トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 大阪府[大阪]製造業向けシステムエンジニア/自社開発パッケージ【上流工程がメイン】 【エージェントサービス求人】
株式会社ジェイテック
掲載元 doda
[大阪]製造業向けシステムエンジニア/自社開発パッケージ【上流工程がメイン】 【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容
・製造業向け自社開発生産管理・販売管理ソリューション(J’sWorks ERP)や、FLEXSCHE社製の生産スケジューラの提案/設計/導入/保守のプロダクトエンジニアとして顧客対応をお任せいたします。
・システムの導入提案〜運用・メンテナンスまで、お客様と継続的な関係を持てます。入社数か月間は、先輩社員と一緒に既存顧客の対応をお願いいたします。具体的には、技術的な問い合わせ対応、新規課題や新規要望の単価・納期の提示及び交渉、保守運用フォロー、導入支援をご担当いただきます。将来的には複数の顧客を担当していただくことを想定しております。
・出張頻度は年1〜3回程です。
■主要顧客
機械、自動車メーカ、工業用セラミック等を取り扱われている企業様
■取り扱う自社開発システム
・自社開発の生産管理・販売管理ソリューション(J'sWorks ERP):
コンパクトな画面による運用の簡素化と、業種業態に合わせた生産現場の可視化により製造業のDXを実現する生産管理・販売管理ソリューションです。
・FLEXSCHE社製の生産スケジューラ:
頻繁に変化する製造業のニーズに適応する柔軟性と、毎日着実に使い続けることができる使いやすさを高次元で両立した新世代の生産スケジューラです。
■同社の特徴:
・産休育休の取得率は100%…男性社員の取得例もございます。復職後に役職について活躍しているメンバーも!
・転勤なし…現地採用現地就業の方針ですので転勤はございません。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須スキル】
・製造業向けの知識、設計・開発経験
【歓迎スキル】
・ERP等の基幹システム導入経験、工業簿記資格、インフラ周りの知識(Azure、サーバー導入)
・VisualStudioを用いたC#またはVB.NETの開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社ジェイテック |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル12F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円〜450,000円 固定残業手当/月:9,000円〜20,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円〜470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職でのご経験/スキルを考慮し決定 賞与:年2回(7月 ・12月) 決算賞与:年1回(9月/業績により) 昇給:年1回(4月/半期で優秀な成績を収めた場合別途10月昇給可能性有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:18歳までのお子様一人につき2,000円 住宅手当:支給条件有 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得時は、資格手当を支給、試験費用を負担。外部講習会費用負担。 <その他補足> ・時間有休制度 ・有休取得奨励制度 ・エフ休制度/女性特有の体調不良の際に特別休暇を取得可 ・産休育休制度 ・結婚祝金制度 ・出産祝金制度 ・選択制確定拠出年金(企業型DC) ・婦人科検診受診無料 ・クラブオフ優待サービス/施設サービスの優待価格利用 ・常備薬の有償斡旋 ・契約保養所 ・社員相談室 ・リファーラルリクルーティング ・勤続褒賞制度 ・インフルエンザ予防接種費用全額負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日、祝日、年末年始、GW、夏季休暇 ※社員にゆとりある生活をしてほしいので、毎年100%の有給消化を奨励 ※有休取得率:83% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件等に変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社ジェイテック |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 852名 |
事業内容 | ■企業概要: 株式会社ジェイテック(J_TECH)は、各種ソフトウェアシステムのコンサルティングをはじめ、設計、開発、品質管理、保守、運用を事業の柱としている会社です。 案件の半数程が一次請けで、小売・流通、電力、製造業、医療系メーカーなど多数のプロジェクトに関わっています。 会社設立は1997年2月で、大阪市西区に本社を置くほか、東京、神奈川、名古屋、岡山、広島、福岡、仙台にもオフィスを展開しています。 28期目を迎えた現在(2023年10月)社員数800名超、全国8拠点の会社へと成長しました。 クライアントは製造業、医療業界など幅広く、社員の活躍の場も拡大しています。 |
URL | https://www.j-tech.jp/ |