GLIT

株式会社グリーンヘルスケアサービス

掲載元 doda

【首都圏】高級シニアホーム内レストランスタッフ◆グリーンハウスGで安定就業◎【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ

1> 東京都内のシニアホーム 住所:東…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【「とんかつ新宿さぼてん」・ダイエットアプリ「あすけん」・運営のグリーンハウス100%子会社/福利厚生充実】

■業務詳細
・当社がクライアント様より運営を受託している高級シニアホーム内レストラン施設のホールマネージャー並びにスタッフとしてマネジメント業務全般(運営管理、スタッフの採用・教育・シフト作成、店舗オペレーション)を担っていただきます。
・高級ホテル内にあるようなレストラン施設にて、幅広い和洋中の高品質なお食事と、ホテルと同レベルの「ホスピタリティ溢れるおもてなし」をお客様へお届けいただきます。
・これまで培われたご自身のサービススキル、マネジメントスキルを存分に発揮していただけるポジションです。
※お客様は高級シニアホームのご入居者様となります

■キャリアイメージ:
同事業部にて専門性を磨くことや営業部などへの異動も可能です。

■勤務地:東京都、千葉県、神奈川県いずれかの施設の配属となります。
配属先はご本人の希望を考慮したうえで決定いたします。

■グリーンハウスグループの特徴:
◎『人に喜ばれてこそ会社は発展する』の社是の精神を会社創業の原点とし、76年以上に渡り、多くの人に喜ばれる食とホスピタリティの事業を創造してまいりました。現在では、国内外に2600店以上の運営先を預かる、総合ホスピタリティ企業に成長し、日本と北米では1000万人規模のユーザーが利用する最先端の食事管理・ダイエットアプリ、「あすけん」の開発など、食と健康に関わるビジネスのフロントランナーとしてのご評価を頂いております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
ホテル料飲部門もしくはレストラン施設におけるホールスタッフご経験をお持ちの方(目安2年)

■歓迎要件:
スタッフ(パート・アルバイト等)への人材育成のご経験をお持ちの方(2年以上)

募集要項

企業名株式会社グリーンヘルスケアサービス
職種販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ
勤務地<勤務地詳細1>
東京都内のシニアホーム
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
神奈川県内のシニアホーム
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
千葉県内のシニアホーム
住所:千葉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
410万円〜535万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,700円〜281,400円
固定残業手当/月:72,900円〜95,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
288,600円〜376,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額は月給12か月分と年間賞与を加えた金額イメージです。
※残業代については見なし残業手当を含む調整手当を支給。時間超過分は計算支給
※スキル・ご経験に応じて決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間17分
対象期間の総所定労働時間:166時間35分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
6:00〜21:00(シフト制)
<その他就業時間補足>
6:00〜21:00のうち実働8時間 休憩時間60分 シフト制(勤務パターンは施設により異なる)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:社内規定あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
61歳
2031年度から65歳。詳細は面接にてご確認下さい

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTによる

<その他補足>
グループホテル・レストラン割引、グループ保険制度、ライフプラン支援金(正社員・エリア正社員対象 入社4年目以降支給)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度(正社員、エリア正社員対象)、子育て支援金、再雇用(GH リエントリープラン)、優良社員表彰 等
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

特別有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、節目休暇、記念日休暇、慶弔休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
勤務地限定正社員
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間の3か月間は契約社員として雇用(給与額の変更はなし)
試用期間(3か月)終了後にエリア正社員として雇用身分を変更

企業情報

企業名株式会社グリーンヘルスケアサービス
資本金50百万円
従業員数7,709名
事業内容食とホスピタリティの提案型企業(株)グリーンハウスのグループ会社として病院・シルバー等、ヘルスケア施設におけるコントラクトフードサービス(委託契約に基づく食事の提供業務)を展開しております。

グリーンハウスはグループならではの総合力と各事業の専門性を最大限に活かし、健やかな食事、きめ細やかなサービスを幅広くご提供しています。病院やシルバー施設の他にオフィス・学校・工場における食事の提供を行うコントラクトフードサービス事業。「とんかつ新宿さぼてん」を始めとする様々なシーンにご利用いただける多彩な専門店を展開するレストラン・デリカ事業。全国各地の様々な宿泊施設で質の高いサービスを提供しているホテルマネジメント事業など、創業より78年にわたり、食を通した健康とホスピタリティの事業を展開し、大きく成長してまいりました。   
また、社是「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という理念のもと、会社全体の雰囲気は、穏やかで温かみのある社員が多いことも特徴です。業界においても管理栄養士が社内に多く在籍しており、女性の管理職も多く活躍しております。

■特徴(TOPICS):
現在では、国内外に2600 店以上の運営先を預かる、総合ホスピタリティ企業に成長し、日本と北米では1100万人規模のユーザーが利用する最先端の食事管理・ダイエットアプリ、「あすけん」の開発など、食と健康に関わるビジネスのフロントランナーとしてのご評価を頂いております。
近年、ホスピタリティ産業は、アジアを中心にグローバル化やデジタル化の目覚ましい発展とともに、高齢化社会の中で健康への関心がますます高まっています。これからの日本の健康寿命の延伸や医療費抑制を考える上で最も重要なファクターである「食」において、「安全」かつ「健康」な「食」の提供に努めることは、日本の将来の礎を築くことであり、私たち「食」に携わる者の使命であると考えております。
URLhttps://www.greenhouse.co.jp/ghcs/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら