GLIT

株式会社ミラボ

掲載元 doda

【全国フルリモート可】アプリエンジニア◆自社子育て関連プロダクト開発/SES出身も歓迎/残業15h程【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜フルリモートで日本全国から就業可能/フレックス・時短勤務可/社会貢献性の高い自社サービス/全国300を超える自治体で導入実績〜

■業務概要
・当社、主力商品である『子育てモバイル』を中心に、多数システム開発しております。(子育て・医療・障害者支援・コロナウイルス関連など)
・全国300を超える自治体で利用されている自社サービスの開発業務を中心にお任せします。
・自社サービスの新規機能開発〜運用・保守、新規サービス企画等をお任せします。
現状は、下記2つのサービスを横断的にプロジェクトで動いています。

1)子育てモバイル:子育て情報の発信(医療機関・子育て施設情報等)、保育園の電子手続き・予防接種スケジュール機能など、自治体から子育て世代の住民に対し、便利な機能の提供を行っています!
2)+Focus:紙帳票を自動で電子化するAIパッケージソフト。現在、内閣官房のマイナンバーシステムで採用され、全国の自治体でご利用有。
※その他複数サービス有

■組織構成:
開発部門には約80名のうち、65名程が当ポジションのメンバーです。
大体の割合:20代2割、30代5割、40代3割、50代1名が活躍中です。(全員中途入社)
子育て中のパパママ社員も多数活躍中!

■魅力
◎国や自治体に向けサービスを提供するため、大規模データ処理に耐えうるサーバー、通信技術、セキュリティ技術など、最新技術を身につけていただける環境
◎開発言語やフレームワーク、開発メソッドも特に決まりはないため、特性や強みに応じて適切なものを選べます。

■開発環境:応募資格部分に記載(※)

■働き方:
・完全フルリモートが可能です。
※現在、東北〜沖縄等の地方から就業しているメンバーがおります。
規定内でワーケーションなどの働き方も可です。
出社が必ず必要なタイミングはなく、コミュニケーション等をしっかり取っていただければ、各自の自由になっています。
今後もこの就業形態の方針は変更ございません。
・Slackをメインのコミュニケーションツールとして活用しており、顔出しなども個人の自由です。

・フレックス制で中抜けOK!お子様のお迎えなどをされる社員もおります!
・残業:15h以内

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・WEB環境での実務開発経験(3年以上)
・設計、開発、運用保守までの一通りの開発経験

<SIやSES出身者も歓迎>

※参考:開発環境
フロントエンド:volt、TypeScript、Vue.js、JavaScript、Nuxt.js
バックエンド:PHP、Phalcon、Phython、Djangoなど
インフラ:MySQL、Heroku、AWSなど
モバイル:Swift、Kotlin

募集要項

企業名株式会社ミラボ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田駿河台4-1-2 ステラお茶の水ビル8F
勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):342,100円〜438,700円
固定残業手当/月:73,900円〜102,900円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,000円〜541,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※想定残業:15時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額35,000円までに修正
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT教育

<その他補足>
■技術手当
■技術力アップ支援制度(セミナー代、書籍代を会社負担)
■健康支援、ベネフィットワン
※週30時間以上の勤務状況の場合
■服装自由
※パソコンやモニターも好きなものを選択することができます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、GW休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件の変更はございません。

企業情報

企業名株式会社ミラボ
資本金52百万円
平均年齢34歳
従業員数104名
事業内容■事業概要:当社は「0歳から始める子育てサービス&ソリューション」をテーマに、約300自治体向けに自社製品を提供する企業です。
(1)子育てコンテンツ事業…予防接種・健診・検診スケジューラー(日本初/特許取得)、電子母子手帳、保健所予約システム等、自治体向け子育てITコンテンツを開発
(2)フォームデザイン事業…紙帳票を自動で電子化する電子申請AIを開発。内閣官房のマイナンバーシステムで採用され、全国自治体や教育関連など様々な業界へ展開。
(3)IT/AI企画・開発・販売…IT/AIを活用した新規サービスの企画および開発。
URLhttps://mi-labo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら