GLIT

ジェイドグループ株式会社

掲載元 doda

【未経験歓迎】カスタマーサポート/ブランド運営支援/TVCMで話題/靴×ファッション通販サイト【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ

本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□業界最大手のECプラットフォーム企業!TVCMで話題!靴×ファッションの通販サイトを運営!日本最大級のECモールを運営する当社で事業の最前線となる顧客折衝業務に挑戦しませんか?/東証グロース市場■□

■業務内容
一般のお客様から送られてくるメールでの問い合わせに対し、
サイトの操作方法や商品関連 返品方法などのコミュニケーションをとって頂きます。コンシェルジュのような独自のサービスもあり、時には「この服に合いますか?」という質問に対する提案なども行います。
以前は電話対応メインでしたが、現在はメールやチャットがメインのため、
ゆとりを持った顧客対応に向き合うことが可能です。
・お客さまの様々な問い合わせ応対(電話、メール、チャット)
・ジェイドグループの全部門を巻き込んだ、お客さま一人一人の満足度追求
・お客さまの声に基づくロコンドの改善提案・実行
・商品情報やWebメディアのライティング・編集

■ポジションの魅力
・当社はECを軸に、相互補完的な3つの事業を運営する事で、各事業の競争優位性を確立しているのが特徴です。2030年の取り扱い高1,000億、営業利益100億の体制構築に向けて、M&Aを積極強化しており、組織が大きくなるフェーズに携われます。
・自社EC、ブランド、プラットフォーム事業によりtoB、toC双方での収益構築及び、それらに準じたキャリアパスも豊富に存在します。

■当社について
業界最大手を追随する大手ECモール、ECサイトや自社ブランドを展開する企業です。「買ってから選ぶ。」をコンセプトに返品送料無料の靴とファッションのECサイト「LOCOND.jp」を企画・開発・運営する成長中のメガベンチャー企業。直近は大手EC企業のマガシーク社を買収し、グループ企業として業績を伸ばしております。

■組織構成
現在15名体制となります。(プレイングマネージャー2名、メンバー13名)

■ご活躍されている経歴
アパレル販売員、カスタマーサポートなど顧客折衝経験や対応スピードなどを意識されてきた方などが多くご活躍されています。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件※未経験歓迎
・Excel (IF/VLOOKUP/ピボットテーブルをスピーディに使用できる事)

■歓迎要件
・ファッション店舗での販売もしくはコールセンター経験

募集要項

企業名ジェイドグループ株式会社
職種コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア7F
勤務地最寄駅:千代田線/代々木公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
380万円〜653万円

<賃金形態>
年俸制
年俸380万円〜653万円

<賃金内訳>
年額(基本給):2,677,800円〜4,262,160円
固定残業手当/月:76,850円〜122,320円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
300,000円〜477,500円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回(今回募集の職位で20〜80万円)
■昇給:半期ごとに年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■外部研修制度(トーマツ)
■TOEIC(R)テスト受検料全額会社負担
■服装自由

<その他補足>
■社員割引制度
■お誕生日クーポン支給
■同じ区手当(渋谷区居住者対象)
■隣り区手当(世田谷区居住者対象)
■同じ区引っ越し補助
■慶弔見舞金制度
■従業員貸付金制度
■一定のものを除き副業自由
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

慶弔休暇、有給休暇(10〜20日付与)、育児・介護休業、子の看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ジェイドグループ株式会社
資本金50百万円
平均年齢35.86歳
従業員数125名
事業内容■事業内容:
(1)「EC事業」:「全品送料無料・返品無料」のECサイトとして2011年2月にオープン。2024年度グループ連結年間取扱高は259億円を達成しています。また、2024年3月に同業の「マガシーク株式会社」をM&Aし、年間取扱高は500〜600億円になる見込みです。
(2)「プラットフォーム事業」:サプライヤー様の「実店舗・オンラインストア」の「在庫・顧客情報」データを一元化することにより、オムニチャネル化を支援するプラットフォームサービスとして展開しています。オムニチャネル化により、サプライヤー様の販売機会損失を防ぎ、売上拡大に寄与しています。
URLhttps://jade-group.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら