トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 岡山県【岡山/転勤なし】インフラエンジニア◆公共案件の取り扱い多数!◆月平均残業20時間以内/土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社オービス
掲載元 doda
【岡山/転勤なし】インフラエンジニア◆公共案件の取り扱い多数!◆月平均残業20時間以内/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
株式会社オービス 住所:岡山市大内田6…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜岡山のICTインフラを支える企業/UIターン歓迎!◇資格取得支援制度あり◇幅広いICT事業で岡山県の便利で豊かな暮らし実現に貢献〜
【業務内容】
ご経験やご希望を考慮し、岡山県内の自治体や一部民間企業に対して、インフラ関連のプロジェクトに参画頂き、インフラエンジニアとして以下の提案、設計、構築、運用業務をお任せいたします。
◇ネットワーク(主にFW、UTM、L3スイッチ、L2スイッチ)
◇仮想サーバ(VMWARE、ストレージ、HCI、クラウド)
◇認証サーバ(ActiveDirectry、Radius、IDaaS)
◇Linux、Windowsを利用した各種システム
◇セキュリティ機器(認証サーバ、メールセキュリティ)
◇取引先の要望を受けてのソリューション企画
◇新しいソリューションの動作検証、事業企画
担当するインフラの種類も「ネットワーク」「サーバ・クラウド」「セキュリティ」の各分野があり、設計・構築・運用といった担当業務も、当社なら様々なバリエーションから選択することが可能です。
■「最先端の技術に携わりたい」
■「いずれは大規模なインフラ設計をしたい」
■「プロジェクトのリーダーやマネージャーになりたい」
■「お客様のIT環境をサポートして喜ばれたい」など
先を見据えたプロジェクト選定をしますので、ご希望に沿ったスキルアップも可能です。
業務のマネジメントや社員同士のコミュニケーションが細かに取られていますので、1人で悩みを抱えることなく業務に専念できます。
【当社について】
当社は1988年に岡山県ほか県内各自治体などの出資により第三セクターとして設立された企業です。岡山県が全国に先駆けて整備した「岡山情報ハイウェイ」の運用・監視・保守を行う他、地域のICT基盤構築やサイバーセキュリティ対策への取組支援を行い、安心で安全な通信ネットワークの提供に努めています。
◎公共案件を多数取り扱っており、社会貢献性が高い事業運営を行っています。
◎社内的な制約が少ないため裁量権をもって業務を遂行することができます。
◎各案件において、調査・設計・構築・運用・保守まで一貫して携わることでに、プロジェクトの全体像が把握できます。
◎長年培ってきた経験を生かした、次世代に相応しいシステムの提案が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワーク(TCP/IP、VLAN等)の保守運用経験
■歓迎条件:
・インフラ(ネットワーク、サーバ/クラウド、セキュリティ)のいずれかの分野でエンジニアとしての実務経験
・サーバやセキュリティに関する知識
・IPAの情報処理技術者試験全般
・プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー経験
・VMWAREを利用した仮想サーバの構築
・Windowsもしくは、Linuxでのサーバー構築ができる方
募集要項
企業名 | 株式会社オービス |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社オービス 住所:岡山市大内田675 テレポート岡山 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/中庄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円〜428,000円 <月給> 357,000円〜428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前歴により決定(賞与4月分含む) ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(7月、12月) ※昨年度実績4ヶ月分 ※業績に応じて3月に期末賞与支給 ※昨年度支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限6万円 家族手当:配偶者1万6千円、配偶者以外5千5百円他 住宅手当:上限2万3千円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後、希望者には65歳までの再雇用制度有り <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得時一時金支給 電気通信主任技術者/伝送交換:20万円 情報処理安全確保支援士試験:10万円 ネットワークスペシャリスト試験:10万円 工事担任者(DD1種以上):10万円 <その他補足> ・財形貯蓄 ・扶養手当 ・住居手当 ・管理職手当 ・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 ・夜間勤務手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社オービス |
資本金 | 420百万円 |
平均年齢 | 44.55歳 |
従業員数 | 42名 |
事業内容 | ■事業概要: ・ネットワーク、サーバーなどのICT基盤及びサイバーセキュリティ対策、ICTを通じた地域連携事業など ・特に地方自治体のデジタル化とサイバーセキュリティ対策への構築支援を行っています。 ■展開事業詳細: ■ICT基盤事業:ICTインフラの基盤となるネットワーク及びプライベートクラウド環境の設計・構築・運用 ■サイバーセキュリティ事業:ICTの基盤及びサービスに付加し、安心・安全なICT環境の設計・構築・運用 ■地域連携事業:地域ICT基盤の利活用からコミュニティ形成、地域発展に寄与するサービスの提供 ■システム導入支援事業:地方自治体において必要とされる各種システムの構築支援 |
URL | https://www.obis.co.jp/ |