トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,汎用機系SE,その他2件 - 正社員,契約社員 - 東京都【開発エンジニア】還元率80~90%/リモート/残業月4h/AI案件あり/代表も元エンジニア/年休130日
株式会社セイル
掲載元 type
【開発エンジニア】還元率80~90%/リモート/残業月4h/AI案件あり/代表も元エンジニア/年休130日
オープン系SE、汎用機系SE、プロジェクトマネージャー
◎フルリモートあり◎自社内開発あり◎オ…
450万円〜1200万円
正社員、契約社員
仕事内容
【あなたの経験を最大限活かせる開発環境】
上流から下流まで、希望とスキルに応じて幅広く担当可能。
案件選択制により、キャリアプランに合わせた技術スタックを選べます。
【業務範囲】
■コーディング・開発業務
■要件定義~設計
■クライアントとのプロジェクト調整・管理 など
【圧倒的な上流案件比率】※2025年1月時点
◆END直:16%(業界平均5%)
◆SIer直:25%
◆自社開発:14%
━━━━━━━━━
合計:55%
CTOの技術力と営業の交渉力を武器に
「利益率」ではなく「エンジニアの成長」を
最優先に案件を選んでいます。
業界平均5%のEND直案件が、当社では16%。
ただ「全員END直へ!」とは押し付けません。
あくまであなたの希望が最優先。
・上流でじっくり設計したい → END/SIer直へ
・実装を極めたい → 開発フェーズが長い案件へ
・新技術を学びたい → モダンな技術スタックの案件へ
2回目以降も案件選択制で、キャリアプランに合わせて自由に選べます。
【自社プロダクトへの参画チャンス】
『スマートSES』開発チームへの参画も可能。
最新技術スタックで、ゼロから作り上げる経験を。
(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
【案件例】
■業務系システム開発(Java・VB.net)
■決済代行システムのアジャイル開発(Java・Golang)
■AI・機械学習・データサイエンス(Python・AWS)
■FPマッチングサービス開発(TypeScript・Vue.js)
■インタラクティブ動画作成システム開発(React)
■仮想通貨アプリ開発(Swift・Kotlin)
■RPG系スマホゲーム開発(Ruby・Unity・C#)
■基幹システムのクラウド移行(Azure・GCP)
■大手旅行会社向けインフラ構築(Cisco)
【開発環境・業務範囲】
\最先端技術を学べる機会も豊富/
AI技術に強いCTOが在籍している当社では、
AI関連の案件が自然と集まりやすい環境が整っています。
RAG(Retrieval-Augmented Generation)コンテストへの出場や、
自社開発プロジェクト、さらには請負案件でも
AI技術の積極的な活用・実装を推進中です。
■言語・フレームワーク等
Java・Spring・Springboot・Python・Django・Flask・VB.NET・PHP・Laravel・CakePHP・Ruby・Rails・Golang・Scala・Android Java・Kotlin・Swift・Objective-C・Flutter・Unity・C#・C言語・C++・Rust・Node.js・Nest.js
■フロント
JavaScript・TypeScript・React.js・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Angular.js・jQuery・HTML・CSS・Ajax
■環境等
AWS・Azure・GCP・Windows・Linux・Oracle・MySQL・PostgreSQL・SQLServer・Git・Docker・Kubernetes
【注目】▼AI案件16%+新規プロダクト制度の贅沢な環境
当社にはAIに精通したCTOが在籍しており、
自然とAI案件が集まる環境が整っています。
業界平均わずか5%に対し、当社ではEND直16%・SIer直25%・自社開発14%。
結果として、上流案件比率55%という高い水準を実現しています。
2025年5月からは、「新規プロダクト制度」をスタート。
会社予算を使って、自分のプロダクトを企画・開発できます。
また、3年以内に沖縄拠点を設立予定!
牧場を併設し、週3〜4日は開発、残りは自然の中でリフレッシュ。
働く場所やスタイルに縛られない、新しい働き方を実現します。
\働きやすい環境づくりにも全力/
■年間休日130日
■残業月平均4時間ほど
■フルリモートあり
■月1回の社内イベントは毎回大盛況(外部・フリーランスエンジニアも参加)
【注目】▼200名の精鋭部隊を目指す理由
私たちは上場を目指しません。
理由はシンプル。株主のためではなく、
エンジニアのために利益を使いたいからです。
上場準備や株主配当に消えるはずのお金を、
すべて給与・福利厚生・教育支援に還元。
その結果、業界平均を大きく超える還元率85%を実現しています。
200名という規模にこだわるのも、小回りが利き、社員の声を即座に反映できるから。
実際に、Udemy補助・海外旅行補助・在宅勤務手当といった制度は、
社員提案からわずか1週間で形になりました。
最終的なゴールは、仲間とともに世界に通用するプロダクトを生み出し、届けること。
エンジニアが安心して挑戦し続けられる環境づくりに
本気で取り組んでいます。あなたも是非、仲間入りしませんか?
【身につくスキル・キャリアパス】
月1回の営業面談で、希望に沿ったキャリアづくりを一緒に設計。
新しいスキルを磨ける案件も積極的に提案し、成長をしっかり後押しします。
成果は正当に評価され、年収が1年で2.8倍にアップしたメンバーもいるほど。
もちろん、スキルの選択もキャリアの方向性もあなた次第。
エンジニアからPM、別職種へのキャリアチェンジまで自由に描けます!
■スキルアップ実績多数!
┗PHPプログラマー⇒Python AIエンジニア
┗Webコーダー⇒フロントエンジニア(React・Vue)
┗Javaプログラマー⇒フルスタックエンジニア など
試用期間6ヵ月あり。期間中は契約社員となります。待遇に変更はありません。
応募条件・求められるスキル
先端技術への探究心と、これからの会社を共に創る意欲を重視します。そのため、学歴は一切問いません。
◆必須条件
・Web・オープン系システムにおける3年以上の設計・開発経験
◆歓迎する経験・スキル
【AI関連】
・Pythonを用いた機械学習モデルの実装経験
・自然言語処理(NLP)や画像認識関連の開発経験
・AWS/GCP等のクラウドAIサービスの活用経験
【モダンな言語・フレームワーク】
・バックエンド: Go, Rust, Python, Node.js 等
・フロントエンド: TypeScript, React, Vue.js 等
・クラウド/DevOps: AWS/GCP, Docker, Kubernetes, CI/CD構築経験
◆求める人物像
・新しい技術やAI分野への知的好奇心が高い方
・チームや組織全体の成長を考えて行動できる方
・「200名規模の少数精鋭」という組織づくりに興味がある方
・周囲と円滑なコミュニケーションを取り、課題解決を進められる方
募集要項
企業名 | 株式会社セイル |
職種 | オープン系SE、汎用機系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | ◎フルリモートあり◎自社内開発あり◎オフィスは「恵比寿駅」から徒歩1分 ■東京23区・埼玉・千葉・神奈川を中心とするクライアント先 ※転勤はありません ☆一人ひとりの希望に合わせて、勤務先を決定します。 通勤時間やアクセスの良さなど、具体的な要望があればお伝えください! ☆案件によってはリモートワークも可能です! ☆現在は客先常駐プロジェクトでの募集がメインですが、 本社勤務となる「自社内開発」案件もあります。 ≪本社≫ 東京都渋谷区恵比寿西1丁目20-5 恵比寿SAビル10階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ■JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」4番出口より徒歩1分・西口より徒歩4分 |
給与・昇給 | ■月給42万円~80万円+賞与 ┗当社へ転職後の年収アップ額は平均186万円! ※経験・スキルを考慮したうえで決定します ※試用期間6ヵ月あり。期間中は契約社員となります。待遇に変更はございません。 ※上記金額には固定残業代(30時間分/7万9800円~)が含まれています。超過分は別途全額支給します ◎業務委託も同時に募集中! ご興味をお持ちの方には、別途条件をお伝え致します。 ※雇用形態は面接時にご希望をお伺いします! 【賞与について】 ■賞与あり(年1回/10月) ※業績に応じて支給される「決算賞与」です |
勤務時間 | ≪残業月4時間ほど≫ ■9:30~18:30(実働8時間) ※クライアント先によって勤務時間が異なる場合があります └勤務時間例:9:00~18:00/10:00~19:00 など 【残業について】 月平均で4時間程度です。ほぼ定時で帰宅できます! 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | 《年間休日130日以上》 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■有給休暇(入社後半年で10日付与。最大20日) ■年末年始休暇(4日) ■夏季休暇(4日) ■GW休暇 ■結婚休暇(4日) ■リフレッシュ休暇 ■産前産後休暇(取得復職実績あり) ■育児休暇(取得復職実績あり) ■ボランティア休暇(休日にボランティア活動へ参加した際は代休取得相談可) ~セイルをのぞき見!ブログ公開中~ ⇒https… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接1~2回(基本1回)
▼
【STEP03】内定
まずは【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守いたします。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
◎Web面接も実施しています。
◎面接日時やリモート面接などもお気軽にご相談ください。
◎ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定しています。
◎入社日はご相談に応じます。
◎結果は合否に関わらず、皆さまにご連絡差し上げます。
★当社の面接では、応募者に対して有益なキャリア相談を提供し、合否に関わらず応募者の将来のキャリアに役立つ情報を提供します!
その他・PR
募集背景
200名規模の「少数精鋭集団」という未来像へ向け、事業は順調に拡大しています。会社の第二創業期ともいえるこの重要な時期に、組織の中核を担い、高い技術力でチームを牽引してくださる方を心よりお待ちしております。
実際の給与例
■年収500万円(フロントエンジニア・経験3年)
┗前職:コーダー・年収300万円
■年収700万円(JavaSE・経験6年)
┗前職:Java PG・年収500万円
■年収1000万円(フルスタックエンジニア・経験10年)
┗前職:SE・年収700万円
待遇・福利厚生
◆昇給随時
◆賞与年1回(決算賞与/10月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆関東ITソフトウェア健康保険加入
◆企業型確定拠出年金加入
◆交通費支給(月3万円まで)
◆在宅勤務手当(月4000円まで)
◆時間外手当(超過分)
◆顧客紹介制度
◆プロダクト開発応援制度(社内起業・副業支援)
◆資格取得支援制度(試験代全額負担・書籍代3000円まで会社補助)
◆結婚祝い金(3万円)
◆出産祝い金(1万円)
◆ランチミーティング ☆費用は全額会社負担!
◆勉強会(流行りの最新技術や、すぐに使えるお役立ち知識を先輩から学べます)
◆社内イベント(完全自由参加。最近はオンライン開催も企画しています)
◆各種保養施設の割引
◆スポーツジムの割引
◆人間ドックの割引
◆ベビーシッター利用補助
◆社員紹介制度
◆受動喫煙対策:配属先により異なる(詳細は面接にてご説明します!)
◆Udemy補助制度
◆カンファレンス参加負担制度
◆海外旅行補助制度
└国外旅行一部補助!
【産休・育休取得状況】
当社の女性比率は約4割。産休・育休の取得&復帰実績もあります。
出産・結婚祝い金の制度や、ライフステージに合わせたリモートワークの相談も可能。
ライフイベントを経ても安心して続けられる環境です。
入社後の成長サポート
■有志による勉強会(流行りの最新技術やお役立ち知識を先輩から学べる)
■Udemy補助
■カンファレンス参加負担
■資格取得支援(受験費全額負担+書籍代3000円まで会社補助)
これからも、社員の声はどんどん取り入れていきます。
「こんなサポート制度がほしい」といった意見は、遠慮なくお寄せください!
自由に選べる案件 × CTO級の学びが魅力!
入社前に感じた「カジュアルでオープンな雰囲気」「自由度の高さ」。
その印象は入社後も変わらず、
代表を含めみんながフラットで話しやすいので
人間関係で悩む心配はまったくありません。
一方で、いい意味でギャップを感じたのが“スキルアップ支援”。
Udemyやカンファレンス費用の補助はもちろん、
案件も自分で選べるので、自分らしいキャリアをデザインできます。
また、CTOクラスのエンジニアが在籍しており
高い技術力に触れながら挑戦できる環境も魅力。
スキルチェンジも安心して進められる環境です。
背中を押してもらいながら、自分の理想像へ近づけています!
K(2022年入社)
セイルならではの制度や環境を活用し、あなたらしい働き方を!
転職活動で感じた「カジュアルでオープンな雰囲気」
「自由度高く働ける」という印象は、入社後も変わらず。
代表も含め社員はみんな気さくで意見がいいやすく、
人間関係の悩みは一切ありません。
逆に、入社後の印象がいい意味で変わったのは、
スキルアップ支援の手厚さです。
Udemyやカンファレンス費用の補助をはじめ、
案件も自分で選択できるので社歴や年齢にかかわらず、
思い思いのキャリア選びやスキル磨きができます。
やるべきこととやりたいことのバランスを取りながら自走できる方には、
当社の環境はピッタリではないでしょうか。
セイルならではの制度や環境をうまく活用しながら、
ときにはより良い会社のためのアイデアを出しながら、
前向きにあなたらしく働けるはずです。
取材担当者より
昨年11月に移転したばかりの、外観からオシャレなオフィス。内装もご覧の通りで、ガラスのパーティションやルーフテラスで揺れるハンモックなど、まるでカフェのよう。
柱には「It’s the Set of the Sail, Not the Direction of the Wind.(船の進む方向を決めるのは風ではなく、帆の張り方だ)」との言葉が。
社名のセイルとは「帆船」を意味する。帆船は一人では操作できず、メンバーが一丸となって波を読み、風を掴み、帆の張り方を工夫することで前進できるのだ。
今回の取材では、代表と営業リーダーにお話を伺った。経営陣がいかにメンバーを大事に考えているかは、その言葉や記事でも紹介した制度の数々からも、またオフィスのデザインや雰囲気からも、十分に伺うことができた。
企業情報
企業名 | 株式会社セイル |
設立年月 | 2015年10月1日 |
代表 | 代表取締役 佐久間 泰斗 【代表者略歴】 IT系専門学校を卒業後、ITベンチャー企業にて複数職種を担当。世界一周の旅で、日本人初の馬での単独モンゴル横断達成。その後、SEとしての開発経験を経て、2015年10月に「株式会社セイル」を設立する。 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 68名(2025年10月現在) 【男女比】 6:4 |
事業内容 | ~セイルで働く魅力の一部をご紹介~ ◎残業月平均4時間程度 ◎年間休日130日 ◎産育休取得・復帰実績あり ◎リモート率85%以上・フルリモートあり ◎還元率80~90%! ◎転職後の平均年収アップ額は186万円 ◎年収1,000万円以上も目指せる ◎スキルによって希望の案件に100%アサイン ◎ランチミーティング(費用全額会社負担!) ◎関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ┗社員にも制度を積極的に活用してほしいという想いから 代表自ら保養所を利用しブログに投稿中! …etc. -------------------------- 【事業内容】 ■常駐型システム開発支援 ■Webアプリケーション受託開発 ■自社サービス開発 ≪認定資格≫ ・一般労働者派遣事業許可番号 派13-313977 ・有料職業紹介許可番号 13-ユ-310634 |
URL | https://sail-to.co.jp/ |