トップソフトウェア・情報処理 - 人材コーディネーター - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件キャリアパートナー(関東)
非公開
掲載元 イーキャリアFA
キャリアパートナー(関東)
人材コーディネーター
以下関東圏いずれかの事業所への配属とな…
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
医療・介護・福祉業界における採用支援を行う当社にて、マッチング支援業務を担当頂きます。
toC、toBの両方を担う両面型スタイルとなり、基本は非対面の営業スタイルです。
2~4名程度のチーム体制で、1か月あたり60名ほどの新規求職者を担当します。
1ヶ月あたりの個人目標は300~400万円ほどになります(約4~5名程度のご支援と同等です)
■当社の魅力:
(1)明確な評価制度:
キャリアパートナー職には10段階のグレードで評価されます。
管理職ではなく、プレイヤー、プレイングマネージャーで活躍したい方へもしっかり給与還元できるよう10段階と細かくグレード分けをしております。
プレイヤーでも1,000万円を目指せる制度でございます。
また実力主義でもありますが、予算達成していなければ昇給昇格しないということはございません。相対評価で判断されます。
例として社全体の達成率が50%の中、70%の個人達成率であればきちんと評価されるという考え方です。
(2)キャリアステップが描きやすい:
人材紹介未経験で中途入社した方は最短6カ月でチームリーダー、3年目で所長(年収730万円~)になった事例がございます。
年功序列ではなく評価を受けている人材にどんどんチャンスを与えていく社風です。
また、自身がどうなりたいか、叶えたい未来に伴走する上司がいるため、例えばプレイヤーとして活躍し年収を上げていきたい方にはその道を叶えるためのマネジメントを頂けます。仕事を通じてどうなりたいのか、是非面接でお聞かせください。
(3)本質的な営業が可能:
両面型の人材紹介営業となるため一気通貫して自身の想い、を大事に求職者様、企業様に対し対応することができます。
また「個人の幸せ」を追求した先に結果として売上がある、という考え方を大事にしており、KPI重視の世界ではございません。
ただし、営業のため個人予算達成のためのプラン立ては非常に重要です。
「個人に幸せ」を届けるために営業担当としてどういったアクションを取らなければいけないのか、を日々考えるため圧倒的にPDCAを回す量は多いことが特徴的です。
応募条件・求められるスキル
■必須要件
社会人経験1年以上
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 人材コーディネーター |
勤務地 | 以下関東圏いずれかの事業所への配属となります。●東京本社:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー●大宮事業所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー17F●千葉事業所:千葉県船橋市本町1-3-1 船橋フェイスビル10F●横浜事業所:神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル4F※ご希望を考慮いたします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 月給267,372円~(一律手当を含む) 月額(基本給):173,372円~ その他固定手当/月:34,000円~ 固定残業手当/月:60,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■給与改定年1回 ■賞与年2回 ■社会保険(健康 厚生年金 雇用 労災) ■妊婦特別休暇 ■産前産後休業、育児休業制度 ■通勤手当(会社規定に基づき支給 社内規定に準ずる) ■残業手当有(固定残業代制 超過分別途支給) ■育児短時間措置(子供が小学校就学前の3月末日迄) ■介護休業 ■介護短時間措置 ■従業員持株制度 ■スキルアップ手当(15万円支給※4月在籍者のみ) ■単身赴任手当(会社都合異動の場合) ■転勤手当(会社都合異動の場合) ■慶弔手当 ■ビジネス関連書籍購入制度(全額会社負担/1万円未満の書籍は毎月何冊でも購入可能。但し、購入した書籍は同じ部署内で共有) |
休日・休暇 | ■年間休日120日前後 ■完全週休2日制(土日祝)→祝日は一部有給取得奨励日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ※入社後すぐ10日付与/2時間単位で取得可能 ■アニバーサリー休暇 ※年度ごとに任意の1日を休日として取得可能 ■慶弔休暇(結婚休暇・妻の出産休暇など) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |