トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都SRE[Eight]
Sansan株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
SRE[Eight]
ネットワーク系SE
東京都
800万円〜
正社員
仕事内容
【サービスについて】
Eight事業部は「名刺文化を変え、出会いの価値を最大化する」というビジョンを掲げており、ビジネスパーソンの出会いにおけるインフラになることを目指しています。
同社は、名刺アプリ「Eight」がビジネスのあり方そのものを変革する可能性を秘めていると考えています。
紙の名刺が存在しない社会を実現し、ビジネスパーソン一人ひとりが真に活躍できる社会へと変革することを組織のミッションとして、日々業務に向き合っています。
【業務内容】
担当するプロダクトやシステムには、Eight、イベントプラットフォーム、データマネージメントプラットフォーム、内部認証基盤などがあります。
■Eight SREチームの技術および組織のリード
■CUJ(Critical user Journey)に基づく SLI/SLO の設計・運用
■パフォーマンスやスケーラビリティー向上のための提案・改善
■オブザーバビリティーの向上
■IaC(Infrastructure as Code) の推進
■強固なセキュリティーと利便性の両立
■CI/(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | Sansan株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 896~1512万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 社員持株会制度/その他制度 |
休日・休暇 | 慶弔休暇/その他休暇/日曜日/土曜日/有給休暇/年末年始休暇/祝日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須スキル・経験】
▽A.
■Webアプリケーションの開発・運用経験(言語不問、3年以上)
▽B.
■Linuxサーバー、ネットワークの構築、運用経験(3年以上)
■AWSなどのクラウドインフラを用いた設計、構築、運用経験(3年以上)
AまたはBを満たし、かつ下記を満たす方。
■Webアプリケーションやインフラの障害対応、トラブルシューティング対応経験
■OSSミドルウェア(RDBMSやNoSQLなど)の導入、運用経験
■IaCでの構築、運用経験
【歓迎スキル・経験】
■セキュリティーに関する専門知識
■GitHub などを利用したチームでの開発経験
■Docker などのコンテナ技術を用いたシステムの設計、構築、運用経験
■各種スクリプト言語の経験
■自社プロダクト(Webアプリケーション)の運用経験
■大規模かつ高可用な構成の設計・構築経験
■SREとしてSLO/SLIなどのサービスレベルの定義やそれを用いた運用経験
■チームの技術リードをした経験
【求める人物像】
自ら課題(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | Sansan株式会社 |
設立年月 | 39234 |
資本金 | 70億47百万円 |
事業内容 | 【事業内容】 働き方を変えるDXサービス(クラウド名刺管理サービス等)の企画・開発・販売 Sansan株式会社は、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げ、名刺を起点とした2つのサービスで事業を展開し続けています。2007年の創業時から法人向けクラウド名刺管理サービス『Sansan』、2012年から個人向け名刺アプリ『Eight』を開発・提供しています。 ■名刺管理から、ビジネスがはじまる『Sansan』 Sansanは、これまでにない名刺管理サービスです。 名刺だけでなく、あらゆる「顧客データ」を連携することで、いままで気づかなかったビジネスチャンスにも最適なアプローチができるようになります。 ■200万人が使う名刺アプリ『Eight』 Eightは、名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。名刺を正確にデータ化し(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします) |