GLIT

株式会社D4cテクノロジー

掲載元 イーキャリアFA

半導体エンジニア(経験者) ※年間休日120日以上

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

案件先により異なる プロジェクト先によ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
半導体製造に関わるメーカーにおいて、ご志向やこれまでのご経験を踏まえ、下記の業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
・次世代機開発から既存装置の改良。
3D CADを利用した機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いた強度解析。
・FPGA・論理回路・回路基板・PLC制御・評価・実験等
・プログラミング知識を活かした、制御システムの設計
・装置の性能、生産性を引き出すためのプロセスの開発
・各種測定機器を用いたデータ取得、データ解析及びそれに付随する資料作成、等

【D4cグループについて】
「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼を得ています。
2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた同社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。

【業務内容変更の範囲】
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・半導体業界での実務経験(2年以上)

【尚可】
・半導体光学、電気工学、物理学、または関連分野での学士号以上
・DX、クラウド、AIに関連する知識

募集要項

企業名株式会社D4cテクノロジー
職種制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
勤務地案件先により異なる
プロジェクト先によって異なる
勤務地変更の範囲:その他、本社及びグループ会社内の各事業所各地、常駐先および労働者の自宅(リモートワーク)へ変更となる場合があります。
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~700万円
 月給制:月額323100円
 賞与:業績賞与あり
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(4ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備/交通費支給 (月3万円まで)/時間外手当/扶養子女手当/資格取得補助

■勤務時間:8時30分~17時30分※就業先によって異なる
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土日、祝日)、年末年始含む公休日(年5回)、アニバーサリー休暇(2日)、有給休暇、年間休日125日
※休日の曜日は派遣先によって異なります※教育研修等含め休日出勤の可能性あり<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定

企業情報

企業名株式会社D4cテクノロジー
設立年月2023年12月
事業内容【事業内容】製造業界人材支援、AIオーダーメイド事業、BIコンサルティング事業、データプラットフォーム事業

【会社の特徴】☆★☆★AIとエンジニア技術で未来を築くテクノロジー企業です☆★☆★
同社グループは創業メンバーを中心に四半世紀以上にわたりデータサイエンスの最前線で情報革命を牽引してきました。同社は新たに製造業分野への進出を進めており、さらなる事業拡大を目指しています。■製造業界人材支援:半導体や自動車・航空機などものづくりの各業界へ、ハイレベルな人材を適宜ご提供します。将来、エンジニアによってはメカからIT、エレキからITなどの業務シフトを行えるような、分野の垣根を超えた問題解決型エンジニアの育成にも力を入れています。■AIオーダーメイド事業:特定の目的に適したAIソフトウェアを開発し、製品やサービスとして実装を行います。データ分析や機械学習を活用して組織が直面する具体的な課題に焦点を当てたAIテクノロジーソリューションを提供します。■BIコンサルティング事業:企業がビジネスインテリジェンスツールを最大限に活用するための専門的な支援を提供します。データ分析やレポートの設…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら