トップ銀行 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都【サステナビリティ経営の企画業務】メガバンク 《カーボンニュートラル戦略の企画・推進・実行》
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【サステナビリティ経営の企画業務】メガバンク 《カーボンニュートラル戦略の企画・推進・実行》
事業企画、事業プロデュース、経営企画
〈勤務地〉 東京都千代田区丸の内 〈…
800万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
1.気候変動問題に関連する社内外の情報の収集
上記を踏まえた当社のカーボンニュートラル戦略の企画・推進・実行、マネジメント宛報告(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む)
2. 中間目標設定済の高排出セクター向け投融資ポートフォリオ及びポートフォリオ全体にかかる温室効果ガス排出量の算定と増減要因の分析・将来予測の実施。
外部動向も踏まえた中間目標達成に向けた対応策・目標見直しの検討
3.上記を正確且つ安定的に実施する社内の態勢・プロセスの整備
4. 上記を踏まえた法定・任意開示対応
【ミッション】
1.当社の投融資ポートフォリオからの温室効果ガス排出量の2050年ネットゼロ、2030年中間目標達成に向けて、社内外の情報収集に取り組むと共に、グループ内の戦略を有機的に連携
2. 計測した排出量の増減要因の分析や、将来の排出量予測により、目標達成へ向けた適切な対応や方針見直しに貢献
3.適切な情報開示の実施
応募条件・求められるスキル
※45歳くらいまでの方が対象の求人となります。
※大卒以上
【業務経験年数】
5~10年
【必須】
・サステナビリティ、ESGの関連分野における経験・スキル
・大企業や公的機関、コンサルなどにおける関係部署間の調整・合意形成を含めた企画業務経験・スキル
・Excelによる大量データの集計・加工・分析の経験・スキル
・関係部署とのデータ提供や手続整備にかかる交渉を実施するのに必要なコミュニケーション力
・業務遂行に必要な英語力(TOEIC860点以上目安。海外拠点とのメールでのやりとり、海外のガイダンスを独力で読み込めるレベルを想定)
【尚可】
・温室効果ガス排出量計測の経験・スキル
・大手金融機関(特に銀行)での業務経験
※いずれも必須ではありません
【歓迎スキル】
・金融機関、企業、コンサル、行政でのESG/SDGsに関わる業務経験
・サステナビリティ/ESGの戦略策定及びインプリの経験
・気候変動、社会課題に関する国際的な規制・動向や非財務情報開示、ESG評価に関する知見
・海外業務経験に基づく英語での交渉、会議運営のスキル(TOEIC950点以上目安)
・プレゼンテーション資料作成のスキル
・プロジェクトマネジメントのスキル
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | 〈勤務地〉 東京都千代田区丸の内 〈勤務時間〉 8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 〈試用期間〉 6か月 ※条件変更なし |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 13,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> 応相談 福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費実費支給 家族手当:支給には規定あり 住宅手当:支給には規定あり 寮社宅:入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修・資格補助制度あり <その他補足> 年金制度 住宅資金貸付制度 従業員財形 従業員持ち株会 シニアライフプラン支援制度 行員団体保険 共済会 託児補助・ベビーシッター・子育て支援関連制度 など |
休日・休暇 | <休日> ■完全週休2日制(土・日) ■年間休日:120日 <休暇> ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ■看護・介護休暇 ■子育て支援休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
このポジションの魅力♪
・日本最大級、かつ世界有数の総合金融グループとしての安定した経営基盤
一つの案件に投資可能な金額は他社での新規ビジネス開発にはない強みであり、ビジネスが世に生み出された際に世間に与えるインパクトが大きい
・日本随一の優良顧客との関係構築、及び銀行だからこそ取得・保有できる情報を数多く内包
これらの貴重なアセット群を踏まえた新規ビジネスのニーズ・シーズ発掘はメガバンクならではの新規ビジネス創出環境
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | グローバル総合金融機関である当グループの中核として、 「金融サービス」と「先進的なIT技術」を組み合わせた、もっと便利でもっと安全な次世代の金融サービスを提供しています。 |