トップ電機・家電・AV機器 - 商品企画,企画・マーケティング系その他 - 正社員 - 埼玉県【埼玉・志木駅】製品企画◆家電量販店シェアトップ!◆年休129日・土日祝休◆転勤無【エージェントサービス求人】
トリニティ株式会社
掲載元 doda
【埼玉・志木駅】製品企画◆家電量販店シェアトップ!◆年休129日・土日祝休◆転勤無【エージェントサービス求人】
商品企画、企画・マーケティング系その他
本社 住所:新座市東北2-14-17 …
400万円〜449万円
正社員
仕事内容
【グッドデザイン賞をはじめとする数々の賞を受賞!/住宅補助制度・資格取得支援など福利厚生充実】
■業務概要:
iPhoneやiPadなどのアクセサリーの企画販売を行う当社の開発チームで、開発業務(企画・デザインから量産開始まで)をお任せする方を募集しています。
【変更の範囲:無】
■具体的には:
基本的な業務の流れは下記のとおりです。
・市場調査
・企画立案(スマホ関連製品に限らず、新たな分野へも挑戦しています)
・商品のデザイン画作成&工場への指示書作成
・デザイン画を元に工場が作ったデータやサンプルのチェック及び修正指示など
・製品のプレゼン資料作成(製品の魅力を会社内・外の方に伝えるための資料を作成します)
・量産、量産品チェック(初回量産までに不良が出ないか)
■入社後の流れ:
まずは先輩社員の指示のもと業務を覚えていただき、徐々にできる範囲を広げていきます。
■働く魅力:
・商品の企画から量産出荷までの一連の開発業務を経験できる。
・自ら考え企画した製品が店頭に並び、お客様に手に取っていただくことにやりがいを感じられます。
・年間休日129日/残業月16時間30分/転勤無で長期就業可能な環境
20代〜40代の社員が活躍中!
・社員同士の仲が良く、オフィスカジュアルでの出社可能
・オフィス併設のレストランにてランチの食事補助あり
・健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)およびブライト500に認定されました。
■同社について:
当社は、「デジタルライフを豊かにする」ために一緒に働く仲間を募集しております。
スマートフォンアクセサリーメーカーとして国内トップシェアを持つ私たちは、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500)にも認定されています。
シンプルな中にアイデアをさりげなく詰め込んだiPhone、iPadなどのアクセサリーの自社ブランド『Simplism』や、世界三大デザイン賞のひとつであるレッドドット・デザイン賞をはじめ、iFデザインアワード、グッドデザイン賞、ものづくり賞などを受賞している『NuAns(ニュアンス)』など、数々のアイテムを企画、開発しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Adobe Illustrator/Photoshopの実務経験
■歓迎条件
・商品の企画開発経験
・製品の設計開発経験
・Google Workspaceの利用経験 ※社内では下記ツールを利用しています。
┗Googleスプレッドシート(エクセルに相当)
┗Googleドキュメント(ワードに相当)
┗Googleスライド(パワーポイントに相当)
・タッチタイピング
募集要項
企業名 | トリニティ株式会社 |
職種 | 商品企画、企画・マーケティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新座市東北2-14-17 勤務地最寄駅:東武東上線/志木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,952,000円 固定残業手当/月:87,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与/手当について】 ・決算時(4月末)に連続勤続期間10ヶ月超過で勤続年数手当支給対象 ・決算時(4月末)に連続勤続期間22ヶ月超過で査定評価対象 ・決算時(4月末)に連続勤務期間34ヶ月超の社員へ純利益金額の5%を按分/按分額は評価に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:20〜18:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:約16時間30分/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:月額2万円(※福利厚生その他欄に補足記載) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正式採用後、連続勤務期間3年超で支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■住宅手当(月額20,000円。事務所から半径3km以内に居住し、通勤交通費が発生しない場合は、月額2万円の住宅手当が支給されます。) ■自転車通勤可 ■服装・髪型自由 ■出産・育児支援制度 ■ランチ補助(オフィス併設のレストランにてランチの食事補助あり。) ■インフレ手当(月額20,700円支給。2024年度のみの特別措置。) ■定期健康診断(年1回) ■社内サークル活動費支給(月間最大2,000円) ■業務使用のMacBook貸与 ■個人使用の端末本体貸与 ■定期健診 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 ・ゴールデンウィーク休暇、年末年始休業、年間3日のリフレッシュ休暇 ・年次有給休暇(正式採用6ヶ月経過後より) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
給与・待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | トリニティ株式会社 |
資本金 | 990百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業概要: iPhone や iPad をはじめ、スマートフォンやタブレット等の周辺アクセサリーを企画・製造・販売しております。Apple 社製品だけでなく、Android 端末の周辺アクセサリーのラインナップも多く取り揃えています。 ■事業詳細: ・モバイル機器やコンピュータアクセサリーの企画・製造(外部委託)・販売 ・ソフトウェア・クラウドサービス販売 |
URL | http://trinity.jp/ |