トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産管理・製造管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 福岡県【福岡・未経験歓迎】製造担当オペレーター◆麻生グループ/県外転勤原則無し/残業月5〜20時間【エージェントサービス求人】
麻生セメント株式会社
掲載元 doda
【福岡・未経験歓迎】製造担当オペレーター◆麻生グループ/県外転勤原則無し/残業月5〜20時間【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 田川工場 住所:福岡県田川市大字…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆◇正社員/福利厚生◎借上社宅あり/教育体制◎/資格費用は全額負担/地場優良企業麻生グループ◇◆
■業務内容:
苅田工場もしくは田川工場内セメント製造の工程管理を担当して頂きます。
※まずは工場設備や製造工程を覚えてもらいながら、各種点検パトロール、設備不具合発生時の処置等の現場作業を中心に、業務を実施していただきます。
また同時に、制御室での運転操作、モニタリングの方法やデータのまとめ方など、基本的な内容からじっくり学んでいただき、半年から1年後を目途に運転操作のオペレータとしても自立し、活躍していただきます。
【具体的内容】
・セメント製造設備のオペレーション及び設備点検と故障時対応
・セメント製造中の製品品質分析業務
・工場の安定的・効率的操業のための改善計画策定と対策の実施
・生産工程に関わる協力会社への業務指示および安全管理 等
※最初はOJTを中心にご経験いただきますので、未経験からでも安心して業務に取り組んでいただけます。
【採用背景】
組織体制強化のための増員となります。製造オペレーター未経験の中途採用の方も活躍しています!
■働き方:
1班4人体制で、5直3交代制によるシフト勤務を行っていただきます。
1: 08:00〜16:30(休憩60分)
2: 15:00〜23:30(休憩60分)
3: 23:30〜08:00(休憩60分)
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定です。
■組織構成:
両工場で合計約40名在籍しており、平均年齢は40代となりますので、ベテラン社員も多いですが、直近では高卒採用や中途採用などで20代の入社が多い部署です。
■育成環境:
半年程度のOJTを中心に業務を学んでいただきますので、未経験者でも安心して取り組んでいただける環境です。
■キーワードで見る魅力:職種未経験歓迎/経験者歓迎/第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/急募/製造/メンテナンス/保全/設備管理/機械/電気/技術/
住宅手当あり/寮社宅あり/退職金あり/マイカー通勤可能/家族手当あり
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験1年以上の方
・シフト制、夜勤の働き方に対応いただける方
※実務未経験者歓迎!工業系学科卒業の方、手に職を持って働きたい方も歓迎!
■歓迎条件:
・製造業での生産設備の管理経験がある方
募集要項
企業名 | 麻生セメント株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 田川工場 住所:福岡県田川市大字弓削田2877 勤務地最寄駅:JR後藤寺線/船尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 苅田工場 住所:福岡県京都郡苅田町長浜町10 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円〜5,200,000円 <月額> 250,000円〜371,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・製造オペレーター/20代後半/持家/扶養家族1名の場合 5,869,161円(年俸:4,000,000円、残業・交代勤務手当等:1,285,161円、家族手当・住宅手当:22,000円/月額、賞与:320,000円) ※残業代は20h/月での年間試算 ■給与形態:年俸制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:155時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00〜16:30(交替制) <勤務パターン> 8:00〜16:30 15:00〜23:30 23:30〜8:00 <その他就業時間補足> ■休憩時間:60m/日 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■マイカー通勤可、上限70,000円/月 家族手当:■扶養人数により15.000円〜 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:■独身寮、借上げ社宅制度有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社後3年以降対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、安全研修、英会話プログラム、資格取得支援制度 ■半年位のOJTによる研修を実施しながら仕事を覚えて頂きます。階層別、職能別、フォロー、各種社外の研修や資格制度も充実。 <その他補足> ■昇給年1回、社会保険完備、寮・社宅貸与(要相談) ■寮:無料(寮費・水道光熱費無料、食事付き) 社宅:家賃の最大85%を会社負担(年齢に応じた会社負担率の変動あり) ■家族手当補足 扶養1人目:15.000円、2人目:5.000円、3人目:5.000円、4人目以降:4,000円 ■有給休暇についての補足 年間有給休暇:15日〜20日 ※入社初年度については、入社日に一括付与いたします。 … |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数117日 シフト勤務制(シフト休日111日、年末年始休暇4日間、盆休暇2日間) 積立年次有給休暇、育児介護休業、出産介護休暇他 ※有給休暇については「福利厚生その他欄」にて補足をさせて頂きます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 麻生セメント株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 46.1歳 |
従業員数 | 197名 |
事業内容 | ■事業内容: 大型公共工事や土木・建築資材として活用される各種セメント製品を製造しています。 |
URL | http://www.aso-cement.jp/ |