トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都23_077【都内】ソリューション特化PM/PLまたは技術スペシャリスト◆スキルアップできる環境◎【エージェントサービス求人】
富士ソフト株式会社
掲載元 doda
23_077【都内】ソリューション特化PM/PLまたは技術スペシャリスト◆スキルアップできる環境◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■
金融系システム開発のPL、PM候補または技術者スペシャリストとして、以下の仕事内容を実施して頂きます。
■職務概要:【変更の範囲:会社内での全ての業務】
金融事業を営まれるお客様を中心にSalesforce, Pega, Microsoft製品などの導入案件のプロジェクト管理や導入設計・作業をお任せします。
なお金融業界が主なターゲットとなっておりますが、一部金融以外の業界プロジェクトもございます。
<業務イメージ>
各種製品に特化したPM、PLとして技術面のフォローからプロジェクトマネジメントまで幅広く活躍可能です。
技術力を求めるだけでなく新たなスキルセットを身に着けたい方などにお勧めできる職場です。
【PM/PL候補者】
金融系システム開発のPM、PLとして以下の仕事内容を実施して頂きます。
<作業内容>
中・大規模プロジェクトのPM、PL
(技術業務)
・アーキテクチャ検討
・各種レビュー
(管理業務)
・プロジェクト管理
・見積り作業
・お客様折衝
・ビジネスパートナー会社との打合せ、要員調整
・若手社員の教育、指導
【技術・業務スペシャリスト】
金融系システム開発の技術・業務スペシャリストとして、以下の仕事内容を実施して頂きます。
<作業内容>
(技術スペシャリスト)
・アーキテクチャ検討
・見積り作業
・要件定義(システム要件)
・プログラミング(上級)
・特定の技術におけるプロジェクト内の技術指南
【共通事項】
<開発事例>
(Web・ビジネスアプリ系)
・業務アプリケーション開発
開発言語:Salesforce(Lightning)
事例:申込アプリ、顧客管理アプリ 等
(インフラ導入系)
・Microsoft 365導入
・Pega導入
・Salesforce導入 等
■ポジションの魅力:
若手の多い職場環境で、皆で切磋琢磨しながら技術力、マネジメント力を磨いています。
技術、マネジメントといった領域においてスキルアップしたい方にお勧めの環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
【PM/PL(候補者含む)】
・PM、PLとしての作業従事歴1年以上
・JAVA、.NETなどのオープン系開発経験が1年以上
・Salesforce、pega、Microsoft製品などのソリューション展開経験
【技術・業務スペシャリスト】
・JAVA、.NETなどのオープン系開発経験が1年以上
・Salesforce、pega、Microsoft製品などのソリューション展開経験
・スペシャリスト分野(技術または金融業務)における作業従事歴1年以上
募集要項
企業名 | 富士ソフト株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜895万円 <賃金形態> 月給制 基本給は当月支払い、通勤・超過勤務手当等は翌月支払い <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜471,000円 <月給> 258,000円〜471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■超過勤務手当:割増賃金率25% ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50% ■深夜手当:割増賃金率25% ■休日手当:割増賃金率35%※法定休日が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■平均残業時間は24時間程度です。(2022年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費支給します。 寮社宅:独身寮、社宅(通勤状況等により適用します) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金(確定給付企業年金) 退職金制度:自己都合退職者は入社3年以上から支給します。 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■技術発表会、役職別研修、昇格時ステップアップ研修、Brother&Sister制度、e-Learning、技術Q&A・営業Q&A ■自己啓発奨励制度(指定資格取得時に一時金1万円支給) <その他補足> ■自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、慶弔金 ■サテライトオフィス ■各種休業制度(育児・介護他)・短縮勤務 ■神奈川子ども・子育て支援推進事業者認定 ■健康相談(心と体相談サポートの扉) ■くるみん(子育てサポート企業) ■保養所・提携娯楽施設、自社健保(2002年設立) ■選択制確定拠出年金(給与原資) ■持株会、団体生命保険、住宅ローン(低金利) ■同好会(野… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇など ※業務上必要がある場合は休日出勤がありますが、休日出勤の場合は振替休日を取得します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は同一労働条件、勤続年数に通算します。
企業情報
企業名 | 富士ソフト株式会社 |
資本金 | 26,200百万円 |
平均年齢 | 35.6歳 |
従業員数 | 10,016名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は1970年の創業以来、国内有数の独立系ITソリューションベンダーとして成長を続けています。富士ソフトグループはトータルソリューションベンダーとして、多角的な業界・顧客に対して高付加価値を提供しています。 (1)業務・制御系システム開発事業 (2)アウトソーシング事業 (3)クラウドサービス、ロボットテクノロジー事業 |
URL | http://www.fsi.co.jp/ |