化する情報化社会に対応するために、各分野における専門性の特化と相互連携によるグループ戦略を推進しています。グループ各社からなるプロフェッショナル・ラインナップの中、同社はITインフラ構築特化企業として、クライアントに高品質なITサービスを提供しています。 |
URL | http://www.n-itech.com/ |