トップソフトウェア・情報処理 - 人事,総務 - 正社員 - 広島県【広島市中区】人事総務課長(制度設計〜マネジメント)〜年休125日・残業ほぼ無/AI技術×急成長事業【エージェントサービス求人】
CIA株式会社
掲載元 doda
【広島市中区】人事総務課長(制度設計〜マネジメント)〜年休125日・残業ほぼ無/AI技術×急成長事業【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:広島県広島市中区八丁堀11…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜独自の事業でひろしまユニコーン10優秀賞受賞/グローバル化を視野に急成長中/役員とも距離が近く経営業務にも携われる/年間休日125日・残業ほぼなしでワークライフバランス◎〜
精度の良い映像・画像分析を兼ね備えた防犯カメラの販売、防犯コンサルティングを強みとして成長を遂げている当社は、現在国内を代表する大手上場企業とタッグを組み、多くの引き合いをいただいております。
今回は社内体制強化のため、当社の人事・総務全般を担う幅広い業務をお任せします。
■主な業務内容
(1)人事総務部門のマネジメント全般(組織の戦略立案・進捗管理・評価・育成)
(2)労務管理(労働時間の管理・事業拡大に伴う採用計画・法改正対応)
(3)就業規則等の諸規定の制定・改定・運用
(4)人材育成企画立案・実施
■組織構成
管理本部:4名
管理部長(50代)、人事総務課 1名(30代)、財務経理課 2名(30代)
※人事総務課課長としてご活躍を想定しています。
■働き方:
年間休日125日・土日祝休み・残業ほぼ無し
年末年始休暇(2025年度:9日間)・夏季休暇(2025年度:6日間)
有給取得率は80%以上・産育休実績あり(育児後復帰率:100%)
そのほかドリンクサーバー有、お誕生日プレゼント、社内懇親会費用会社負担など社員の働きやすい環境づくりをおこなっています!
■こんな方にピッタリ!
当社は、ベンチャー企業として成長過程にあるため、組織の拡大フェーズに携わり、戦略的に人事業務を推進できる方、チームのマネジメント経験を活かして組織の発展に貢献できる方に最適な環境です。
従業員一人ひとりの働きやすさを考え、職場環境の改善や制度設計など積極的に提案ができますので、企業の成長を支える人事・総務の仕組みづくりに関心がある方を歓迎します。
■当社について:
当社では防犯システム構築の経験と高度な映像分析技術を持ち、5年間で77,000件以上の不正行為を検知・分析してきました。
顔認証システムの安全運用に関する高い基準とノウハウを獲得し、お客様からの実績と信頼をいただいております。既に大手小売り企業での導入が進んでおり、今後も取引拡大を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事総務の実務経験
■歓迎スキル
・マネジメント経験
・各種制度立案・設計・運用経験
・情報システム関連の経験
・IPO準備経験
・経営層との折衝経験
募集要項
企業名 | CIA株式会社 |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区八丁堀11-8 エフスペース八丁堀7F 勤務地最寄駅:広島電鉄本線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,580円〜420,000円 <月給> 320,580円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給には各種手当が含まれています ※スキルや前職実績、職能評価により決定します ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業はほぼありません |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:扶養の子3人まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中退共/確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用:65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・社内外研修 ・自己啓発本無料貸出 <その他補足> ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康診断費用会社負担 ・お誕生日プレゼント ・ドリンクサーバー ・社内懇親会費用会社負担 有給取得率は80%以上と高く、社員が働きやすい環境を整えています。 また、誕生日月には代表からのお祝いがあり、社内イベントを定期的に開催するなど、社員同士の交流も盛んです。その結果、高い定着率を誇る職場となっています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日に関して 土日祝・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・慶弔休暇・出産・育児休暇ほか 2025年度実績/年休126日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変更なし
企業情報
企業名 | CIA株式会社 |
資本金 | 161百万円 |
平均年齢 | 35.5歳 |
従業員数 | 61名 |
事業内容 | ■事業概要:同社は顔認証システムの運用などを通じて店舗内のロス削減を実現しています。今後はIT版の見守り役となるべく「セキュア・プラットフォーム」の構築を目指します。 |
URL | https://cia-j.co.jp/ |