トップソフトウェア・情報処理 - プリセールス,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 長崎県【長崎/未経験歓迎】自社システムの操作説明・サポート<医療×IT>◆年休126日/転勤なし【エージェントサービス求人】
ノアメディカルシステム株式会社
掲載元 doda
【長崎/未経験歓迎】自社システムの操作説明・サポート<医療×IT>◆年休126日/転勤なし【エージェントサービス求人】
プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
長崎支店 住所:長崎県長崎市緑町3番6…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
【未経験でも安心の教育制度/調剤薬局のDX化支援/安定業界で長期就業可能!/土日祝休み】
九州を中心に、調剤薬局支援(レセプトコンピュータ)、電子薬歴、在庫管理などの面から、保険調剤薬局のDX化を支援している当社にて、調剤薬局に対する自社システムの操作説明やサポート(訪問・オンライン)をお任せします。
■業務内容:
主に、当社の製品を導入された調剤薬局の方々へ使い方をご案内します。
・利用方法のご説明、画面が正常に動くかどうかテスト(訪問)
・改善提案(1日2件ほどシステムの改善要望が入るので、内容をまとめて担当者へ引継ぎ)
・問い合わせ対応(電話・オンライン)
※一部、既存のお客様に対し、見積書・契約書作成、納品などの営業補佐業務があります。(1〜2割程度)
■就業環境:
・宿泊をともなう出張はほとんどありません。
・お客様から土日に納品を希望されることがあります。その場合は休日出社として対応しますが月1〜2回程度です。また、必ず振替休日を取得できます。
【活動スタイル】
・訪問件数/1日1〜3件
・訪問時間/1件1~2時間
・ご説明相手/調剤薬局の薬剤師、医療事務、経営者の方々
・訪問のタイミング/調剤薬局が混雑する午前中を避け午後に訪問
【一日の流れ】
・8:45/メールチェック後、取引先へ電話し訪問日を設定
・11:00/早めの休憩 ★ランチは好きなタイミングで取ります。
・12:30/お客様先で操作説明
・16:30/帰社後、日報記入
・17:15/退社
■ポジションの魅力:未経験でも安心の教育制度
入社後は、福岡本社での新入社員研修(1週間程度)と、配属先でのOJT研修を実施します。配属後も先輩に同行しながら業務の流れや手配の進め方など、自信をもって対応できるようになるまでお教えするのでご安心ください。また、月1回勉強会を実施中です。事例を共有して知識を高めています。
■チーム組織構成:
長崎支店は、支店長を含めて4人(うちインストラクター2人)の環境です。
■当社の特徴:
当社は20年以上にわたり医療業界に携わってきました。手掛ける調剤薬局支援システムは九州に留まらず、関東や東北エリアまで市場を拡大。ソフトウェアの開発から販売、サポートに至るまでを一貫して行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎/
■必須条件:
・基本的なパソコン入力ができる(Word・Excel)
・普通自動車免許(AT限定可)
募集要項
企業名 | ノアメディカルシステム株式会社 |
職種 | プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 長崎支店 住所:長崎県長崎市緑町3番6号 AVENUE緑2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円〜235,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間30時間0分/月〜20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円〜275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験・能力・前職での給与などを考慮のうえ決定いたします。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(前年実績4.6ヶ月) 【年収例】 720万円/入社11年目 490万円/入社5年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月平均19時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者15,000円 住宅手当:20,000円(世帯主の場合) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■各種研修制度(導入研修など) ■資格取得支援:合格時に、資格レベルに応じて一時金で支給 ※AWS認定資格(30,000円〜70,000円) <その他補足> ■家族手当補足:15,000円(配偶者) 17,000円(第1子) 13,000円(第2子) 15,000円(第3子以降) ■資格手当:合格者は試験レベルに応じて月額支給 ※情報処理技術者試験(2,000円〜15,000円) ■定期健康診断 ■慶弔金 ■永年勤続表彰制度 ■社内表彰制度 ■財団法人福岡市中小企業従業員福祉協会加盟(リゾートホテル、旅館、レジャー施設を割引価格で利用可能) ■時短勤務制度 ■服装自由化規程(※訪問時の服装は規程あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、夏季休暇、お盆休暇(8月13日〜8月15日)、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、子の看護休暇 年間休日は暦により変動します |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません
企業情報
企業名 | ノアメディカルシステム株式会社 |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 40.1歳 |
従業員数 | 68名 |
事業内容 | ■事業内容: ・保険調剤薬局向けコンピュータシステムの開発及び販売 ・電子薬歴システム「SOAP.Q&S」(QualityAndSpeed)の開発及び販売 ・相互作用データベース等のコンテンツ配信事業 ・IDC(インターネットデータセンター)を利用した患者情報・薬歴情報の問い合わせサービス ・ASPサービス ■当社について: 当社は調剤薬局業界に特化した情報処理サービス会社として、ソフトウエアの開発から販売・サポート・機器の保守メンテナンスまでを一貫して行うことを目的に1997年11月に設立いたしました。以来、規模の拡大のみを追求せず、常にお客様の視点で考えることを経営の基本として、薬局で働く医療従事者の皆様に医療情報システムを通じて貢献して参りました。 これからも、当社はお客様第一を念頭に置き、独創的なICTによって、より良いサービスを提供し、一人でも多くの方の健康に貢献できる企業を目指します。そのために、人材やテクノロジーに積極的に投資し、新しい取組やサービス開発にチャレンジし続けます。 そして、当社で働く社員一人ひとりの精神的成長によるリーダーシップ開発を通じて、個人の人生と組織成果の充実の両立を実現し、社員とその家族が心から誇れる会社を作ります。調剤薬局の良きパートナー企業として皆様のご期待に添うべく、全社員一丸となって行動して参ります。 ■企業使命: 1.お客様との対話を通じて、お客様が何を求め何を必要としているか、多様化するニーズに常に最新のソリューションを提案すること。 2.私たちは、「お客様との対話」を大切にし、常にお客様の立場に立って考え行動すること。 3.会社は社員の自己実現の場であり、いかなる差別も排除して、公平に成長する為の機会を提供すること。 ■経営理念: 社員の幸福を追求するとともに、お客様が感動し満足する商品とサービスを開発提供し、業界発展に貢献すること。 |
URL | https://www.noah-medicalsystem.jp |