トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京/未経験歓迎】自社システム『KANAME』提案営業◇インセンティブで稼げる/シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
株式会社プラスバイプラス
掲載元 doda
【東京/未経験歓迎】自社システム『KANAME』提案営業◇インセンティブで稼げる/シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
関東支店 住所:東京都新宿区西新宿3丁…
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇
<安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するインセンティブ額は年間平均で203万円となっています。インセンティブは1ヶ月目から発生します。ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください!
<高い商品力・提案力が磨かれる環境>『KANAME』は2018年にリリースし、直近数年で当社がさらなる成長を遂げている要因の商材の1つです。営業スタイルとしては単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。
■研修制度:
2ヶ月後の単独受注を目指し、2ヶ月間の研修プログラムを実施しております。学ぶことは多いですが、2ヶ月間で必ず結果が出るプログラムになっています!実際に未経験から1年目で年間予算を達成したメンバーも多数◎
<1ヶ月目>基礎を固めるインプット&同行メイン
インストラクターから下記のような内容の座学研修を実施。
・業界理解・商品理解・顧客理解
・集客方法・商談の進め方・納品の流れなど
<2ヶ月目>実践&単独営業デビュー
・支店長や先輩が徹底サポートするので、安心してチャレンジできます!
■商材『KANAME』について:
アナログで基幹業務の管理をしていることが多い既存顧客のIT化を目指し、勤怠・財務会計情報など企業の基幹情報をデータで管理するためのシステムです。(商品ページ:https://www.pluscad.jp/products/kaname/)
■業務内容:
経営者のビジョンに沿った『KANAME』の提案を行い、導入後の訪問サポート、電話サポート、ソフトのトラブル対応、その他お客様サポートに付随するカスタマーサクセス業務もお任せします。
【担当エリア】関東エリア、山梨県、長野県・静岡県の一部※1日平均1〜2件程商談して頂く形になります(社用車使用/直行直帰OK/オンライン商談も増加中)
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・接客・販売など顧客折衝の経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎要件:
・PCスキル、サーバ知識のある方
・日商簿記検定3級以上をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社プラスバイプラス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿8F 勤務地最寄駅:各線線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円〜300,000円 <月給> 236,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給×12ヶ月+賞与4ヶ月(前年実績) ■インセンティブ:粗利額に応じて 平均支給実績:年間203万円/人 ・年間41件成約(2年目)⇒707万円/月給27万円+インセンティブ285万円+賞与 ・年間29件成約(4年目)⇒633万円/月給29万円+インセンティブ176万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 家族手当:1人目:15,000円、2人目以降:各5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJT研修となります。 座学やオンライン研修も用意しております。 <その他補足> 社員旅行、社内交流費制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始、GW休暇、バースデー休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、雇用形態に変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社プラスバイプラス |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 36.6歳 |
従業員数 | 110名 |
事業内容 | ■事業概要:当社は電気や水道の設備工事業様を対象とした製図ソフト『plusCAD』提供しています。また、建設業界に特化した現場台帳管理ソフト『KANAME』を提供しています。 【事業内容】業務効率化ソフトウェア、一元管理ソフトウェアの開発・販売・サポート、組織構築・経営サポート、Webコンサルティング |
URL | http://www.pluscad.jp/ |