GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

富士ソフト株式会社

掲載元 doda

リモート可【札幌】組み込み/業務系アプリエンジニア/働き方◎離職率5%/平均残業20時間程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【日本最大級のシステムインテグレータとして業界を牽引するイノベーション企業】
【在宅勤務推進中/全社平均残業23.6H/月/有給取得率71.8%/約6,500 名が在宅勤務中】

■担当業務例:
業務系、組込み系の両方のポジションでシステムエンジニアを募集しております。
(1)Web・ビジネスアプリ開発:各業界向けWeb/業務アプリケーション、基幹系業務システム、クラウド・セキュリティ関連システム 等
(2)組込みソフトウェア開発:各種製品(通信装置、デジタル家電、車載器、産業用機械、通信機器)に関わるシステム設計・開発 等

■札幌事業所ではニアショア開発に力をいれており、
また、北海道地場企業ともパートナー連携をしております。

■会社の特徴・魅力:

◇従業員数7,134名(グループ全体では約15,000人)を超える企業規模ながら柔軟な組織運営を行っており、市場のニーズに対して柔軟な取り組みが可能となります
◇同社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績・ノウハウに基づき、スキル研鑽を行う事が可能です。
◇資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として長期的にスキル・技術を研鑽できる環境です。
◇ゼネラリスト・スペシャリストの2つのキャリアがあり、管理職としてマネジメントスキルを研鑽していくキャリアと、技術者として専門性・技術力を磨いていくキャリアパスがあります(例:本部長(ゼネラリスト)とフェロー(スペシャリスト)は同等級となります)。
◇離職率も低く、平均勤続年数10年以上です。全社の平均残業20時間程度・有給取得奨励等の制度が整っています。キャリアやライフイベントに合わせて多様な働き方の選択も可能です。産休・育休の取得、時短勤務、在宅/サテライトオフィス勤務等の各種制度の充実により長期的に就業できる環境です。法令では育休・時短勤務は1年間とされていますが同社では2年間まで取得が可能です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要要件:
組み込みもしくは業務系アプリ開発経験(年数不問)

■歓迎経験・スキル:
・PL/PMのご経験
・Java、.Net、C、C++、C#、PHP、Perl、Postgres、MySQL等での開発実務経験


<語学補足>
不問

募集要項

企業名富士ソフト株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
札幌オフィス
住所:北海道札幌市中央区南1条西4-5-1 札幌大手町ビル5F
勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄各線/大通駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
札幌第2オフィス
住所:北海道札幌市中央区南1条東3丁目12-4 創成イーストビル4〜7F(受付:7F)
勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/バスセンター前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
■基本給は当月払い、通勤・超過勤務手当は等は翌月支払い

<賃金内訳>
月額(基本給):231,000円〜443,000円

<月給>
231,000円〜443,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収は月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含む
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50%
■深夜手当:割増賃金率25%
■休日手当:割増賃金率35%※法定休日が対象


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■全社平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:通勤状況によって独身寮・社宅を用意します。
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金有り(確定給付企業年金)
退職金制度:自己都合退職者は入社3年以上から支給します。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■技術発表会、役職別研修、昇格時ステップアップ研修、
Brother&Sister制度、e-Learning、技術Q&A・営業Q&A
■自己啓発奨励制度(指定資格取得時に一時金1万円支給)


<その他補足>
サテライトオフィス
各種休業制度(育児・介護他)・短縮勤務
神奈川子ども・子育て支援推進事業者認定
健康相談(心と体相談サポートの扉)
くるみん(子育てサポート企業)
保養所・提携娯楽施設
自社健保(2002年設立)
選択制確定拠室年金(給与原資)
団体生命保険
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日

夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇など
※業務上必要がある場合は休日出勤有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
■試用期間は同一労働条件、勤続年数に通算します。

企業情報

企業名富士ソフト株式会社
資本金26,200百万円
平均年齢35.6歳
従業員数10,016名
事業内容■事業内容: 
同社は1970年の創業以来、国内有数の独立系ITソリューションベンダーとして成長を続けています。富士ソフトグループはトータルソリューションベンダーとして、多角的な業界・顧客に対して高付加価値を提供しています。
URLhttp://www.fsi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら