トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),人材コンサルタント - 正社員 - 東京都【両面エージェント(RACA)/ビジネス開発職】新規事業・サービスの立ち上げ◆豊富なキャリアパス◎【エージェントサービス求人】
株式会社ビズリーチ
掲載元 doda
【両面エージェント(RACA)/ビジネス開発職】新規事業・サービスの立ち上げ◆豊富なキャリアパス◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜ビジネスパーソンと企業をつなぐ転職プラットフォーム『ビズリーチ』提供/土日祝休み・フレックス・年休120日〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
コンサルタントとして法人営業・キャリアコンサルティング、サービス企画や業務フロー設計・構築、営業戦略立案から実際の営業活動まで、立ち上げ期は全方位、様々な業務に携わっていただきます。
また事業・組織拡大に伴い、ゆくゆくは部署のマネジメント等もお任せしていく可能性がございます。
※経験に応じて、下記全てをお任せいたします。まずは面接の中で擦り合わせさせてください。
▼リクルーティングコンサルタント業務
・担当領域の戦略策定
・企業様の採用要件のヒアリング、採用活動のコンサルティング
・求職者様の集客に向けた施策立案・推進
・企業様への求職者様のご推薦〜内定承諾までの一連のフォロー
・入社前後のフォローアップ
▼キャリアコンサルタント業務
・条件に合致する人材のサーチ業務、面談
・求職者様に対するキャリア診断を通じて、適切な求人の提示
・求職者様の選考過程でのフォローアップ
▼新規サービス開発
・新しい「人材紹介のあり方」を実現するための、新規事業開発
・チームビルティング/マネジメント
・マーケティング企画
■サービス背景:
クライアントの採用決定数を最大化するためには、デジタルだけではなく「人」が介在する必要があると考え、当社では新しい「人材紹介のあり方」を実現するための、新規事業・サービスの開発を行なっております。
■今後のキャリアパス:
キャリアの選択の幅が豊富にございます。将来的にはRA業務や両面の業務、マネジメントへの挑戦も可能。
また、事業部外への異動になることも可能性もございます。
(例:ビズリーチ、HRMOS、新卒、コーポレートへの異動)
■業務の魅力:
・経営戦略の重要項目となる本事業への経営からの注目は高く、成長を期待されるポジションの中で自由度高く新しいチャレンジが出来ます。
・ビズリーチの安定した基盤の中で、新規の事業を作り上げていく1→10のフェーズを経験できます。
・立ち上げフェーズの事業の為、役割に捉われず、手を挙げれば全方位的に様々な業務に携われます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人向けの企画提案の営業経験 3年以上
・人材紹介の実務経験と実績
募集要項
企業名 | 株式会社ビズリーチ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,968円〜457,142円 固定残業手当/月:79,366円〜142,858円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は相談に応じ、経験・年齢・能力を考慮の上決定します。 ■給与改定:年2回(9月・3月) ■賞与:原則 年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※始業時間帯5時〜13時/終業時間帯12時〜22時 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限月5万円) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・全社でのOJT3日間 ・配属事業部によるOJT約7〜14日間 <その他補足> ■出産復職支援制度(出産からのフルタイム正社員復帰をサポートする制度) ■勤務形態選択制度 ■関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス ■部活制度、各種交流会、フリードリンク ■マイチョイス(選べるワークスタイル)、ランウェイ(幼稚園・保育園・ベビーシッター費用補助など)等のライフステージサポート ■オフィス内カフェ 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(試用期間終了後付与/就業規則による)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)、アニバーサリー休暇(1日間)、産前産後休業・育児休業 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※この間は年次有給休暇無し。但し、上長の承認により特別休暇3日間取得可能。
※試用期間を延長する可能性あり。その際には事前に告知するものとする。
企業情報
企業名 | 株式会社ビズリーチ |
資本金 | 130百万円 |
事業内容 | ■事業内容:インターネットを活用したサービス事業 ■特徴: 【株式会社ビズリーチについて】 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。 <インターネットを活用したサービス事業> ・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 ・社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチbyHRMOS」 ・人財活用システム「HRMOSタレントマネジメント」 ・採用管理システム「HRMOS採用」 ・勤怠管理システム「HRMOS勤怠」 ・経費精算システム「HRMOS経費」 ・労務・給与システム「HRMOS労務給与」 ・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」 【Visionalについて】 「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指す。また、M&A、物流Tech、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げている。 |
URL | http://www.bizreach.jp/bizreach/company/ |