トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【第二新卒歓迎】インフラエンジニア※設計・構築から携われる/未経験◎/残業20h程度【エージェントサービス求人】
インフォメーションサービスフォース株式会社
掲載元 doda
【第二新卒歓迎】インフラエンジニア※設計・構築から携われる/未経験◎/残業20h程度【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> 新本社 住所:東京都新宿区新宿一…
300万円〜649万円
正社員
仕事内容
【第二新卒歓迎/自社製品保有/従業員約230名以上の独立系SIer/ポテンシャル大歓迎/ワークライフバランスを保ってお勤め頂けます】
《この求人の魅力ポイント》
★エンジニア以外のメンバーも技術的な知識があります。そのため「営業や人事に技術的な話が通じない!」といったお悩みは解消されやすい環境です。実際に採用人事2名は情報処理の資格を取得しております。
★第二新卒歓迎です!
★メンバーのキャリアを第1に考えます。メンバーとの話し合いを欠かさずに行っていることで、希望と合わないなどといった理由から短期離職をしてしまわれるメンバーはほとんどおりません。
■業務概要:
拡大しているお客様先(リモート含む)での各種システム基盤をお願いするポジションの募集です。証券基盤や保険基盤他においてプライムでお取引をした実績がございます。事業成長しているこのタイミングでは、多数ある業務系システムの構築をお任せしたいと思っています。
■メインミッション:
サーバ、ネットワーク、ストレージ、ほかミドルウェアまで、設計・構築・運用保守と幅広く手がけており、インフラエンジニアとしてご活躍いただけるフィールドは多岐に渡ります。近年では、仮想化技術のプロジェクトも増加しており、最新の技術を身に付けることもできます。もしスキルに不安があっても現在のレベルに合わせた工程からスタート可能です。
◆◇長期雇用の観点からエンジニアのキャリア形成を第一に考えています。
社員の健康を守るべく、残業時間の管理を徹底しており、現在では月平均15時間程度です。
もしも残業が過度な増加となっている場合、当社からお客様へ残業時間軽減に向けた解決策を提案・実施することで、長期的に無理なく働ける就労環境を整えています。産休育休制度も整っており、年齢性別に関係なくご活躍されていらっしゃいます。
◆◇エンジニアの交流を大切にしております。
業務扱いの帰社日には約95%のエンジニアが本社に集結します。(リモ−ト実施あり)
月1回行われるグループミーティングでは、技術情報の交換を行ったり、グループミーティング後には飲み会を行うなど、日頃話す機会がないメンバーとも話をする良いきっかけになっています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\第二新卒の方、最初に入った会社で早期離職になってとなってしまった方など歓迎です!まずは面接でお話を聞かせてください/
■必須経験:
・インフラエンジニアとしての実務経験がある方
募集要項
企業名 | インフォメーションサービスフォース株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 新本社 住所:東京都新宿区新宿一丁目2番7号 新宿東共同ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:経費として全額精算(上限無し) 家族手当:健康保険制度上の扶養家族が対象 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 過去65歳定年退職者実績あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格手当:ITパスポート1万9200円など所持資格に応じて支給 ・指定資格の受験料補助(指定回数まで合否に関わらず全額支給) ・技術書籍購入補助費:年額1万円 ※技術書の購入に適用可能 <その他補足> ■昇給年1回(1月) ■賞与年4回(業績連動型) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(=残業代) ■深夜手当(=深夜残業代) ■役職手当 ■資格手当(0〜3.84万円) ■家族手当(1〜3万円) ■定期健康診断(年1回) ■社員旅行(現在休止中) 【資格手当支給例】※取得後、毎月支給されます。 ◇応用情報技術者(月額3万2000円) ◇基本情報技術者(月額2万5600円) ◇ITパスポート(月額1万9200円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休二日制(土・日)、祝日 夏季休暇(7〜9月の間で取得)、年末年始休暇(12/30〜1/3)、年次有給休暇(初年度10日/最大2年40日までストック) 慶弔休暇、誕生日休暇(誕生月内で取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員
<試用期間>
3ヶ月
雇用条件の変更無
企業情報
企業名 | インフォメーションサービスフォース株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 291名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は2009年7月に設立、2021年にはジャフコグループ社の資本参加を受け、新生ISFとしてスタート致します。 ■事業内容: ◆自社ソフトウェア製品の開発・販売と、保守・カスタマイズ…インフォメーションサービスフォース株式会社では、自社パッケージ製品の開発・販売と、保守・カスタマイズを行っています。 「みまさか」シリーズは、全国約1,500社に販売実績がある中小企業および中堅企業向けの基幹業務ソフトウェアであり、発売以来約20年に渡って企業の業務効率化に貢献しています。 |
URL | http://www.isforce.jp/ |