GLIT

空研工業株式会社

掲載元 doda

【福岡/年休126日】大型空調機器の機械設計◆空調機器で高シェア/土日祝休/3DCAD経験を活かす【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

新日本レイキ株式会社(出向先) 住所:…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜空調機器で高シェア/年休126日、土日祝休み/UIターン歓迎/3DCAD経験活かし優良メーカーで働く/設計だけでなく、現場にも向かい自分の仕事を目にするやりがい◎〜

■業務内容:
空調用・産業用冷却塔の設計業務、および現地試運転調整を担当します。
メインはAutoCADによる設計ですが、実際の設置現地に赴き冷却塔の試運転と性能テスト等も行います。

■入社後、グループ会社に在籍出向します(入社日〜2026年8月頃)
◇出向先/新日本レイキ株式会社
◇勤務地/福岡県筑紫野市二日市南1丁目4-1
◇業務内容/工業用冷却塔等の設計、販売など
◇理由/2026年9月頃(予定)事務所移転のため
※2026年9月以降は、当社福岡工場(福岡県宮若市芹田586)に帰任予定です。

■当社の特徴:
◇他社にはない「技術力」(特許/実用新案)、「コスト面」(価格)、「オーダーメイド」かつ「短納期」という点において強みを持っているため、当社製品は圧倒的なシェアを誇っています。今後は更に強みを伸ばすため、「高効率化、低コスト、省エネ、環境対策」に力を入れ、より差別化を図っていく方針です。
◇製品は大型/中型施設に納入されるため、一般の方々の目に直接触れる機会は少ないですが、施設の空調を一手に担っています。
◇冷却塔とは、水等の熱媒体を大気と直接または間接的に接触させて冷却する熱交換器の一種です。当社製品は軸流送風式冷却塔の特許を取得以来、この分野で常に業界のリーディングカンパニーとして多くの実績があります。圧倒的な国内シェアを誇る空調用冷却塔に加え、大規模な工業用/プラント用冷却塔も製作、納入しています。また、低騒音、省エネ、省スペース、白煙防止等、顧客のニーズに対応した製品開発を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AutoCAD、SolidWorksの使用経験
・4力学(熱力学、流体力学、材料力学、機械力学)の知見がある方
・普通自動車運転免許(AT車可)
・出張(月に1回程度)が可能な方

■歓迎条件:
・空調設備機器の設計経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名空研工業株式会社
職種空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
新日本レイキ株式会社(出向先)
住所:福岡県筑紫野市二日市南1丁目4-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
日給月給制
正確には、月給日給制です。

<賃金内訳>
月額(基本給):246,500円〜286,500円/月20日間勤務想定

<想定月額>
246,500円〜286,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験や能力を最大限考慮いたします。
※残業代は全額支給です。

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)2024年度実績約4.4ヶ月分
■業績により別途決算賞与あり※2024年度実績約0.7か月分



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※事務所移転の2026年9月以降は、8:30〜17:15(休憩60分/実働7時間45分)へ変更予定
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限月30,000円)
家族手当:家族手当 10,000円〜(扶養人数により加算)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上で対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJT


<その他補足>
■マイカー通勤の場合、自宅-会社または工場間の社走費を毎月支給
■任意労災保険
■役職給(5,000円〜)
■単身赴任手当(80,000円〜)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

※休日出勤した場合は振休あり
年末年始(6日)、夏季休暇(3日)、有給休暇(平均取得日数11.9日)、
介護休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名空研工業株式会社
資本金100百万円
平均年齢42.7歳
従業員数540名
事業内容■事業内容:
(1)空調機器販売…諸外国の代表的な建築物でも採用されている、空研の技術です。同社は創立以来半世紀にわたって「快適環境空間」の提供をめざし、独自の技術力を培ってきました。自社ブランドの「冷却塔」「制気口(吹出口・吸込口)」「ダンパー」は国内有数の空調機器メーカーとして全国に6支店と2営業所を展開し、官公庁、公共施設、大型ホテル、ドーム球場などさまざま施設の空調に関わっています。
URLhttps://kuken.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら