GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【プラント設計エンジニア(みなとみらい本社)】 年収~850万

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8(日…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

非鉄金属、環境リサイクル分野におけるプラント建設(EPC)や機械装置の計画、設計、調達、検査、施工管理、試運転を行います。
具体的には、プラント建設EPCにおけるP&IDや機器配置、機械装置における基本設計を検討し、図面化する業務が中心となります。

<仕事の魅力、キャリア>
顧客のFS、FEED等の基本計画段階から参画し、詳細設計、調達、建設、試運転まで一貫して担当することで、大きな達成感が得られます。
通常の建設EPCと比較し、非鉄金属、リサイクル分野に特化した機械系の設計が含まれることが多く、プロジェクトマネジメントスキルの他に機械系の技術や知識が身に付きます。

応募条件・求められるスキル

応募資格(MUST)
以下の2点のご経験をお持ちの方

・Auto-CADによる作図ができること。
・プラント配置計画、自動機械設計、配管設計、産業機器の選定のいずれかの経験のあること。

応募資格(WANT)
・プロジェクトエンジニアの経験
・プラント工事計画、施工管理の経験

募集要項

企業名非公開求人
職種設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
勤務地勤務地
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8(日石横浜ビル)
勤務時間
9:00~17:50(所定労働時間7時間50分 休憩60分)
給与・昇給4,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生月給 240,000 円 - 430,000円

<予定年収>450万円~850万円(残業手当:有)
<月給>:240,000円~430,000円

※幅広い年齢層を募集しているため、給与にも幅を設定しております。
※スキル・経験によって優遇します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて最終決定いたします。
※固定残業はありません。

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・11月)※2023年度 6.40ヶ月分
休日・休暇■年間休日:125日
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(初年度は最大15日を入社時に付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得率100%/女性)
■メーデー(5月1日)
■会社記念日(9月の最終金曜)
■特別休暇(慶弔関係等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

福利厚生

■教育補助手当(該当する子の扶養人数により支給)
1人:16,000円/月、2人目以降は1人につき8,000円/月が加算
■家賃補助(賃貸対象):独身66,000円/月、家族帯同93,000円/月
※上記は東京、神奈川、千葉、埼玉で賃貸を契約する場合
金額は住居のある場所や家族帯同の有無によって変動(47,000円~93,000円)
■住宅手当(持ち家対象):25,000円
■住宅預金制度あり
加入保険
健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険
受動喫煙対策
※受動喫煙対策:有(自社設置の喫煙所による分煙)

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1967年
資本金3億円
事業内容石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。 2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ 「新興プランテック」 と、 エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた 「JXエンジニアリング」 の2社が合併して当社は誕生しました。 プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、 日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、 エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、 ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。 その実現に向けて誕生したのが、当社です。 主な取引先は石油・石油化学を中心に、 一般化学、 非鉄金属、 食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が
多く、 経営基盤は非常に安定しています。 国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、 京浜工業地帯は40~50%を占める等、 日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら