GLIT

柳生電装株式会社

掲載元 doda

【博多】未経験OK!ETC車載機器などのルート営業/福岡中心に担当◆転勤無・残業10H◆創業90年超【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:福岡県福岡市博多区東光2-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆既存顧客へのルート営業中心です!/昭和5年より続く福岡の老舗企業/大手自動車メーカーともお取引有/新規営業無し/月平均残業時間10時間◆◇

■募集背景:
事業拡大とともに、自動車電装品の需要が高まっているため、新たな営業職を募集することになりました。顧客との信頼関係を築き、長いお付き合いを続けることが重要です。経験やスキルを活かして、成長を続ける当社で一緒に働きませんか?

■業務概要:
当社は昭和5年創業の老舗企業であり、自動車電装品の取り付けやリビルト事業を手掛けています。今回募集する営業職では、法人向けにカーナビやETC車載器、バッテリーなどの自動車電装品を取り扱います。顧客先はカーディーラーや車両修理工場、バス会社などで、九州管内を社用車で回りながら営業活動を行います。顧客のニーズを的確に把握し、最適な提案を行うことが求められるポジションです。

■職務詳細:
自動車電装品のルート営業(カーナビ、ETC車載器など)
顧客先への訪問と商品配送
顧客ニーズの把握と提案
本社での顧客対応(問い合わせ対応など)
◆顧客先:カーディーラー、車両修理工場、バス会社等

◆営業の一日の流れ
・午前:見積作成、電話対応
・午後:顧客先へ出向き、提案営業や顧客深耕を行う
◆営業範囲:九州管内(メインは福岡県、福岡市内)

■入社後の流れ
・製品知識を3週間ほど内勤で学ぶ(カタログ、メーカー講習)
→先輩と現場に同行(OJT)
→約半年で一人営業に回っていただくことを想定しております。

■組織体制:
営業部には4名在籍しております
(2名40〜50代、2名20代、うち新卒1名)
少数精鋭で業務を遂行しています。入社後は先輩社員が同行し、OJTで業務に取り組んでいただきますので、未経験の方でも安心してスタートできます。

■企業の特徴/魅力:
当社は昭和5年創業の福岡の老舗企業であり、大手自動車メーカーとも取引があります。自動車電装品の取り付けだけでなく、リビルト事業も手掛けており、充実した設備で高品質な製品を提供しています。月平均残業時間が10時間と少なく、ワークライフバランスも大切にできる職場です。既存顧客への提案営業にチャレンジしたい方やキャリアアップを目指す方にとって、最適な環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎/
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限可)

■歓迎条件:
・顧客折衝経験をお持ちの方
・自動車業界での営業経験のある方

募集要項

企業名柳生電装株式会社
職種メカニック・整備士、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区東光2-20-33
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜220,000円
その他固定手当/月:2,000円
固定残業手当/月:15,000円〜35,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
197,000円〜257,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与あり(年2回 7月・12月)※昨年実績2.18ヶ月分
・昇給あり(年1回)※前年度実績 1,000円〜78,000円
・資格手当(自動車関連のもの)
※ご経験や資格は面接で考慮いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月残業平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額25,000円まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上の方

<定年>
60歳
再雇用制度あり(〜65歳)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり
※講習会費用は当社が負担します!
・社内資格の研修及び試験は全額会社負担及び出勤扱いです

<その他補足>
・社員親睦会により社員旅行・レクレーション・新年会・忘年会等
※自転車・バイクの駐輪場あり
※車通勤は、会社近隣の月極駐車場を個人契約
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数102日

週休2日制(日・祝)、第2・第4土曜日休み、、GW・年末年始・夏季休暇等
年間休日102日+計画休日5日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・試用期間は賞与が支給されません。(7月・12月のいずれかの賞与が支給対象外となります)
・退職金制度の勤続年数が試用期間中はカウントされません。

企業情報

企業名柳生電装株式会社
資本金20百万円
従業員数33名
事業内容■事業内容:
自動車・トラック・バス・建設機械の点検・整備や自動車機器の販売・取付作業を行っております。
カーナビやETC、社内ヒーター、バッテリー等を取り扱っており、エアコン用コンプレッサーの中古品を自社洗浄機を使用して再構築を行うリビルト事業も手掛けております。
整備士としての知識や技術を身に着けスキルアップを目指すことができます。
URLhttps://www.yagyu-denso.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら