GLIT

株式会社エクステック

掲載元 doda

【栃木/未経験歓迎】プログラマ※自動車業界の最新技術/理系出身歓迎/定時帰り可能【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他

顧客先(栃木) 住所:※栃木県内の顧客…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【大手自動車メーカーとの直接取引あり/中途多数/教育体制充実/年間休日123日/完全週休二日制/キャリアアップ可能】

■業務概要:
(1)プログラミング・・・お客様のニーズに応じて要件定義を行い、仕様書作成・設計・開発・テストをご担当頂きます。
(2)自動車解析のプリ・ポスト処理
(3)解析の自動計算

■研修体制:
入社後、1〜2ヶ月の研修があります。ベテラン社員が自動車解析のプリ・ポスト処理、自動運転のシステム開発業務に関して、ノウハウを惜しみなく教えますので、「新たなチャレンジがしたい」という方にまさにぴったりの環境です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理工系出身の方
・英語に抵抗がない方

■歓迎条件:
・自動車業界の経験がある方
・Python・MATLAB・C/C++・VB/Vbscript・oracleの開発経験がある方

募集要項

企業名株式会社エクステック
職種研究・設計・開発系その他
勤務地<勤務地詳細>
顧客先(栃木)
住所:※栃木県内の顧客先にてご勤務いただきます。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜500,000円

<月給>
215,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与2回あります(夏・冬)

※モデル年収
入社1年目/未経験の方…350万円
入社3年目/プロジェクトリーダーの方…500万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社に規定により全額支給
家族手当:配偶者月1万円 子1人に月5000円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
健康診断あり
社員旅行制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
・試用期間の間は契約社員としてご勤務いただきます。
・試用期間終了後は勤怠上の事情がない限り原則正社員として登用致します。

企業情報

企業名株式会社エクステック
資本金10百万円
平均年齢35歳
従業員数41名
事業内容■事業内容:
具体的に以下の分野を中心に事業展開をしております。
・自動車機構システムモデルの作成/自動車の性能解析/自動車機構システムの現象再現と原因究明
・ソフトウェア開発/データベースソリューション
・構造解析/制御システム構築/CAEシステム開発

■事業詳細:
主にCAE解析を強みに事業を展開ております。大手自動車のCAE解析をメインに担当しています。実際に大手自動車先にチーム単位で常駐をして仕事を行うこともあります。高い技術力により、取引相手と信頼関係を構築しております。CAE解析に限らずエンジニアとして、様々なソフトウェアの開発業務なども展開しております。
ソフトウェア開発においては、C言語/javascriptを用いて事業展開しております。お客様のニーズにおいて、要件定義から設計まで幅広く担当しています。

■組織風土:
CAE解析グループ・自動運転解析グループ・プログラムグループと三つのチームを編成し、対応いています。
社員の意見をくみ取って、やりたい業務を行っていただくので、専門性を高めたい方も幅広くいろいろな業務に取り組みたい方も仕事に集中しやすい環境を整えております。

■就業環境:
同社は、年間休日120日以上で有給の消化率も7割以上という実績を持っています。また、常駐先での就業においても同社のルールと同じ休みを取ることが可能なので安心して働くことが出来ます。評価体制なども常駐先の評価基準を設けている為、相対的な評価ではなく、絶対評価を行っているのでしっかりキャリアを積むことも出来ます。

URLhttp://www.xtech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら