GLIT

株式会社クロス・コミュニケーション

掲載元 doda

開発部長〜DevOps・CI/CDプラットフォームを活用〜東証プライム上場G/フレックス制有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都千代田区五番町6…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務詳細:
スマートフォンアプリ開発やWebアプリケーション開発を手掛けるデジタルソリューション部システム開発グループの部長職(当社ではゼネラルマネージャー)をお任せいたします。PM、SE、PGなどが所属するシステム開発グループでは10名程度のグループに分かれており、その一つをお任せいたします。

【主な業務内容】
・各クライアント案件の開発責任者として、案件マネジメントとラインマネジメントの両方を担当していただきます。
・当社開発部門の品質向上と生産性向上に寄与していただきます。

■担当部署:デジタルソリューション部
デジタルソリューション部には、当社のスマホアプリ開発やWebアプリケーション開発事業に携わるPM〜PG、QAエンジニア、インフラエンジニアなど幅広いエンジニアが50名ほど所属しております。部内では更に10名程度のグループに分かれており、グループごとにマネージャーもおりますが、部長職とマネージャーを兼任いただく場合もございます。

■開発環境:
・インフラ:AWS、オンプレミス
・OS:RHEL/CentOS、AmazonLinux
・言語:PHP、Java、JavaScript、Swift、Kotlin、Python
・開発ツール:Git、Jenkins、Ansible、Vagrant、Ansible、Docker、AWS ECS/EKS/ECR
・コミュニケーション・プロジェクト管理:Redmine、Chatwork、Slack、Zabbix、Nagios

■主なお取引先様:
大和コネクト証券様/東急不動産様/TBCグループ様/日本自動車連盟様/ソニー銀行様/クレディセゾン様 など

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・スマホアプリ開発またはPHP/Javaなどを使用したWeb系システム開発のプロジェクトにおいてSE/PLのご経験(5年以上)
・開発組織のラインマネジメントのご経験(5年以上)
・クライアント向けの開発プロジェクトのご経験

■歓迎要件:
・ネイティブアプリケーションのサービスの構築、運用経験
・高可用性が求められるシステムの設計・構築・運用経験
・Docker、k8sといったコンテナ基盤の実務経験

募集要項

企業名株式会社クロス・コミュニケーション
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都千代田区五番町6-1 AKビルディング3F
勤務地最寄駅:JR総武線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
1,000万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):629,000円〜882,400円

<月給>
629,000円〜882,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は職務経験・スキル・能力等を考慮のうえ決定
※管理監督者扱いでの採用となります。
■昇給:年1回(8月)※会社業績を勘案
■賞与:年2回(2月、8月)※業績連動型
■評価:年2回(7月、1月)※上長と面談後決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業:13時間/月 ※管理監督者を除く
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月41,000円まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助
・資格取得奨励制度

<その他補足>
・定期健康診断/人間ドック/インフルエンザ予防接種
・社員持株会制度
・確定拠出型年金
・社内表彰金
・結婚祝い金 / 出産祝い金 / 永年勤続祝い金
・Cリーグ(サークル活動)支援金 / 社内懇親会費
・TJKベネフィット
・社内休憩スペース / ウォーターサーバー完備
・服装自由
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・夏季休暇/年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・出産/育児/介護休暇
・永年勤続休暇…勤続5年毎に5日間の休暇付与※勤続35年まで
・婚姻休暇…婚姻日から1年以内に5日間の休暇付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社クロス・コミュニケーション
資本金90百万円
平均年齢37歳
従業員数78名
事業内容国内最大級のリサーチパネルを保有する東証プライム上場会社グループの中で『ITソリューション領域』を担い、スマートフォンアプリやWebシステムの開発を通して、お客様の事業推進に直結する付加価値を提供する会社です。
お客様の事業に合わせてフルスクラッチで開発を実行し、その後の保守運用までを一気通貫で行っています。
現在は第二創業期として開発事業拡大フェーズを迎え、これまでの開発実績への信頼から、多種多様な業界の企業様からの開発依頼が増えています。
URLhttp://www.cross-c.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら