GLIT

株式会社バイタリフィ

掲載元 doda

【恵比寿・完全自社開発】PM/システム開発◆話題の生成AIに注力/大手クライアント多数◆努力を評価【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【話題の生成AIに注力/大手クライアント多数!ディレクターからPMへの挑戦もOK/役職だけではなくスキル特化のスペシャル職としても昇給可能でキャリアパス豊富】
バイタリフィは生成AIを活用したSaaSサービスの提供を中心に、課題や目的に合わせたソリューション・プロダクトを顧客に提供しています。
ベトナムでのオフショア開発などに強みを持っていましたが、今後は生成AIを中心としたSaaSサービスを提供する企業として生まれ変わります。

■業務内容:
PMとして、下記業務をお任せします。
・自社製品(生成AIサービスチャットボット等)、Webサイト、アプリ(iOS、Android)などの要件定義や制作進行
・プロジェクト納期管理/品質管理
・メンバー管理(プロジェクトによるが1案件1エンジニア、Webデザイナーのメンバーを想定)

<詳細内容>
・案件は直請けが8割程、Web関連が4割、アプリ関連が5割、自社製品が1割程で、大手企業クライアントのプロジェクトもあり
・ベトナムメンバーがチームにおり、日本語でも問題ありませんが、英語を利用してチャットワーク中心にやりとりするディレクターもいます。英語を使って仕事をしてみたい方に好評です!(英語力は不問です)

■利用ツール・開発環境・主な言語:
・LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP/Java)
・AWS(アマゾンパートナーで有資格者多数)
・iOS/Android(Swift/Objective-C、Java/Kotlin)
・React Native、Ruby、Python、Adobe XD

■働き方:
月平均残業は15〜30h程度となっております。有給も計画的に取得しやすく、家庭を持つ社員も多く仕事とプライベートの両立しながらプロフェッショナルな仕事を意識しています。

■キャリアパス:
・給与は役職だけではなくスキル特化のスペシャル職としても昇給可能
・成長や意欲、姿勢も評価に反映!
・ディレクターからPMへ、デザイナー+ディレクター、エンジニア+ディレクターなど色々なキャリアパスあり

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発経験が1年以上ある方
・PM経験が1年以上ある方
・Webディレクター経験がある方(開発基礎知識がある方)

■歓迎条件:
・バックエンド側のエンジニア知識のある方

募集要項

企業名株式会社バイタリフィ
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストゥルビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):388,200円〜543,600円
固定残業手当/月:111,800円〜156,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜700,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■MVP:3か月に1回表彰、賞与とは別

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費一部支給(3万円まで)
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入サポート
■社内勉強会

<その他補足>
■クリエイターに嬉しいイナバyeraの椅子、全席サブモニターを用意
■NUROBizを導入(驚異的なネットワークスピードを提供)
■MVP制度(3か月に1回、1人表彰※報奨金あり)
■食事会補助制度(チームランチや飲み会などの費用が会社負担になります)  ※休止の場合あり
■社員旅行(全額会社負担) ※休止の場合あり
■オフィスビル全面禁煙/ビル外に公共喫煙所あり
■私服勤務OK
■1on1制度
■メンター制度
■カフェスペース
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■年末年始休暇(4日〜7日)
■夏季休暇(3日)
■GW
■有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■産休育休(実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社バイタリフィ
資本金80百万円
平均年齢40歳
従業員数48名
事業内容【幅広い案件、年間休日126日以上、恵比寿駅徒歩2分、平均在籍年数6年以上】

■主な事業内容:
DX化支援事業
Web制作、アプリ開発、システム開発、SNS運用、オフショア開発、自社製品の開発導入を通じて顧客のDX化をサポートしている。エンジニア、デザイナー、ディレクターなど開発を15年以上に渡ってすべて自社で内製しているのが強み。
URLhttp://vitalify.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら