GLIT

株式会社テクノプロ

掲載元 doda

【埼玉】医療機器メーカー向けヘルプデスク◇東証プライム上場/大手取引多数【EG社】【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

クライアント先(埼玉) 住所:埼玉県 …

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験歓迎/東証プライム上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/社員定着率98%/残業月平均20時間前後〜

■業務内容:
ヘルプデスクや、パッケージの検証を行っていただきます。
※ヘルプデスクや、サポート経験、Windows PCのセットアップ経験ある方歓迎
※未経験/微経験の方も歓迎
※基本出勤になります

【構成言語・環境】
スキル:Linux、Windows、Office
体制:弊社から2名

■魅力:
弊社メンバーが既に参画している為、チームでの就業となり質問等しやすい環境です。
ヘルプデスクや、PCサポートの経験がある方を歓迎いたします。
・IT系の分野を知るうえで、取り掛かりとしては良い現場です。
・問い合わせ対応、キッティング作業に触れることで製品やIT分野の幅広い知見が身につきます。

■キャリアプラン:
【技術組織モデル:拠点・開発センター内組織の運営】
・メンバー⇒ユニットリーダー/サブ・マネージャー職⇒マネージャー/チーフ・マネージャー職⇒シニア・マネージャー/ゼネラル・マネージャー職
【プロジェクト単位モデル:委任・受託プロジェクトの統制】
・メンバー⇒プロジェクトリーダー補佐/プロジェクトリーダー(PL)⇒プロジェクト・マネージャー補佐/プロジェクト・マネージャー(PM)
【転職モデル:異業種からエンジニア職への転職事例】
・例:接客業⇒システム開発(テスト工程担当)⇒Webシステム開発PG(フロントエンド)⇒Webシステム開発SE(バックエンド)
【スキルトランスファモデル:社内にて技術領域や職制シフト】
・ソフトウェア開発PG(地銀システム)⇒プラントエンジニア(原子力発電プラント)⇒拠点管理メンバー(支店長職)⇒ボードメンバー(本社)

※自社製品を保有しないエンジニアリング企業であるからこそ、様々なキャリアプランがございます。
プロダクトのトレンドに左右される専門メーカーではない我々ならではの強みと、キャリアプランです。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜職種・業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・PC操作(office使用可能)

■歓迎条件:
・ヘルプデスク経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社テクノプロ
職種フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
クライアント先(埼玉)
住所:埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜500,000円

<月給>
205,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円
寮社宅:転居を伴う転勤の場合。
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、資格試験対策研修、各種スキルアップ研修、トレンド技術研修、プロジェクトマネージャー・リーダー研修等
※横浜・名古屋・大阪・福岡に研修施設(オンライン)を設けています。

<その他補足>
■退職金制度(確定拠出年金制度)■慶弔見舞金制度■定年再雇用制度■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度■社外技術研修・学会参加費支援■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)■財形貯蓄制度■総合福祉団体定期保険■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり)■労働組合あり■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」■社内クラブサークル活動支援■従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス■キャリ…
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※参画プロジェクトにより異なる場合があります
有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚、出産、育児、介護、入社時休暇など)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与に関しては、変動ございません

企業情報

企業名株式会社テクノプロ
資本金101百万円
平均年齢35.4歳
従業員数22,108名
事業内容■事業内容:
正社員として雇用する20,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ2,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。
URLhttp://www.technopro.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら